グリランド RIB Trip
- エリア
-
-
秋田
-
十和田湖・大館・鹿角
-
小坂町(鹿角郡)
-
十和田湖
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
グリランド RIB Tripのクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件
(全702件中)
-
20年ぶりの十和田湖
静かな雰囲気の中、遊覧船で巡るというイメージでしたが、こちらのツアーがガラリと十和田湖の雰囲気を変えてくれました。
今まで知らなかった十和田湖が見れて最高でした!- 行った時期:2019年8月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月23日
-
参加する価値あり
陸から見るのとでは大違いです。
世界最大の二重カルデラ湖の険しい絶壁に囲まれた本当の姿を観ることができるツアーでした。- 行った時期:2019年9月5日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月7日
-
良かったです
家族全員で楽しみました。
ディズニーのアトラクション的なマシーンで十和田湖の名所を巡るという内容です。
お勧めですよ。- 行った時期:2018年10月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月31日
-
日本を代表するアクティビティー
もともとは特別保護区と古代遺跡、洞窟を見る為に在日米軍基地が始めたレクリエーション施設だそう。
なのでいろいろ本格的です。
勿論日本語でエントリーできます。社員旅行の団体60名で参加しました。
次は紅葉の時期に参加したいですね。- 行った時期:2019年8月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年8月22日
-
記憶に残る体験
世界最大の二重カルデラ湖を巡るボートツアーに参加しました。ガイドさんは外国の方でしたが日本語が上手で安心でした。
年齢問わず誰でも楽しめると思いますよ!- 行った時期:2019年7月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年7月28日
-
アクティブに
アクティブに行動したい人には向いているサービスを提供してくれますよ。ワクワクな気分を感じていくことができましたよ。
- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2019年7月14日
-
非日常的な体験ができる場所
外国にでも行かなければ体験できないようなボートツアーでした。
本物の広大な大自然をそのまま利用したこちらのアトラクションは楽しかったです。
宿泊プランでお得に参加できました。- 行った時期:2018年9月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年7月1日
-
アドベンチャーホテルのパックプランで参加
友人等からとても評価が良かったこちらのツアー。
雨が降ったり止んだり、遠くで雷が光る怪しい天気でしたが楽しめました。
私達は大きなイヌワシが見れましたが先頭のボートの方々は熊が見れたそうです。
いいな〜- 行った時期:2017年6月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月20日
-
動物が何種類も見れた
十和田ホテルに宿泊しました。チェックアウト時、何かオススメの場所はありますか?
と聞いてみたところ紹介されたのがこちらリブさん。
奥入瀬渓流をドライブをして帰るところでしたが、遊覧船すら乗る予定ではなかったのにまさかボートでこんなに楽しめるとは想像もしていませんでした。
写真には納められませんでしたが、クルーズ中にイヌワシや熊も見れましたよ!
十和田湖に行く方には絶対にオススメします。- 行った時期:2019年4月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月20日
-
グリランド
グリランドには感動しましたよ。たくさんの人びとにてかなり賑わっていましたよ。グリランドには感動しましたよ。
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月11日