東京トリックアート迷宮館
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
東京トリックアート迷宮館
所在地を確認する


こんな写真もとれます。

従業員が見本を見せてくれました。(絵の女の人に服を引っ張られています)

最初のコーナーで説明と共に、遊び方の見本を見せてくれました。(絵の中の団子を持っています)

子供にも分かりやすいです





-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
東京トリックアート迷宮館について
台場にある「東京トリックアート迷宮館」には、世界初の「江戸エリア」や「愉快な忍者とお化けエリア」、そしてトリックアートの名作を集めた「名作ギャラリー」が揃っ
ています。動物を探して遊ぶ「隠し絵」や館内のトリックアートを使って撮影するリアルでユニークな「オモシロ写真」など、来館者が自ら体験できる不思議な美術館。写真のトリックが知りたければ、カメラを持って今すぐお台場に出かけよう!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 開館時間:11:00〜21:00 (最終入館20:30) 休館日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒135-0091 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール4F 地図 |
交通アクセス | (1)電車:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅下車 徒歩2分、りんかい線「東京テレポート駅」下車 徒歩5分 (2)車:首都高速11号台場線「台場ランプ」から約3分、首都高速湾岸線「有明/臨海副都心」から約4分 (3)水上バス:船の科学館ライン「お台場海浜公園駅」下船 徒歩3分 (4)バス:都バス「海01系統」門前中町〜東京テレポート[台場二丁目]停留所下車すぐ 「虹01系統」浜松町〜国際展示場駅前[台場二丁目]停留所下車すぐ 「波01系統」品川駅東口〜東京テレポート駅前[台場2丁目]停留所下車すぐ 「都05系統」東京駅丸の内南口〜東京テレポート駅前[台場2丁目]停留所下車すぐ ※土・日・祝のみ運行 |
東京トリックアート迷宮館のクチコミ
-
日本全国色々なところにトリックアート館はありますが、
東京トリックアート迷宮館は、江戸エリアやお化けエリアが特徴だと思います。目の錯覚を利用して楽しく遊ぶ、不思議なトリックアート美術館です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月22日
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
びっくり、だまされます
いろいろなトリックアートがあり、すっかりだまされます。お台場にあり、利便性もよかったです。目の錯覚を楽しめる場所です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月21日
このクチコミは参考になりましたか? 4
-
お子さん連れにおススメです。
デックス東京ビーチにある トリックアートです面白い写真がたくさん撮れます。子供連れだとさらに楽しめると思います。 思った以上に楽しかったです
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2018年8月10日
このクチコミは参考になりましたか? 6
東京トリックアート迷宮館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 東京トリックアート迷宮館(トウキョウトリックアートメイキュウカン) |
---|---|
所在地 |
〒135-0091 東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ アイランドモール4F
|
交通アクセス | (1)電車:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅下車 徒歩2分、りんかい線「東京テレポート駅」下車 徒歩5分 (2)車:首都高速11号台場線「台場ランプ」から約3分、首都高速湾岸線「有明/臨海副都心」から約4分 (3)水上バス:船の科学館ライン「お台場海浜公園駅」下船 徒歩3分 (4)バス:都バス「海01系統」門前中町〜東京テレポート[台場二丁目]停留所下車すぐ 「虹01系統」浜松町〜国際展示場駅前[台場二丁目]停留所下車すぐ 「波01系統」品川駅東口〜東京テレポート駅前[台場2丁目]停留所下車すぐ 「都05系統」東京駅丸の内南口〜東京テレポート駅前[台場2丁目]停留所下車すぐ ※土・日・祝のみ運行 |
営業期間 | 開館時間:11:00〜21:00 (最終入館20:30) 休館日:不定休 |
料金 | 大人:1,000円 (高校生以上) 子供:700円 (4歳〜中学生) |
バリアフリー設備 | 館内バリアフリー (※多目的トイレはアイランドモール3F) |
駐車場 | 550台 (デックス東京ビーチ駐車場)、駐車料金 1時間まで500円、以降30分につき250円 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 03-3599-5191 |
ホームページ | http://www.trickart.info/ |
最近の編集者 |
|
東京トリックアート迷宮館に関するよくある質問
-
- 東京トリックアート迷宮館の営業時間/期間は?
-
- 開館時間:11:00〜21:00 (最終入館20:30)
- 休館日:不定休
-
- 東京トリックアート迷宮館の交通アクセスは?
-
- (1)電車:ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅下車 徒歩2分、りんかい線「東京テレポート駅」下車 徒歩5分
- (2)車:首都高速11号台場線「台場ランプ」から約3分、首都高速湾岸線「有明/臨海副都心」から約4分
- (3)水上バス:船の科学館ライン「お台場海浜公園駅」下船 徒歩3分
- (4)バス:都バス「海01系統」門前中町〜東京テレポート[台場二丁目]停留所下車すぐ
- 「虹01系統」浜松町〜国際展示場駅前[台場二丁目]停留所下車すぐ
- 「波01系統」品川駅東口〜東京テレポート駅前[台場2丁目]停留所下車すぐ
- 「都05系統」東京駅丸の内南口〜東京テレポート駅前[台場2丁目]停留所下車すぐ
- ※土・日・祝のみ運行
-
- 東京トリックアート迷宮館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- レゴランド・ディスカバリー・センター東京 - 約60m (徒歩約1分)
- お台場 - 約620m (徒歩約8分)
- 東京ジョイポリス - 約60m (徒歩約1分)
- マダム・タッソー東京 - 約60m (徒歩約1分)
-
- 東京トリックアート迷宮館の年齢層は?
-
- 東京トリックアート迷宮館の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 東京トリックアート迷宮館の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 東京トリックアート迷宮館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
東京トリックアート迷宮館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 41%
- 1〜2時間 53%
- 2〜3時間 6%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 19%
- 普通 32%
- やや混雑 26%
- 混雑 10%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 19%
- 30代 38%
- 40代 23%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 11%
- 2人 57%
- 3〜5人 28%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 18%
- 2〜3歳 18%
- 4〜6歳 12%
- 7〜12歳 35%
- 13歳以上 18%