グランフロント大阪
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
グランフロント大阪のクチコミ一覧(268ページ目)
2671 - 2680件 (全3,093件中)
-
- 友達同士
ティムバートンの世界展がグランフロントで開催され、行った日は、お客さんがいっぱいで、
展示をじっくり見るのにかなり時間がかかりました。グランフロント全体もにぎわっていましたよ。- 行った時期:2014年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ぷらぷらするのに丁度良く、南館6階の紀伊國屋書店はしょっちゅう行きます。私の欲しいジャンルの品揃えが一番良く、紀伊國屋書店のポイントとグランフロントのポイントが溜まるのでお得です。北館の無印良品も同じ理由でよく利用します。- 行った時期:2015年3月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
キルフェボンのカフェコナーは常に混んでますが、テイクアウトは商品が決まれば番号札を渡され、少し待つ程度です。- 行った時期:2015年3月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
知らないお店が多くて、見て歩くだけでる楽しいです。パナソニックのショールームは、大人も子供も楽しめます。- 行った時期:2015年3月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大阪に来る時は、必ずグランフロントに寄り道します。若干 不便な所もありますが、カフェなどお洒落なお店が入っている所が大好きです。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
できた当初はすごい人でしたが最近は平日なら空いています。土日はさすがにまだ人が多いです。
飲食店は充実していて特にビール博物館やワイン博物館は各国のお酒を楽しむことができます。ナレジキャピタルはよくイベントしてるので要チェックです!- 行った時期:2015年1月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
無印良品の大型店が入っているのでよく行きます。オープン当初はよく並びましたが今でも休日などはよく混んでいます。- 行った時期:2014年12月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大阪の新しいシンボルとして建てられとても広いものの1日で回るのは困難です
しっかり下調べして目的を決めて行かないと迷います- 行った時期:2015年3月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
グランフロントのレストランはいくつもありますが、人気のレストランはいつでも「ダダ混み」状態です。観光で時間が限られている人は、朝いちばん(昼食を食べるために)、一目散にお目当てのレストランに直行することをお勧めします。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年3月28日
nyorotaさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい