福岡アンパンマンこどもミュージアムinモール
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
福岡アンパンマンこどもミュージアムinモールのクチコミ一覧(40ページ目)
391 - 400件 (全430件中)
-
- 家族
開店から4:30まで居ました。開店時にアンパンマン等と少しだけ触れ合えたのでそこからテンションアップ。また、お誕生月だったので王冠を被って周って、スタッフの方におめでとう、と声をかけて頂いたのが嬉しかったようです。室内なので親は有難いですね。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
最近、アンパンマンに目覚めた息子を連れて行って来ました。出産前に高知県にあるアンパンマンミュージアムに行ってすごく楽しかったのですごく期待して行ったのですが、う〜んまぁ普通に楽しかったです。思ったより、見るところや遊ぶ場所が少なかったなぁと思いました。絵もあまり人が通行しないところに飾ってあり、数も少なかったです。ジオラマも高知のに比べて小さく、ガラスケースに入っていたので、あまり見ごたえがなかったです。これで入場料子どもも1500円は高いなぁと思いました(1才以上有料、子ども料金なし、一律1500円、但し、子どもには記念品あり)。ただ子どもは楽しんでいたので連れて行って良かったとは思いました。バイキンマンにギュッってしてもらえたし。スタッフのサービスは素晴らしかったです。子どもが入場してすぐにこけて、たんこぶができたので、冷えピタの売ってあるお店を聞くとサービスで持ってきて下さり、子どものおでこのサイズにカットまでしてくれました。また食事中、スタッフの方が子供用の椅子がありますよ、と声をかけて下さり、お借りして落ち着いて食事することができました(椅子はベルト付き、高さもあり、食事させやすかった)。お土産ショップでも、お買い物してる間、スタッフの方がチョロチョロする子どもと遊んでいて下さり助かりました。 Tシャツは1000円〜あり、リーズナブルだなぁ思いました。- 行った時期:2015年6月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1歳の息子がアンパンマンにはまっているので連れていきました。館内はそんなに広くはないですが、アンパンマンだらけで子供は大喜びでした。ただ、入場料が高い…家族4人で行くと入場料だけで6000円の出費はイタイです…せめて大人料金と子供料金を別にするとか、3歳ぐらいまでは入場無料にするとかしてもらえたらもっと気軽に行けるのになあと思います。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
3歳の子供がアンパンマンが大好きなので連れて行きました。
福岡アンパンマンミュージアムのみ入場料を支払わないとショップにもいけないのはちょっと不満ですが、トイレなど、細かい場所にもアンパンマンのキャラクターがいて、子供と一緒に楽しめました。
平日でも結構たくさんのキャラクターにあえるので、子供も喜んでいました。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1,2歳の小さな子供がいる家族はお勧めです。
そんなに広くは無いですが、屋内なので天候を気にせず遊べます。アンパンマンに会えて子供がとても喜んでいました。- 行った時期:2015年4月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アンパンマン大好きな娘は大興奮でした!かわいいグッズがいっぱいありますが入場料やグッズが結構高いのがイタイです…- 行った時期:2015年6月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
1才から入場料が必要との事で、高い!!と最初は思いましたが、1才の娘も想像以上に喜んでくれ、大人も楽しめたので、また行きたいな!と思いました。アンパンマン大好きのちびっ子にとってはディズニーランド並みに楽しい場所だと思います。提携駐車場はありません。つい長居しちゃうので公共の交通機関で行くことをお勧めします!- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月27日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
屋内型施設で雨の日でも楽しめます。地下鉄駅前なので公共の交通機関でも行けるし、車で行っても北側のほうには少し歩けばコインパーキングもまあ見つかります。
施設は新しく、子供は楽しいですが、やや料金が高く感じます。1歳以上は大人も子供も同額料金1500円なので・・・これが1000円くらいになるとお手ごろに感じるのですが。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
10ヶ月の赤ちゃんを連れて行ったのですが、やはりまだ早く、3歳くらいになってからがちょうどよいと思います。授乳室はとても可愛くて居心地よくて最高でした。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
パン工場はお昼以降はすいていました。わざわざ午前中に並ぶ必要もなかった。食パンまんとあんぱん買いました。高いよ〜
でも子供たちは嬉しそうでした。お昼ごはんはオークラのビュッフェ食べました。(再入場可)トータル結構な出費だった- 行った時期:2013年10月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月15日
グルメツウ みささん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい