グリランド RIB Trip
- エリア
-
-
秋田
-
十和田湖・大館・鹿角
-
小坂町(鹿角郡)
-
十和田湖
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
グリランド RIB Tripのクチコミ一覧(52ページ目)
511 - 520件
(全701件中)
-
楽しい!
乙女の像へ散策途中で見つけた楽しそうに走るゴムボート。
宿泊したホテルの方に聞いて参加しました。世界最大に二重カルデラ湖という十和田湖のダイナミックなエリアに迫るエキサイティングなボートツアーでした。- 行った時期:2019年4月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月7日
-
カヌーが楽しかったです
大きなワンちゃんがいて待ち時間も飽きませんでした。水が苦手な人でも4WDツアーとかあるのでオススメです。
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2019年4月11日
-
スゴイ体験ができました
星野リゾート奥入瀬渓流から自動車で20分の十和田湖グリランド。
ボートで巡るコースの中に[イトムカの入り江]という十二湖の青池や北海道の神の子池並みに青い泉があります。- 行った時期:2018年11月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月26日
-
賑わってました
国内外のお客さんで賑わっていました。
ロケーションも相まって一体どこの国にいるのかわからなくなります。
非日常的な刺激がほしい方は是非参加してみてください。- 行った時期:2018年4月28日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月7日
-
体験型ツアー
十和田湖ではカヌーも体験しましたが、秋田県の田沢湖と比べてとにかく湖が険しく見ごたえあります。
本当の十和田湖を見るならこちらのボートツアーに参加する方法しかありません。- 行った時期:2018年10月14日
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年2月26日
-
参加しないとわからない
十和田湖は5度目です。
遊覧船とは違い遠くまでいきます。保護区に行くことによって本当の十和田湖を見ることができます。- 行った時期:2018年4月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月24日
-
素晴らしい体験ができた
まるで外国にでも来たような初めて見る十和田湖。
噴火口に溜まった巨大なカルデラ湖を軍用ボートで探検するという内容です。オススメですよ!- 行った時期:2018年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年2月12日
-
アドベンチャーと自然散策が一つに
沖縄やハワイのようなマリンアクティビティーも良いのですがこちらは歴史を学ぶことができ、野生動物も見れます。宿泊プランでお得に参加できるのが魅力です。
- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年2月11日
-
イトムカの入り江と古代遺跡を見てきました
その辺りにある湖のただのボートクルーズではありません。本当にアドベンチャーでした。
外国人キャプテンさんでしたが日本語が上手なので問題ありませんでした。- 行った時期:2018年4月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月7日
-
景色に圧倒されます
田沢湖・乳頭温泉も良かったですが、ここ十和田湖は別物です。展望所から眺めると険しい外輪山に囲まれているのがよくわかります。
その噴火口をボートで巡ることができうのがこちらのツアーです。- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年1月26日