1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 長崎の観光
  4. 長崎の観光
  5. 長崎市の観光
  6. 軍艦島・上陸周遊クルーズ
  7. 軍艦島・上陸周遊クルーズのクチコミ一覧
  8. 軍艦島・上陸周遊クルーズのクチコミ一覧(22ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

軍艦島・上陸周遊クルーズのクチコミ一覧(22ページ目)

同行者
行った時期

211 - 220件

(全243件中)

[並び順]

  • 満足!

    5.0

    友達同士

    軍艦島へ行ける船会社は、5社のみ。どこにしようか迷い、情報を比較した結果、集合場所や乗船場所が行きやすい便利な場所の軍艦島クルーズにしました。乗船する日が、雨予報だったため、便を変更して頂けないか電話をしたところ、親切な対応をしていただきました。友達にもおすすめしたい会社です。

    • 行った時期:2016年1月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月15日

    Aさんさん

    Aさんさん

    • 神奈川ツウ
    • 女性/30代
  • 隔世の感

    4.0

    友達同士

    軍艦島が世界遺産に登録されていろんなことが変わりました。
    以前はツアーとかなかったのですが、今やほぼ定期的にツアーがあり利便性もあがりました。

    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年2月14日

    ぷうちぷうちぷううちんさん

    ぷうちぷうちぷううちんさん

    • グルメツウ
    • 女性/20代
  • 世界遺産

    4.0

    カップル・夫婦

    世界遺産にも登録された軍艦島に上陸できるクルーズ船です。

    船なんで船酔いする方は厳しいかもしれませんが一度は体験してみる価値ありです。

    • 行った時期:2015年10月
    • 投稿日:2016年2月11日

    ともさん

    ともさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/30代
  • 人気

    5.0

    カップル・夫婦

    冬場は波の具合で上陸出来る確率が下がるようなので、比較的温かい時期が上陸の可能性も高いし良いのではと思います。

    • 行った時期:2011年5月
    • 投稿日:2016年1月15日

    くっしーさん

    くっしーさん

    • 長崎ツウ
    • 男性/40代
  • 近くで見れる

    5.0

    カップル・夫婦

    陸地からより海側から見るほうが、アパート側なのでより軍艦感が強いです。近くで見る軍艦島は、ここにたくさんの人が暮らしていたと思うと不思議な気持ちになります。

    • 行った時期:2012年6月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 投稿日:2016年1月15日

    りすさん

    りすさん

    • 長崎ツウ
    • 女性/30代
  • 予約がいっぱい

    3.0

    友達同士

    夏に友人が来るため、予約をしようとしたところ、11月まで予約がいっぱいで、残念な思いをしました。人気のコースは早めの予約が必要です。

    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2016年1月14日

    daddytoshiさん

    daddytoshiさん

    • 長崎ツウ
    • 男性/50代
  • 景色が良かったです

    3.0

    家族

    ワンピースが好きな、5才の息子はとても乗船を楽しみにしてたのですが、乗ってみると、「まだ着かないの〜」と言っていました。まだ早かったみたいです。船内は海賊の模型など海賊船風になっていて写真撮影ができます。が、外国人観光客が多くてすんなり写真撮影はできませんでした。また、乗船前には長い列ができていて、後ろの方だった私達は席がなく立ち見でした。子どもも飽きてしまったので少々疲れました(笑)

    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年12月12日

    原っぱさん

    原っぱさん

    • 男性/30代
  • 船の二階席に屋根がないですが

    5.0

    カップル・夫婦

    船の二階席に屋根がないので、真夏や真冬はかなり厳しいと思います。ですが!それを補って余りある素晴らしさでした。
    ガイドさんもお話が上手で、すごく聞き入ってしまいました。
    お値段も安いし、予約が取れるならオススメです!

    • 行った時期:2015年12月7日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2015年12月9日

    めめさん

    めめさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 貴重な歴史の遺産

    4.0

    一人

    2015年のGW。
    日本の最南端・波照間島、そして最西端・与那国島を訪れ、
    帰路の途中、長崎に立ち寄り世界文化遺産登録直前の端島(軍艦島)へ上陸。

    乗船チケットは事前にネット予約しておきました。
    当日、窓口では予約なしに訪れた観光客さんが乗れずに断れれていたので、
    観光シーズンでは予約必須でしょう。

    事前に調べておいたとおり、オススメは2階の右側の席です。
    船の右舷方向に軍艦島が見えてくるので、眺めは抜群です。

    島内にはトイレは有りませんので、下船する前に必ず用はたしておきましょう。

    3グループに組み分けされて、一緒に移動していきます。
    3箇所にガイドさんが待っていてくれて、各々の場所で島の歴史など丁寧に説明してくれます。

    炭鉱夫の人たちが仕事を終えて地上に戻ってくると、まず入る大浴場。
    驚いたのは、服を脱がずにまず最初に海水の湯船に入り、真っ黒になった全身を大まかに洗い流します。
    次にようやく服を脱いで、最後に暖かな湯船に入り疲れを洗い流したそうです。
    全戸にテレビがあり、当時の島内では豊かな暮らしが営まれていたそうですが、
    目の前に迫ってくるのは廃墟と化した町並み。
    往年の繁栄と現在の姿のギャップがまた衝撃的でした。


    • 行った時期:2015年5月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月5日

    寅555さん

    寅555さん

    • 男性/40代
  • 軍艦島に行くならココ!

    5.0

    カップル・夫婦

    軍艦島に行く船会社は4社あります。それぞれ午前出発と午後出発の2便あるので1日計8便しかありません。時間帯もそれぞれ違うので旅行の日程に合わせて船会社を選ぶといいと思います。どの会社も軍艦島での滞在時間は1時間と決められているようです。ネットで予約出来るので必ず予約して行って下さい!人気のツアーなので当日の空きは無い可能性があります。4社の中で私がこのツアーをオススメするのは、1番値段が安く、軍艦島上陸と隣の高島に上陸するからです。そこでは資料館を見学するだけなのですが、値段も1番安いのにちょっと得をした気分になれます。ガイドさんの話も面白くとても興味深かったです。

    • 行った時期:2015年9月26日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2015年10月13日

    まみさん

    まみさん

    • 女性/30代

軍艦島・上陸周遊クルーズのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.