中部空港 コストコ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
中部空港 コストコのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全902件中)
-
- カップル・夫婦
羽島の店舗よりは混んでいる印象ですが、羽島の店内より広いイメージです。混雑しているのでなかなか駐車場とめられないことがあります- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2019年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
インターから近く、まためんたいパークやイオンが近く立地がいいです。店内は広くカートもびっくりするほど大きいですが商品の規格や量も半端なく大きいです。試食もいろんなところでしてて本当に欲しいものだらけです。友達とシェアするのがいいのかも。
フードコートのホットドッグはなんとお代わり自由のドリンク付きで180円!すごいコスパです。ケチャップやマスタード、ザワークラウトなど自分でトッピングできるのも楽しいです。- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- その他
いつ行っても、混んでいる。まずは、駐車場の確保。店内に入るととにかく大きなカートで混みこみ。
カード一枚で3名まで入店可。子供は無制限。フードコーナーはいつも行列。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎回オーガニックルイボスは、子供たちもお気に入りでぜったい買う一品です。よく置き場が変わってしまうので探すのに苦労します。通路側に出てきていることが多くて(おすすめ商品によくなるため)ついつい通路を探すのですがたまに通路などにないときに必死に探してしまいます。
試食なども徹底して子供にはとらせないなど大人がとってあげてくださいなどの声かけなども素敵です。新商品や売り出し商品など通路などの目につく場所においてあったり誰か店員さんがいて丁寧に説明してくださったりして分かりやすいです。レジでもきれいに整頓させて並べるため不快な感じになることもなくスムーズに会計も済ませるのでいいです。- 行った時期:2019年2月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
年に数度利用します。普段行っているコストコ別店舗よりも広いので楽しみながら買い物をします。
大容量の商品がほとんどなので友人とのシェアしたりするのがおすすめです- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
コストコは会員制の大型スーパーのような感じですが、どれも基本的に大容量です。お肉なんかもスーパーで見る量の比ではないです。食品や日用品、洋服、おもちゃ等様々なものが売っていて、日本では見かけない外国のおもちゃもあります。買い物兼レジャー感覚で行けて楽しいです!- 行った時期:2018年6月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- その他
ご存知のとおりなのであえてせつめいや感想はないですが、
まあ、食料品に関しては、1人暮らしの人間には逆にそんなにお得に感じない。
逆に価格が高く思える感じです。- 行った時期:2019年1月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
クリスマスやお正月にはと〜っても混むのでゆっくり見て回るには平日がオススメです。守山区にも建設が決まったのでできたら少しは混雑が緩和されるかな〜。ここに行ったら私は絶対ピザとkiriクリームチーズを買います- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい