東京ソラマチ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京ソラマチのクチコミ一覧(451ページ目)
4501 - 4510件 (全5,152件中)
-
- 家族
話題のスポットだけあって、いつ行っても混んでいますが、レストランも目新しいお店が多く、お土産物も非常に充実しています。普通のショッピングモールも入っているので、幅広く楽しむことができます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夏に行ったのですが、スカイツリーのライトアップの時間が19時だったので、それに間に合うようにソラマチに行って、外に出られる庭園にみたいなところがあるので、そこに寝転んでライトアップの瞬間を見ました!混んでいなかったしよかったです。- 行った時期:2014年7月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
母を連れて行きました。
行く3日前に予定を立てたので、ネット予約はできず、当日券にしました。
日曜の朝、7時20分に到着し、すでに30人ぐらい並んでおり、7時40分ぐらいに建物の中へ入り、7時50分にチケットカウンターがあき、そのまま上へ登ることができました。
昼間の景色は一度でもいいかな、次は夜景を見に行きたいです。- 行った時期:2015年3月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
休日がったせいかすごい人の山でした、でも色々楽しめます。スカイツリーに上らなくてもここだけでもそれなりに楽しめます。- 行った時期:2014年12月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子供の湯というボールプールの遊び場があり今度行くときは孫をそこで思いっきり遊ばせてあげたい。
イチゴのタルトの写真に誘惑されて食べてきました。
お値段もよいですが美味しかったなぁ- 行った時期:2015年3月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いついっても賑わいがすごいですね。開業からもうすぐ二年たつとは思えないほど人気がありますね。さすがスカイツリー。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いろいろなお店がたくさんあって、水族館や展望台やプラネタリウムなど施設も充実しているので1日遊べます。
ただ人が多くて非常に疲れます。
プラネタリウムのヒーリングミュージックのやつは微妙でした。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
プラネタリウムに行きたいということで訪れましたが、ショッピングもしてしまいました。
とにかく広いので自分がどこにいるのか分からなくなってしまいます(笑)
夜はライトアップがとても素敵です。
カップルでも家族でも楽しめます♪- 行った時期:2015年2月13日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
まぁ
まぁ
まぁ
かな
人沢山で
疲れました。
電車の乗り方に
迷いました
もう少し掲示板が
しっかり
してると
よかったな- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
東京スカイツリー内にあるショッピングモールといったらいいと思います。可愛い和風小物のお店が多くて、手拭いやお弁当箱やお箸など現代の江戸情緒を感じさせるグッズで溢れています。面白いのは浅草橋に食品サンプルのお店があったりするせいか、食品サンプルグッズを扱うお店がキーホルダーなど売っていて見ているだけでも楽しくなります。またお塩の専門店やキャラクターグッズのお店もあり、お店を覗くだけでも結構時間が掛かってしまいます。スィーツのお店も結構あり、キルフェボンも入っています。- 行った時期:2015年3月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい