1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎の観光
  5. 長崎市の観光
  6. 軍艦島・上陸周遊クルーズ
  7. 軍艦島・上陸周遊クルーズのクチコミ一覧
  8. 軍艦島・上陸周遊クルーズのクチコミ一覧(17ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

軍艦島・上陸周遊クルーズのクチコミ一覧(17ページ目)

同行者
行った時期

161 - 170件

(全243件中)

[並び順]

  • 天気もよくて気持ちいいクルージングができました。

    4.0

    家族

    今回はあらかじめネットで予約をいれて当日フェリー乗り場で受付をしましたが、軍艦島クルーズには船に乗船する券と
    島に上陸するさいの券が別ということで、受付では乗船券しか渡されず軍艦島に入る際には係の人に説明するのに時間
    がかかりました。島に渡ってからはいろんな説明もきけて貴重な体験ができたと思います。

    • 行った時期:2017年5月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年6月3日

    ひろちんさん

    ひろちんさん

    • 男性/50代
  • 出航できてよかった

    4.0

    カップル・夫婦

    長崎の軍艦島にいくときに利用する船です。けっこうスピードも出るし、揺れました。波が強いときは出航しないらしいので、出航できてよかったです。軍艦島はとても珍しくおすすめです。

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年6月3日

    ちゃたろうさん

    ちゃたろうさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/40代
  • 真夏の軍艦島

    4.0

    一人

    早めに島に到着したため、上陸前に島を一周してくれました。
    上陸時間は限られていますが、回れる箇所は短いので満喫できました。
    島は日傘禁止なので日焼け止めをお忘れなく!また、夏は飲み物必須です。うちわなどあると更に良いです。

    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年5月5日
    Yunさんの軍艦島・上陸周遊クルーズへの投稿写真1
    • Yunさんの軍艦島・上陸周遊クルーズへの投稿写真2

    Yunさん

    Yunさん

    • 女性/30代
  • 一度は行くべし軍艦島

    4.0

    カップル・夫婦

    世界遺産に認定された軍艦島はツアーでしか行くことができないのでウェブでこちらの会社のツアーを予約しました。
    8時15分にオフィスで受付開始ですがすでに10組くらいは並んでおり、受付を済ませた順から船つき場に並びます。
    長崎からまず高島まで30分、そこから軍艦島まで15分です。
    2階席には屋根がなく暑いので長崎ー高島間は1階席がおすすめ。
    高島で一旦全員船から出て炭鉱資料館へ案内されましたがほんの5分くらいしか時間がないので、ここでは軍艦島に向けていい席に座れるように早めに並びましょう。
    軍艦島を半周するので左側席がおすすめです。
    上陸は10日に1度は波が高くて上陸できないようです。
    私が行った時もかなり波が高くて時間はかかりましたが全員上陸することができました。
    軍艦島でガイドポイントは3か所で、建物の説明、当時の暮らしを説明してくれました。
    一番印象に残っているのは、『当時の島民が時々ツアーに参加することがあるようですが彼らは絶対に写真を撮りません』と言っていたことです。
    廃墟を見て当時の生活を想像しながらそれと重ね合わせて見ようとする私たちとは、とても対照的だと感じました。
    上陸時間は40分くらいだったのでアッという間でしたが行ってみてよかったです。

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年5月4日

    asamiさん

    asamiさん

    • 女性/30代
  • 軍艦島上陸

    5.0

    家族

    無事上陸出来ました。ホント行って良かったです。帰りの船内でじゃんけん大会があり、帰りも楽しく過ごせました。

    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年4月23日

    なっちゅあんさん

    なっちゅあんさん

    • 女性/30代
  • 絶対にオススメ、いつまで上陸が許可されるか分からない

    5.0

    一人

    無人化してから何十年も経過して、建物の風化が進んでいます。
    上陸しても立ち入る事が出来る範囲はとても限られていて、それがいつまで許可されるのかも分かりません。世界遺産に認定されたので保存されると思ったのですがそれはどうも違うのかもしれません。世界遺産認定されたのは島の護岸の一部とレンガ造りの建物の一部だけ。日本の近代化の歴史の深い部分がここにあるんだ、と感じました。

    • 行った時期:2016年12月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年4月22日

    fukoさん

    fukoさん

    • 女性/40代
  • 軍艦島

    4.0

    カップル・夫婦

    お時間はたっぷりとかかるので、他の観光は少なくなりましたが、軍艦島に上陸できていい体験になりました。

    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2017年4月9日

    アリスさん

    アリスさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • 体験してみる価値あり

    4.0

    一人

    前から行ってみたかったので念願叶いました。軍艦島に行くまでの長崎ドックや船内から見える島の説明してくれて丁寧!軍艦島に上陸できるのは希少価値ありです。 今は廃墟の無人島ですがそこに沢山の方の生活があり今もその思いは残っていると感じられました。
    ガイドも親切丁寧、記念のお土産付きというクルージングでこのお値段は安いです! ただし船酔いに自信のない方やお子さまはきついかも〜  小雨混じりの天気でしたがかなりの方が船酔いされてました。大丈夫な方にはお薦めです。

    • 行った時期:2017年3月21日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年3月21日

    まゆちゃんさん

    まゆちゃんさん

    • 女性/50代
  • 波が荒いと大変

    4.0

    カップル・夫婦

    軍艦島クルーズは、軍艦島に行く時に乗りました。少し天候が悪かったので波が荒く船酔いする人もたくさんでしたがスタッフの人がすぐに対応してくれるので安心です。

    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年3月7日

    あいさん

    あいさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/30代
  • とても人気です

    5.0

    友達同士

    軍艦島へ行くツアーは数社あります。出発場所も異なっているようです。各社の特徴などを紹介したサイトもあるので、事前に調べてから自分の好みに合った会社を予約するといいと思います。私は軍艦島コンシェルジュという会社を選びましたが、とても良かったです。

    • 行った時期:2016年9月
    • 投稿日:2017年2月18日
    みどみどさんの軍艦島・上陸周遊クルーズへの投稿写真1

    みどみどさん

    みどみどさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代

軍艦島・上陸周遊クルーズのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.