東京ソラマチ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京ソラマチのクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件 (全5,152件中)
-
- 家族
フードコートは、お店の割に座席が少なく大混雑しますので、11時に行くのをオススメします。フードコートの1つ上がると公式テレビショップかわあり、スカイツリー限定のおもしろお土産がゲットできます- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月18日
attositeさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
スカイツリーに行きたかったのですが、お天気が悪く諦めました。ソラマチでショッピングを楽しんだのですが、かなり遊べました!私のお勧めはアランジアロンゾです。かわいいグッズがいっぱいでかなりの時間をかけて選びました。たくさん購入し、使うたびにお店のことを思い出しています。- 行った時期:2018年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光スポットを楽しむとともに、ショッピングエリアの充実度も高いです。電車で移動できるので、アクセスも容易です。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
東京の観光名所といったらこの地域というくらい有名な場所です。特に、ツカイツリータワーからの夜景はおすすめです。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
お盆休みを利用して東京に遊びに行きました。東京ソラマチは水族館もプラネタリウムもあるし、スカイツリー展望台もあり話題には事欠きません。お土産も大変充実しているし、試食もいっぱいあって歩いているだけで楽しいです。
この時期はバーゲンセールもやっているので地方にはないショップのアイテムをお得にゲットできるかも。
普段は大変混んでいるので飲食店はどこも並ぶ覚悟が必要です。
私はいつも地下鉄一本で行けるところに宿をとっているので、大雨や夜遅くでも気軽に行けてとても便利です。
今回は午後から大雨だったので、大変空いていてある意味ラッキーでした。
ソラマチはこんな使い方もありですよ。- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ゴールデンウィーク時水族館に行きついでによりました。
お店が沢山ありすぎて1日では回りきれなかったです。
めちゃ混みでしたがご飯を食べるところも沢山でまた行きたいです。
授乳室はバスに乗るところが穴場です- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月18日
hrnさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
沢山のお店があり探すのに時間がかかりました。塩専門のお店がお気に入りでトリフ塩を購入!スイーツ食べながらティータイムし満足出来るエリアです。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
スカイツリーに昇った後少しプラプラしてお土産でも見ようかな?と思いましたが、お店の数が多過ぎて数件しか見られませんでした。インフォメーションで案内をもらって当たりを付けてから廻れば良かったです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2018年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい