めんたいパークとこなめ
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
めんたいパークとこなめのクチコミ一覧(61ページ目)
601 - 610件 (全975件中)
-
- 友達同士
イオンに行くついでに友人と2人で立ち寄りました。
展示ブースを無料開放していました。子供たちも楽しめそうなところだったので、子供達も連れてこればよかったです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
工場見学があっという間でそこまで楽しい感じではありませんが。明太子は美味しいので、食事やお土産の買い物は楽しめます。- 行った時期:2016年5月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
イオン常滑に行く途中に立ち寄りました。あまり、明太子については詳しくないのですが、「かねふく」と聞いてCMを思い出しました。
ミュージアムが期間限定で無料開放中で、明太子の製造過程を見学することもできて、試食もできました。色々な明太子を使った商品があり、たくさんお土産を買うことができました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
無料の明太子試食がありました。フードコートでおにぎりと肉まんを食べました。工場見学自体は休日でラインが止まっていました。有料の見学コースもあるようです。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
明太子好きな友人たちと行きました。
明太子工場を見学して、明太子ソフトと明太子おにぎり食べて帰りました。
試食もできますが、スーパーで売っているものとそう変わりないと感じます。
特に安くはないです。
1回行けば十分かなと思いました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
駐車代は無料です。かなり混雑します。観光スポットなので、めっちゃくちゃ混雑する。観光の人がかなり多いです。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大きな明太子の看板、オブジェが目印で遠くから見ても目立つのでよくわかります。おいしい明太子の試食、買い物、ほかの飲食ゾーンもあり観光バスなどでにぎわいます。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
試食コーナーあり、直売価格でのショッピング。
とにかく人がすごかった。
駐車場もほぼ満車。道路を挟んだ反対側まであふれていました。
博物館的なところがこの日は夏休みの無料開放。
なかなかおもしろいのですが、
おとな500円で入場するほどの見ごたえは....ないかも。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
めんたいパークとこなめのじゃんぼおにぎりを頂きました。明太子が一番美味しいと思います。
他にも種類がありますが明太子のじゃんぼが一押しです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
試食ができます。以前は入場料が無かったかと思いますが、今はあるようですね。ツアーバスが多いです。明太子好きの方はいいかと思いますが、そうでない方は退屈ですね。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい