東京ソラマチ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京ソラマチのクチコミ一覧(69ページ目)
681 - 690件 (全5,152件中)
-
- 一人
普通のショッピングモールのように沢山のSHOPが入っています。
特にいいのは、海外の方を意識した?日本の伝統工芸的な物を扱う
ゾーンです。私はよくここで友人への小物や塩などのプレゼントを買います。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大人数で遊びに行ったので、スカイツリーにのぼる余裕がなくソラマチをぶらぶらしました。
よくある大きめのショッピングモールで、フラっと立ち寄れるお団子屋さんがあったりご当地限定のお土産が売っていたりとお店がたくさんあって楽しかったのですが
たまたま、フードコートでのお客さんのマナーがあまり良くなかったのが残念でした。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年5月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
夜のスカイツリーを見に行ったのですが、スカイツリーの色が、いろいろ変わってとてもきれいに見えました。また行きたいです。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
まだまだ東京ソラマチもスカイツリーも混雑していました。
すんなり入れる食事処がなく、時間がかかりましたが、色んなお店があり楽しかったです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
グルメにしてもお土産にしても、東京の他の観光スポットであまり見かけない、特徴のあるお店がたくさんあります。イベントもしょっちゅうやっているので、スカイツリーに登らなくても繰り返し来たくなりますね。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
食べ物から洋服から小物まで何でもそろっていました。
買い物好きな方なら、いくら時間があっても足りないでしょうね(笑)
けっこう広いので、ある程度どんな店を見たいのか調べていったほうが時間のロスが少ないと思います。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
有名店や老舗のお店がたくさん入っていて、お買い物や食事できて便利です。
行く度にリニューアルしていて何度でも行きたくなります。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
横に広くないので歩きやすいです。
買い物もしますが、千葉工大のキャンパスがあり、そこでプロジェクターで体験できるようなものもあり、こどもはそこを楽しみにしています。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
たくさんのお店がありました。
お土産屋さんでスカイツリーのクッキー買いました。
休みに行ったので混んでいました。また平日ゆっくり来てみたいです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2018年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
押上駅からも東京スカイツリー駅からもアクセスが出来羽田空港から乗り換え無しで直行直帰出来ます。
色々な個性的なお店が多くて家族で楽しめます。
特にテレビ局のお店は、面白いグッズが沢山あって親子で盛り上がりました。- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい