東京ソラマチ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京ソラマチのクチコミ一覧(157ページ目)
1561 - 1570件 (全5,152件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
家族でスカイツリー観光したときに行きました。できたばかりなのでキレイです。ショッピングと言うよりお土産屋が多かった。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
たくさんのお店が並び飲食店やお土産屋さんが多く見ていて飽きずに楽しめました!外にベンチがあり、買ってきたものを食べられますがベンチも多くはなく空いたらすぐ誰かが座るという様子。観光客が多く混雑していますがスカイツリーは下から見るだけでソラマチで十分楽しめます!- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
東京案内するならばここははずせません。期待値が高いので、結構見たがる人が多いです。ソラマチはおいしいものがすごく揃ってるので、食事にも困りません。キルフェボンはけた違いに並んでいるので、休日は覚悟したほうがいいです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月23日
マコさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
東京スカイツリーを中心に広がる「東京ソラマチ」下町らしい食べ物屋さんがあるかと思えば、若い女性が集まる洋服屋さんがあったり、ここでしか買えないお土産も揃っていて、ぶらぶらとお店を覗いて歩くだけでも1日楽しめてしまいます。疲れたら、ダイニングやカフェでゆっくりとお食事やお茶を楽しんで。カップルだったら、地上150mの「ソラマチダイニング スカイツリービュー」がお勧め。昼も夜も楽しい街です。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
スカイツリー登らなければ、楽しくないのではないか?そんなことないです。ソラマチには、キルフェボンなど有名なスイーツやグルメのお店も沢山あり、下からスカイツリーと写真を撮ったりすることもできます。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
東京スカイツリーの真下に広がるショッピングスポット。
夕飯の総菜からお土産品、ファッション、お食事と、いろいろなお店が入っています。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ソラマチの飲食店は大きく分けて三ヶ所にあります。
お手軽に食べられるフードコート、普通のレストランフロア、31階以上の高層階の高級レストランフロアです。
特別なデートの時は31階以上のレストランを予約して利用したり色々なシーンによって使い分けが出来るので便利です。土日のランチタイムでも31階は比較的空いているので待ち時間少なく利用できて眺めも良いのでオススメです。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい