グランフロント大阪
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
グランフロント大阪のクチコミ一覧(306ページ目)
3051 - 3060件 (全3,093件中)
-
- 家族
外観も店内も非常に綺麗で、とても気持ちよく過ごす事ができました。店内にも多くのテナントがあって、持ちきれないほど買い物をしました。- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
北館(北南どっちか怪しい)にはショップ盛り沢山。本屋も大きいのがあるし、地下にはおいしそうなカフェとかもいっぱい。
人気のキルフェボンも平日16:00くらいに行ったら、30分も並ばずに入れましたよ。
狙っていってみてください。
南館?には最先端の科学を体験、見学できるコーナーもあったり、コカコーラのゲームができたりと、暇つぶしにはもってこい。
1人でも充分時間つぶせますね!- 行った時期:2014年7月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お買い物は様々なジャンルから、その日の気分でお店めぐりが出来ます。
お買い物に飽きたら、ナレッジキャピタルで遊んで学べるワークショップに参加。
私のお気に入りは“コカ・コーラウエスト ハピネス・ラボ” 無料のイベントをしていたり、
ゲームの出来る次世代自動販売機もあります。
お腹がすいたら、うめきたフロアがお勧め。
みんなで決めたレストランに入るも良し、意見が分かれてしまったら、吹き抜けそばの席に座り、
1人1人が好きな物を選んでオーダーしたら、お店の人が席まで持ってきてくれます。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
広いので目的のお店を探すのに一苦労しました。
タルトで有名なキルフェボンローズベーカリーなど話題のスイーツやパンとか等のお店が入っているので
わざわざ行く価値はあるスポットかも?- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
オープンしてしばらく経ちますが、やはり梅田駅・JR大阪駅に直結だけあってすごい人でした!
しかしかなりオシャレな雰囲気で、いいお店もたくさん入っているのでとても楽しいです。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
やっぱりキレイで新しいと気分はいいものです。大阪駅直結で、イベントもたくさん行われていますし、お店も食事をする場所も充実していて店舗も広いです。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大阪に住んでいる方なら1度は行ったことのある場所だと思いますが、
絶対に1度は行ってみるべきです☆
1日中楽しめますよ♪- 行った時期:2014年8月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
エネルギーについて学びながら遊べました。対象は小学生の高学年くらいかな?ですが大人でも「へーそうなんだ」と新たな発見があります。フレミングの左手の法則なんて、学校で習ったころはなんのことやらわかりませんでしたが、よくわかりました。
子どものころにこんな施設があったらもうちょっと成績もあがったかも???- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お勧めの行き方は、黄緑のコミュニティバス、「うめぐるバス」です。
ここは、イベントにも、ランチにも、ディナーにもいいと思います!!
JRからだと、桜橋口前からと、ヨドバシ梅田前からも出てますし、
阪急だと茶屋町改札口を出て、高速バスが出てるとこ(トトロなどの、
グッズショップ、どんぐり共和国のお店の前辺り)に黄緑のバス停が。
くるくるしてる黄緑色のバスで、1日券、大人だと200円です。1回につき
大人100円なので、だんぜん1日券は便利ですよ!!障害者手帳ある方は、大人でも
手帳見せて子供用の1日券を買えます^^!障害手帳あると、大人でも1日100円で、
子ども料金でまる1日乗り降り自由なので、ここのグランフロントでイベント見て、
ランチして、東梅田のコンビニ前で降りて、ヨドバシ梅田前で降りたいな、そのあとまた
グランフロント戻ってディナーして・・てことも、しようと
思えば出来ます^^!!タクシーより安上がりで楽しめますよ!!
また、行きたくなりました!!- 行った時期:2013年11月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい