東京ソラマチ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京ソラマチのクチコミ一覧(88ページ目)
871 - 880件 (全5,152件中)
-
- 家族
7Fのプラネタリウムに行きました。
目で楽しむだけじゃなく音の演出もあり迫力満点です。
子供より私が楽しめました☆
時間がなくて行けなかったのですがビールの博物館があり良さそうでした。
今度行ってみたいです。- 行った時期:2017年8月
- 投稿日:2017年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
沢山のショップが入っているので、1日じゅうでも飽きずに遊べます。お子さんが喜びそうなキャラクターショップなども入っているのでファミリーで楽しめます- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
とーっっっても広い!!
服から雑貨からお惣菜屋さんまで、たくさんお店があります。10回ほど行ったことがありますがまだまだ飽きないし行きたいお店があるくらいです。
休日はスカイツリーの時間待ちの方がソラマチに流れてくるし凄く混むのでゆっくりお買い物したい方は平日がおすすめです!
1日で全てのお店を回るのはたぶん無理ですね。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
雑貨屋さんや洋服屋さんなど、様々な種類のお店がありました!ソラマチ限定の商品もあります。東京ばな奈も、ソラマチ限定の味がありました。飲食店も多く、お寿司をいただきました。またカフェもあり、抹茶ソフトが美味しかったです。お店が本当に多いので、事前に行きたいところを調べておくことが必要だと思います。- 行った時期:2015年9月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
感顧客が多くてじklくりと買い物が出来ませんでしたが、にぎやかな雰囲気でとても楽しかったです。また行きたいです- 行った時期:2017年9月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ソラマチは食べ物屋さんがいっぱいあったイメージです。ローストチキンが美味しいお店に行きたくてそれがソラマチに入っていました。確かリゴレットってお店でした。- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
最初に行った時には、押上駅の真上という便利さに驚きました。 群馬方面から東武線で帰る時に浅草から都営地下鉄を乗り換えるのでなく、スカイツリー駅で降りて、ソラマチを見物してから押上駅に乗り換えたこともあるくらいです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
上野・浅草方面に行った際にせっかくなので寄ってみました。スカイツリーにはのぼりませんでしたが、下から見てもその大きさは圧巻でした。ソラマチはあまり見たことのないお店がたくさんあり、見ているだけでも楽しかったです。子どもと一緒だったのでベビーカーで行きましたが特に困ることはありませんでした。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ということで一度は行くべきと思いました。
子連れなので目的を持って行動しないとただただ疲れてしまいます。
しばらくは行かなくてもいいかな、と思いました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい