長井海の手公園ソレイユの丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長井海の手公園ソレイユの丘のクチコミ一覧(34ページ目)
331 - 340件 (全392件中)
-
- 家族
午後2時過ぎに着いたので、収穫などは受付終了していてできませんでしたがオカリナの絵付けをしました。
とでも可愛く仕上がって大満足です。
子供は芝そりが一番楽しかったようです。
カピバラ、カンガルーのいる園内に入れて触れあえるスポットも新しくできていました。
何度でもリピートしたくなる施設です。- 行った時期:2015年10月31日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
駐車場の料金はかかりますが、入園は無料で野菜の収穫体験や、牛の乳しぼり、広いアスレチックなどで遊べました- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
FM横浜のリスナーならよく聞く名前!
どういうとこか行ってみたら家族連れにはとても楽しい公園でした。
芝そりゲレンデやゴーカート、遊具にふれあい動物園があったりと一日飽きることなく楽しめます。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場が千円かかりますが一日遊べます。手バーベキューの後は温泉に入ってと日帰り旅行に行った気分になれます- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夏のじゃぶじゃぶ池が好きなので暑い時期に行く事が多いです。温泉やバーベキュー施設もあるので一日楽しめます。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 投稿日:2016年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ソレイユの丘は小さな牧場のようなものもあり、ポニーを見ることもできれば温泉に入ることもできます。いちご大福作りをしたのですが、かなり美味しくできました。- 行った時期:2014年2月
- 投稿日:2016年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
公園自体は無料なので、お弁当を持ってのんびりすることも出来るし、バーベキューや動物園などの施設もあるのでそちらも楽しめそうでした。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
とても広い公園で、ゴーカートやいろんな遊具があったり、馬やうさぎ等の動物とふれあえたり、子供も大人も楽しいところです。
お弁当もってピクニックしたいけど、とんびがすぐに来るのでここでは無理です。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
入場料は無料で、各施設の利用料を取られるという経済的な施設です。
温泉施設もありますので、荒崎海岸のハイキングの帰りに利用されてみるのも良いのではと思います- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい