鬼石坊主地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鬼石坊主地獄のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全116件中)
-
- 一人
の所にも口コミしましたが、同じところのようです。
他の地獄に比べたら、狭いですが、ボコッと音がするのとか楽しめます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ポコポコと丸い輪状に湧き上がる様子は、坊主お化けが池から出現するかのようで、最初恐怖感もありましたが、慣れてくると結構滑稽で楽しめました。また、園内入口付近には別料金の入浴施設も有りました。坊主地獄のような泥温泉ではないようでしたが、地獄めぐりの疲れを癒すのにはちょうど良いと思います。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
白い泥がたまっていて、そこにボコりボコりと地熱で溶けた泥が沸いてくる池が数か所ありました。地味な雰囲気の地獄でしたが。何とも珍しい光景で見ていて結構楽しかったです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
8地獄共通観覧券で入場しました。地下からブクっと湧き出て円状に広がる様子は、まさに坊主頭で不思議な光景でした。灰色の泥は、肌に塗れば何らかの効果がありそうなという感じでした。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
別府の地獄めぐりしてきました。一番高いところにあったので鬼石坊主地獄からスタートしました。ぽこぽこと地面から浮き上がる灰色のどろどろ液体、怪しく少し不気味な雰囲気が地獄といった雰囲気でした。妖怪らしきものが出現するかのように思えるぐらいでした。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
小高い丘に上にある。泥の中からぽこぽこと湧き出てくる。綺麗な足湯もあり、手洗い場もあった。足湯はちょうど良い温度でした。寒い時期ならもっと気持ちいいでしょうね。- 行った時期:2016年7月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月1日
グルメツウ みささん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
別府地獄めぐりの一つです。ボコボコと、灰色泥が湧き上がっていて、それが坊主頭のようなことから、「鬼石坊主地獄」という名前がついたそうです。意外にも坊主のように湧き上がる様子を見ているのはとても楽しく飽きません。また鬼石坊主地獄内には、足湯もありました。- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
灰色の泥の池に、マグマが煮え立つようにポコポコと泡が出てきます。
灰色の熱泥が沸騰する様子が坊主頭に似ている事から、この名前になったそうです。- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2016年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい