いいざか 花ももの湯
- エリア
-
-
福島
-
福島・二本松
-
福島市
-
飯坂町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
いいざか 花ももの湯のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件
(全355件中)
-
全体的に熱め
施設はキレイだし、廊下は畳敷き。とっても素敵なところです。三つの源泉が入った露天風呂や立って入る大きな露天風呂。温泉を満喫できますが、全体的に熱めなのに、水風呂がないのが残念。のぼせて長風呂できません。様々な銘柄のシャンプーを選べるのが良かったです。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月27日
-
初めての花ももの湯
福島に用事があり時間があったので、ずっと行ってみたいと思っていた花ももの湯に旦那と二人で行きました。オープン前に到着したので、しはわらく入り口に並びました。私達の他にも既に5組位の方々が並んでました。事前に受付の仕方をネットでリサーチ済みだったのでスムーズに入場。温泉は、温度が違うお湯が3種類並んでいたり立ったまま入るお湯など温度好きの私も色々な種類の温泉に大満足!休憩所も充実していて、旦那と水分補給しながはソファで一休み。身体も心も癒されました。
- 行った時期:2018年7月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年8月13日
-
良かった
露天風呂が温かくて気持ちが良かったです。
リラックスして入れるので一人でもおすすめです。また行きたい。- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月8日
-
いろんなお風呂がありました。
夜は桃に見立てたピンクのイルミネーションがとても綺麗でした。
ただぬる湯でも結構熱いので小さな子供にはちょっと難しい感じがしました。- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月26日
-
バラエティに飛んだ温泉
入浴日は三連休の中日で、洗い場も湯船も大混雑でしたが、バラエティに飛んだ湯船を味わうことが出来ました。
- 行った時期:2018年7月
- 投稿日:2018年7月20日
-
ゆったりと過ごせました
じゃらんnetで遊び体験済み
33度の暑い日でしたが、広い館内は冷房が聞いており、清潔でゆったりした造りなので快適に過ごせました。
露天風呂も3種の源泉からひいており、立ち風呂、寝床風呂など楽しめました。2階に数十名が休める部屋があり、この日は、1階に家族つれ用に畳の部屋も開いてありました。
11時半に入店し、19時前までゆったり気分で新聞や読書、昼寝など命の洗濯ができました。とちゅう、1時前から2時過ぎまで、レストランの窓から青葉茂れる、川向こうの山を眺めながら、他種類のバイキングランチをいただき、満腹になりました。夕方からお風呂が混み出しましたが、食事前と夕方の2回2時間近くお風呂を満喫しました。- 行った時期:2018年7月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月14日
-
大衆浴場
温泉も沢山あり満足でした!
ミストサウナや、立ち湯に寝て入る温泉など
充実!
湯上りにアイスやコーラなども堪能しました。- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年7月3日
-
お風呂も料理も最高
お風呂はいろんな種類があり、好きなシャンプーも選べるようになっていて女性にはとても嬉しい。料理はライブキッチンで出来たてのものが出て来て温かい料理が楽しめる。どれも美味しかった。
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年6月29日
-
リーズナブルでお料理はまずまず
ライブキッチンになっており、ビュッフェを楽しむことができます。和洋中揃っており、老若男女問わず楽しめると思います。
お風呂も立ち湯から寝湯まで様々な種類がありますよ。- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年6月22日
-
リフレッシュに最高です!
じゃらんnetで遊び体験済み
施設は明るく綺麗で清潔で、スタッフの方々の対応も丁寧で、居心地抜群です!休憩スペースが狭かったりごちゃごちゃしてあまりくつろげない日帰り温泉施設があるなかで、こちらは、リクライニングチェアや広い和室部屋があったりと、ゆったりのんびり過ごせました。バイキング形式のランチは、旬の食材を使った料理あり地元名産品ありで、和洋中品数豊富です。ついつい食べすぎてしまうほど美味しかったです。一日中楽しめて、心身のリフレッシュに最高な場所です。今回2回目の利用で、定期的に訪問したいと思っています。
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年6月13日