NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ川崎
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
高速道路マニアは是非! - NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ川崎のクチコミ
みじゅ丸さん 男性/50代
- 家族
学校の代休を利用して家族で訪れました。高速道路マニアの息子は、間近に見る東京料金所や管制センターに興奮。東名高速に留まらず、日本の高速道路博物館が有れば・・・と、思わせる施設でした。もう少し規模が大きければ、大満足でした。
- 行った時期:2013年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 投稿日:2016年6月22日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
みじゅ丸さんの他のクチコミ
NEXCO中日本 コミュニケーション・プラザ川崎の新着クチコミ
-
管制センター24時
ネット予約をして訪問しました。10人の定員制なので、早めの予約がいいですね。
1時間の入れ替えですが、そのうちの20分は、ジオラマなど資料コーナーの見学、メインの管制センターは数十分の見学ですが、普段は全く見る機会のない場所ですので、それでも貴重な時間が過ごせ、大変満足できました。ここの見学場所、思っていたよりこじんまりとしたスペース。これは、10名定員だわな。さらに、案内の職員も言っていましたが、やや薄暗いので、小さい子供は恐がることもありそうですね。機密的なこともあり、写真撮影には細かい規制もありました。
終了前には、東京インターが望める、屋上での見学もできました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月7日
-
子どもが大興奮でした
高速道路が好きなので連れて行きましたが、最高過ぎると目を輝かせて楽しんでいました。
案内の方もとても親切で、色々と高速道路のことが知れて楽しかったです。
また行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年12月26日
-
珍しい施設
東名高速道路の東京インターにある、高速道路を色々と解説してくれたりする施設です。なかなか面白かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年5月6日
-
高速道路の裏側がわかります
東名東京料金所の裏にあるNEXCO中日本の施設です。一階は高速道路のジオラマ、ETCバーのレプリカや、高速道路建設の歴史、トンネルや橋の構造などをわかりやすく説明したものなどがあります。また、屋上からは、東名東京料金所を上から見ることが出来、圧巻です。小学生であれば十分に理解できるようになっています。なかなか見ごたえがありました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月7日
gansukeさん
-
入館無料
高速道路やよく利用しているサービスエリアについての展示が見れます。
宮前平駅南口から路線バスが出てました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年10月10日