長井海の手公園ソレイユの丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長井海の手公園ソレイユの丘
所在地を確認する

カピバラ

ネモフィラの花が咲いていました

海側

カピバラ

カンガルー

アルパカ親子

菜の花の向こうに富士山が見えます

ふれあい動物村、ヒツジ・ヤギ

草滑り

ホタル館
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
長井海の手公園ソレイユの丘について
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業時間:9:00〜18:00 (3〜11月)、9:30〜17:00 (12〜2月) |
---|---|
所在地 | 〒238-0316 神奈川県横須賀市長井4丁目地内 地図 |
交通アクセス | (1)【電車・バスをご利用の場合】京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行にて約15分または「荒崎」行にて約20分、「漆山」バス停下車、徒歩約650m (漆山バス停より進行方向に向い50m先のあらさき亭の角を左折し、そのまま道なりに約600m) ※逗子・衣笠方面からお越しの方は「長井」バス停にてソレイユの丘行または荒崎行にお乗換え (2)【お車をご利用の場合】三浦縦貫道路「林」出口より国道134号線を南へ、「ソレイユの丘入口」信号を右折(林出口より約3km) (3)【徒歩の場合(約4.5km)】京浜急行「三崎口」駅より国道134号線を北へ約2.5km、「ソレイユの丘」信号を左折、約2km |
長井海の手公園ソレイユの丘のクチコミ
-
動物とも触れ合えて広々。楽しめる施設。
春休み中の日曜日でしたが、そこまで混雑することなく遊べました。事前にネットで回数券を買うと割引がありますし、現地で購入するより楽です。現地の券売機は場所によってはお札が何故か使えなかったりしました。動物にエサをあげることもできるのですが、エサを購入するガチャガチャにコインを投入したところモノが出ずに飲まれました。近くにスタッフさんがおらず、仕方なく寄付したことにしました。また、オウムがおみくじを引くというイベントに参加したくスタッフさんに尋ねたところ「その企画はやっていない」と案内されガッカリしていたら、ちゃんと開催されていました!すぐに気づいて参加できたからよかったのですが。全体的に良くも悪くも大らかな施設だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月1日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
動物とのふれあいが楽しいです
ウサギ、モルモット、犬などとのふれあいが楽しいです。菜の花がきれいでした。海が見える景色もきれいでよかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年3月
- 投稿日:2024年3月17日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
シーズン毎に表情の変わるお花畑は楽しい
シーズン毎に表情の変わるお花畑は楽しいです。ソレイユの丘の入口から入ると、すぐにフラワーガーデンがあります。訪れた2月は、ナノハナが満開でした。皆さんがカメラで写真を撮っていました。
お昼の時間帯だったので、芝生の上で食事をしている家族連れが多かったです。
なお、ソレイユの丘へ行くには、京浜急行「三崎口」駅から京急バスがありますが、本数が少ないです。三浦半島の鉄道に駅にはレンタカーもあるので、車のほうが便利です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月14日
このクチコミは参考になりましたか? 4
長井海の手公園ソレイユの丘の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 長井海の手公園ソレイユの丘(ナガイウミノテコウエンソレイユノオカ) |
---|---|
所在地 |
〒238-0316 神奈川県横須賀市長井4丁目地内
|
交通アクセス | (1)【電車・バスをご利用の場合】京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行にて約15分または「荒崎」行にて約20分、「漆山」バス停下車、徒歩約650m (漆山バス停より進行方向に向い50m先のあらさき亭の角を左折し、そのまま道なりに約600m) ※逗子・衣笠方面からお越しの方は「長井」バス停にてソレイユの丘行または荒崎行にお乗換え (2)【お車をご利用の場合】三浦縦貫道路「林」出口より国道134号線を南へ、「ソレイユの丘入口」信号を右折(林出口より約3km) (3)【徒歩の場合(約4.5km)】京浜急行「三崎口」駅より国道134号線を北へ約2.5km、「ソレイユの丘」信号を左折、約2km |
営業期間 | 営業時間:9:00〜18:00 (3〜11月)、9:30〜17:00 (12〜2月) |
料金 | その他:入園料無料。遊具や飲食施設は別途費用が発生します。 |
その他 | 相模湾に面した小高い丘に立つ絶景の公園で、三浦半島ならではのグルメが楽しめ、一年を通じて温暖な気候に恵まれています。 |
バリアフリー設備 | 車椅子(無料)貸し出し:〇 身障者用トイレ:〇 授乳室:〇 |
飲食施設 | Soleil フードホール リヨン/VENT REONE/BBQ&BAR BONFIRE(ボンファイア)/ミサキドーナツ ソレイユの丘店/ねこがたいやきたべちゃった/PIZZA IN THE SUN/ANI CAFÉ/YOKOSUKA SOFTCREAM FACTRYなど
|
駐車場 | 駐車場料金(1回)普通車1,050円/バイク(51cc以上)400円/大型車(車高2.7m以上)2,500円
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 046-857-2500 |
ホームページ | https://soleil-park.jp/ |
最近の編集者 |
|
長井海の手公園ソレイユの丘に関するよくある質問
-
- 長井海の手公園ソレイユの丘の営業時間/期間は?
-
- 営業時間:9:00〜18:00 (3〜11月)、9:30〜17:00 (12〜2月)
-
- 長井海の手公園ソレイユの丘の交通アクセスは?
-
- (1)【電車・バスをご利用の場合】京浜急行「三崎口」駅より京急バス「ソレイユの丘」行にて約15分または「荒崎」行にて約20分、「漆山」バス停下車、徒歩約650m (漆山バス停より進行方向に向い50m先のあらさき亭の角を左折し、そのまま道なりに約600m) ※逗子・衣笠方面からお越しの方は「長井」バス停にてソレイユの丘行または荒崎行にお乗換え
- (2)【お車をご利用の場合】三浦縦貫道路「林」出口より国道134号線を南へ、「ソレイユの丘入口」信号を右折(林出口より約3km)
- (3)【徒歩の場合(約4.5km)】京浜急行「三崎口」駅より国道134号線を北へ約2.5km、「ソレイユの丘」信号を左折、約2km
-
- 長井海の手公園ソレイユの丘周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 長井海の手公園ソレイユの丘の年齢層は?
-
- 長井海の手公園ソレイユの丘の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 長井海の手公園ソレイユの丘の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 長井海の手公園ソレイユの丘の子供の年齢は2〜3歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
長井海の手公園ソレイユの丘の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 5%
- 1〜2時間 21%
- 2〜3時間 22%
- 3時間以上 52%
- 混雑状況
-
- 空いている 15%
- やや空き 10%
- 普通 39%
- やや混雑 29%
- 混雑 6%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 38%
- 40代 36%
- 50代以上 13%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 10%
- 2人 34%
- 3〜5人 48%
- 6〜9人 4%
- 10人以上 4%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 12%
- 2〜3歳 28%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 10%