グリランド RIB Trip
- エリア
-
-
秋田
-
十和田湖・大館・鹿角
-
小坂町(鹿角郡)
-
十和田湖
-
- ジャンル
-
-
乗り物
-
クルーズ・クルージング
-
グリランド RIB Tripのクチコミ一覧(54ページ目)
531 - 540件
(全701件中)
-
家族全員で参加できます
子供と一緒に参加してきました。
寒かったですが子供たちは大はしゃぎでした。
受付にいる大きなワンちゃん2匹がとてもカワイイ!
子供たちと遊んでくれます。- 行った時期:2017年4月22日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年11月19日
-
カヌーツアー&ボートツアーに参加しました。
徒歩や遊覧船では行くことができないエリアを探検してきました。
日本とは思えない原生の森に囲まれた大自然に触れ合うことができました。
カヌーは初めてでの体験でしたが簡単に操ることができました。
周りの施設は有料駐車だらけですが、グリランドさんには広大な無料駐車場があり便利です。- 行った時期:2018年11月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2018年11月13日
-
参加する価値あります
とても長い距離を特殊なゴムボートで巡る内容です。遊覧船と違い岸近くを走るので野生動物とか見れます。
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年11月12日
-
大変満足しました。
グリランドさんのボートツアーで行く十和田湖の特別保護区。
その広大なエリアに広がる景色や雰囲気、植生がまるで異国のような湖です。
熊が普通に森の中を歩いてました。
東北旅行に行くなら是非参加してみてください。- 行った時期:2018年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年10月30日
-
駐車場無料が嬉しい。
日本では珍しいボートを使った自然散策ツアーです。ボートに乗っているだけで海外のジャングル探検をしているような気分。
終わった後は達成感あり!
年齢問わず遊覧船より絶対オススメです。- 行った時期:2018年4月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2018年10月29日
-
我が家からは沖縄に行くより大変な場所
初めての十和田湖。
目的はこちらグリランドさんに参加する為。雨まじりでしたがポンチョを貸して頂き安心して参加できました。
わざわざ行く甲斐がある素晴らしい体験ができました。友人に勧めておきます!- 行った時期:2018年4月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月28日
-
アトラクションと自然散策がひとつに
十和田湖の、特に険しく人間が行くことも見ることもできないというエリアをボートで探検するという内容です。
とっても楽しかったです。- 行った時期:2018年10月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年10月5日
-
これは楽しかった!
モータボートは初めてではありませんでしたが、こちらのツアーは軍用の大きなゴムボートを使い、秘境を巡るという内容です。
岸ギリギリを走るので景色が近く、森の中で動き回る動物も見れました。ボートも波がある区間はボンボンとジャンプして楽しかったです。
また来たい!- 行った時期:2018年10月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2018年10月5日
-
自然に触れ合えます
ボートツアー中、木登りしている熊が見れました!
水中には赤く染まったヒメマスも観察できます。
子供も大人も夢中になれるアドベンチャーツアーでした。- 行った時期:2018年10月1日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年10月5日
-
奥入瀬渓流とボートがセットでパーフェクトコース
暑い東京から来ました。すごく涼しくて気持ちよかったです。
ボートの速さもエキサイティングで楽しかったです。
キリスト伝説の話も興味深かく、野生動物のイヌワシも見られて満足です。
奥入瀬渓流とセットで旅行がパーフェクトコースだと思います。
駐車場トイレも完備で大変便利でした。- 行った時期:2018年8月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月18日