京都嵐山温泉風風の湯
- エリア
-
-
京都
-
嵯峨野・嵐山・高雄
-
京都市西京区
-
嵐山上河原町
-
- ジャンル
-
-
風呂・スパ・サロン
-
その他風呂・スパ・サロン
-
京都嵐山温泉風風の湯のクチコミ一覧
1 - 10件
(全210件中)
-
いいよ
じゃらんnetで遊び体験済み
お風呂も空いていた時間帯だったのでゆっくり入浴できた その後団体の海外の人たちが来店 休憩所もあるのでゆっくりできる
- 行った時期:2025年2月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年2月5日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
気に入っています
じゃらんnetで遊び体験済み
この温泉が好きで良く利用させていただいてます。ほとんど気になる所は無いのですが、今回は細かいことですが、流れている音楽の音量がもう少し小さいと良いなと思いました。
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月27日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
静かなお風呂。
宿の風呂がシャワーのみでしたので、徒歩で行けるここを見て行って来ました。シルバーデーとの事、半額てした。休み所も綺麗で心地良かったです。お世話になりました。
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月12日
-
コンパクトで充実
じゃらんnetで遊び体験済み
好きな温泉のひとつです。打たせ湯が壊れていて残念でした。お湯が熱くて長く入れませんが、レジャーベッドなどがあり休憩できます。人肌くらいのぬるい温度にしてもらえたら、ゆっくり長く楽しめるのになと思いました。ミストサウナがゆっくりできて好きです。コンパクトに充実していて良い温泉です。湯上がりは和室でくつろげます。
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2024年12月8日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
嵐山観光
じゃらんnetで遊び体験済み
嵐山観光を終えて阪急線から大阪に戻る前に利用しました。
土地柄からか外国人の割合が7割位利用されてましたがマナーも良くゆったり落ち着いて利用できました。
露天風呂から嵐山の風景が見えれば最高なんだけどなぁ!- 行った時期:2024年10月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年10月23日
-
嵐山の天然温泉ミルキー風呂
じゃらんnetで遊び体験済み
店内は落ち着いた雰囲気で、また綺麗でした。
お風呂は内風呂が二つと露天風呂が一つ、その中でも内風呂のミルキー風呂がちょうど良い温度で気持ち良く入浴できた。- 行った時期:2024年6月20日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年6月21日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
週末でもあまり混んでいなかった
じゃらんnetで遊び体験済み
京都の温泉。一ヶ所がとろみのある良い湯で気に入っている。観光客が殆どだったが、すぐに出て行くのでのんびり休みながら半日滞在した。飲み物やアイスは自販機で買えるが、健康上冷たいものがNGな私は温かい飲み物がなくて残念だった。
小さめだが景色が良く露天風呂、サウナ、水風呂、外気温ができるのでまた行きたいです。- 行った時期:2024年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年4月28日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
観光地で利用しやすい温泉
じゃらんnetで遊び体験済み
2月、京都は底冷え、時雨て寒い日が多いので、近くの温泉で温まろうと行って来ました。コロナ5類以降、初の風風の湯、一昨年はまだ日本人ばかりでしたが、今回はインバウンドが半数くらい。うーん…日本人と感覚が違うから仕方がないけれどマナーが…。そこは目を瞑らないと仕方がない。嵐山ですから。露天風呂は川のせせらぎ、鳥の声、良い感じです。
湯船は普通、シルキー(泡)、露天の3つ。うたせ湯が2つ。カランの故障が見た感じ2つ。サウナと水風呂、ミストサウナ。
ミストサウナに塩を置く時間が書かれているのに塩は置かれず、後でスタッフに訊いたら、コロナ以降置いていないとのこと。表示くらい訂正して欲しいと思いました。サウナはマットやハットは持参方式のようでした。
ごくごく普通のシャンプー、リンス、ボディソープは置いてあります。化粧スペースのメイク落とし、化粧水、乳液もごくごく普通。タオル、バスタオルも有料有り。
長時間楽しみたい人より観光地で時間が空いたら寄ってみるのが良い温泉だと思います。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年2月29日
-
サウナ、ミストサウナあり
じゃらんnetで遊び体験済み
阪急嵐山駅からすぐの温泉です。靴を脱ぎロッカーのキーと交換です。27番キーはなかなかあきません。シルキー風呂、無色透明の温泉、露天風呂、ミストサウナ、小さめのサウナ、水風呂があります。バスタオルなどのレンタルは自販機で買うのですが並びます。
入浴券も自販機です。私はじゃらんでご予約しましたのでフロントでスムーズでした。じゃらんでは12時集合となってますが何時に入っても大丈夫です。私は16時に行きました。今は中国人さんがすごかったです。ドリンクやお土産、お食事も出来てコミックとかはありませんが休憩処あります。マッサージは15分200円いるのですいてました。シャンプーなどはクラシエ、クレンジング、化粧水、乳液、くしは置いてあります。従業員さんは愛想がいいです。
温泉が良かったので又行きたいです。- 行った時期:2024年2月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年2月11日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
嵐山観光を兼ねて ひと風呂は最高です
じゃらんnetで遊び体験済み
観光地の賑やかなところから少し離れたところにあって、昼間の来客数が少ないからか、静かさが何とも言えない贅沢な時間を過ごしました。
利用客には外国からの旅行者とみられる人もちらほら。私がお風呂から上がって着替えをしている時にも一人入ってきました。温泉は初めてだと言わんばかりの興味津々の様子。こちらに笑顔で挨拶してくれます。
ところが彼女が受付で渡されたロッカーキーが固くてなかなか開錠できない。
実はそのロッカーは番号が27番で、私も最初にその番号のキーを渡され、なかなか開かなかったので、フロントに行って交換してもらった番号です。なのに次の客にもそのキーを使わすのはなぜでしょうかね。50以上あるロッカーで、来客は数人だけなのに。
私は彼女に「チェンジ キー」と片言でフロントに行くように促すと、彼女は別の番号の鍵をもらってきて、私に新しいキーでちゃんとロッカーが開いたのを笑顔で見せてくれました。フロントの人はクレームのあったキーの点検をするわけでもなく、そのまま使うなんて、思いやりが少ないなと感じました。- 行った時期:2023年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2023年6月9日