東京ソラマチ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京ソラマチのクチコミ一覧(109ページ目)
1081 - 1090件 (全5,152件中)
-
- 友達同士
レストランフロアがおすすめです。お手頃なお値段のものから、ちょっとリッチなお店まであり、いろんな用途に使えます。ちょっと高めのお店は高層階にあるので、景色も良かったです。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2017年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
スカイツリーにのぼらなくても、ソラマチだけでもじゅうぶんに楽しめるとおもいます。おすしやさんがあります。おすすめです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
観光客向けの商業施設かと思っていたのですが、十分地元の人でも楽しめる場所でした。スイーツのお店が特に、日本で唯一のお店などがあり、とても良かったです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
比較的新しいので、施設自体もとても綺麗でした。道幅は広いのですが、お客さんがとても多いので、混んでいます。東京土産の他、スカイツリー限定商品もありました。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
東京ソラマチへのアクセス方法は東京メトロ半蔵門線と都営地下鉄浅草線と京成押上線の押上駅直結です。東武スカイツリーアクセスとうきょうスカイツリー駅すぐです。雨でも傘いらずで、大変楽に行けるから、天気の悪い日のデートにお薦めです。- 行った時期:2017年6月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
312のお店が入っています。ジャンルもバラエティ豊富で、一日中いても、時間が足りないほどだと思います。新しい下町というキャッチフレーズですが下町感はありませんでした。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2017年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
銀座のジンジャーが気に入っています。本格的なジンジャードリンクが飲めたり、ジンジャーシロップを使ったソフトクリームもあり、美味しかったです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ツリーは早くからオープンしているにもかかわらず10時からしか開店しないのが不思議。丁度開店時間帯にツリーの入場待ちでフードコートでアイスを食べましたが、席がたくさん空いていてゆっくりでしました。ツリー観覧後、昼過ぎに行くともうごった返して全く席なかったです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月26日
お宿ツウ ミークスさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
「東京ソラマチ」は、バラエティ豊かな 312店舗が集うの商業施設で、皆で楽しむことが出来るショッピングスポットです。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年7月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい