東京ソラマチ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京ソラマチのクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 120件 (全5,152件中)
-
- カップル・夫婦
平日だったので ゆっくり見て周れました
ムーミンカフェが可愛く楽しかったです
老若男女楽しめます
夜はライトアップが綺麗で テンション上がります- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
似顔絵やさんがオススメです。毎年コドモと描いていただいています。もちろん二割増し(笑)で可愛くとお願いしています。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
スカイツリーに向かう途中によりました。お土産や、レストラン、買い食い等充実しています。外国人の友人を連れて行きましたが、日本で経験してもらいたい食や、お土産がそろっていてよかったです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
人混みを避けてテラスの緑でのんびり夕方だと風もありライトアップされているのでお勧めします。スカイツリーに昇らなくても見上げてるだけで穏やかな気持ちになりますよ。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
一坪ショップが乱立しているので食べ物には困りません。
でも、食べる場所には困ります。
足元からみたスカイツリーは絶景でした。
気候さえ平気な時であれば、一坪ショップで何か買って外でスカイツリー見上げつつ食べるのがお勧め。
食べながら見上げないように。
首痛くなるのと、のどに詰まりますよ。
※2012年だったんですが2014年8以前がないためご容赦ください。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2019年7月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
名前は東京ソラマチなんだけど沖縄の塩や栃木のいちごなど東京以外の土産も売ってます。でも結構、有名どころのものばかりで観光気分がそうさせるのか、普段より少し高いものでもいいものだから買っちゃいます。後は自分オリジナルのトッピング可能なアイスもよかったです。- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東京観光の際に立ち寄りました。
私は1階〜4階を見ました。
2回と3階は普通のショッピングモールと大差ない印象でしたが、4階にはテレビ局公式ショップ、1階にはスカイツリーのショップがあり、観光気分を味わうことができました!- 行った時期:2019年7月
- 投稿日:2019年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
スカイツリーのところのショッピングができる場所です。とても混んでいました。お店が多くて限定のものも買えます。レストランもソラマチ限定があります。とても楽しく1日過ごせます。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
平日でも外国人観光客がかなりいるので、かなり混み合います。
でも通路が広いところが多いのでベビーカーでも、問題なく入店できるところが多いし、フードコートがあるので気兼ねなくお買い物できます!
ただ授乳室は混んでて使えませんでした。- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
スカイツリーを見学した後で広いソラマチの散策をしました。レストランや水族館、プラネタリウムの他たくさんのショップがあるので、まる1日ゆっくりできそうなゾーンでした。讃岐うどんのお店で昼食もとりました。- 行った時期:2019年6月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年7月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい