遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

東京ソラマチのクチコミ一覧(512ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

5111 - 5120件 (全5,155件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 時間に余裕を持って…

    4.0
    • カップル・夫婦
    とにかく広いので、行きたいお店を事前にある程度は調べておくのがオススメ。

    東京スカイツリーがある『タワーヤード』、最上階にすみだ水族館がある『ウエストヤード』、プラネタリウムやソラマチ商店街のある『イーストヤード』と、3つのエリアがあります。

    私のように自宅から一時間もかからない人でも日常的な買い物を楽しめるファッションや雑貨フロアもあり、比較的すいていました。
    地方から東京観光に来ている人向きの「東京!」と書かれているような明らかなお土産ショップや、テレビキャラクターのお店などは、団体客でごった返しています。

    団体客が帰った後はガランと一気にすきますが…
    21:00閉店なので、スカイツリーの夜景を堪能した後だと、すぐ閉店です。
    (レストランフロアは23:00まで)

    300以上の店舗があるので、行きたい店を絞って効率良く回らないと、移動にも時間がかかって大変です。
    • 行った時期:2014年5月21日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2014年6月8日

    ちゃくるなさん

    お宿ツウ ちゃくるなさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 買い物だけでも存分に楽しめるテナントの多さが魅力的

    5.0
    • 一人
    東武・スカイツリー駅、東京メトロ・押上駅に直結のスカイツリーのお膝元にあるショッピングモールです。
    ユニクロやロフトなどおなじみのテナントから、お土産探しにもってこいのスカイツリーグッズの店、さらに江戸や下町っぽい風情のある手ぬぐいや高級箸、食品サンプルの店に、子供さんが喜ぶウルトラマンやジャンプショップなどキャラクターグッズのお店まで、多数のテナントが入っていて、どの世代でも楽しめると思います。
    スカイツリーに登るついでに隅々まで見ていって損はないでしょう。
    • 行った時期:2013年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2014年6月1日
    まさどさんの東京ソラマチへの投稿写真1

    まさどさん

    グルメツウ まさどさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 東京観光に

    4.0
    •  
    東京駅から近く、東京土産も売っているので、
    観光するのにとても便利だと思います。
    手荷物をあずけたり、買ったものを自宅へ郵送もできたので助かりました。
    • 行った時期:2014年5月6日
    • 投稿日:2014年5月25日

    あいちゃんさん

    あいちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • りぇさんの東京ソラマチのクチコミ

    4.0
    •  
    GWだったからメッチャ凄い人でした!でも色々なお店が有って楽しかったです!もっと空いてる時にゆっくりお買物がしたかったかな!
    • 行った時期:2014年5月4日
    • 投稿日:2014年5月25日

    りぇさん

    りぇさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 親切でした

    4.0
    •  
    そらまち始めていったんですが、店内の案内表示の所に、案内係の方が見えて行きたい場所を調べて分かりやすく教えてくれたので、初めて行く人には、大変ありがたいです
    • 行った時期:2014年5月17日
    • 投稿日:2014年5月19日

    くーさんさん

    くーさんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • スカイツリーのお膝元

    5.0
    •  
    私がスカイツリーに行った日は、風が強くてエレベーターの運行が中止になるかもしれない、という日でした。それなのに90分待ちで、払い戻しもきかない。上るのはあきらめようとしていたところ、通りすがりのおじさまが、ソラマチの30階から見るといいよ、と教えてくれました。30、31階へは、1階の専用エレベーターに乗ります。たしか、6階にも止まったと思います。スカイツリーに上れなくても、十分楽しめますよ!むしろ、30階から目の前に見るスカイツリーは圧巻です。
    お土産屋さんも沢山ありますし、何時間でも楽しめる場所でした。
    • 行った時期:2014年5月
    • 投稿日:2014年5月17日

    RUUさん

    RUUさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • はじめてちゃんさんの東京ソラマチのクチコミ

    5.0
    •  
    何度もソラマチへレッツゴーしてますが、私のお気に入りは、二階あたりにあるお土産屋さんの試食がたくさんあり、チーズケーキの味のたべくらべやらあって疲れたときは、一呼吸でき、その先をいつもよくいくのですが、魚やさん凄く新鮮で生しらす丼美味しいデフ。その左奥は、仁木のかしで昔ながらの駄菓子屋が、たのしめますよ。
    • 行った時期:2014年5月4日
    • 投稿日:2014年5月4日
    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • みー助さんの東京ソラマチのクチコミ

    3.0
    •  
    東京駅からは、地下鉄丸の内線から半蔵門線に大手町で乗換え。休日は非常に混雑しますので、展望台チケットは予約必須。午前10時ごろに当日チケットは夕方の整理券配布でした。ソラマチはいろんな店舗があって、展望台に上れなくても結構楽しめます。
    • 行った時期:2014年3月21日
    • 投稿日:2014年3月23日
    みー助さんの東京ソラマチへの投稿写真1

    みー助さん

    みー助さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • goriさんの東京ソラマチのクチコミ

    5.0
    •  
    初めて東京スカイツリーにやってきました。天候はあいにくの雨でしたが、雲の中にそびえるツリーは壮観でした。東京ソラマチ内での昼食は『月島名物もんじゃ だるま』さんにて本場のもんじゃをいただきましたが、それを焼いていただくおねぇさんが江戸っ子気質しゃきしゃきでとても気持ちのいいお店でした。もちろんもんじゃも最高でした。対面にある『世界のビール博物館』にもそそられてそこにも入ってみましたが、アルコール度数7%以上のドイツビールに『春限定ホワイトアスパラ』にポテトピューレがかかったアテがとてもコリコリして美味しく、お腹いっぱい堪能しました。これ、また食べたいなぁ☆☆☆
    • 行った時期:2014年3月5日
    • 投稿日:2014年3月8日
    goriさんの東京ソラマチへの投稿写真1

    goriさん

    goriさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • GENさんの東京ソラマチのクチコミ

    2.0
    •  
    人が多くて一度行けばいい感じです。飲食店街も昼時には行列ができるほどです。
    • 行った時期:2014年2月27日
    • 投稿日:2014年3月2日

    GENさん

    東京ツウ GENさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

東京ソラマチのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.