1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 山形の観光
  4. 米沢・置賜の観光
  5. 米沢市の観光
  6. とんぼ玉と民芸和紙 大和屋
  7. とんぼ玉と民芸和紙 大和屋のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

とんぼ玉と民芸和紙 大和屋のクチコミ一覧

1 - 9件

(全9件中)

  • 楽しいとんぼ玉作り

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    かわいいとんぼ玉を自分で作る体験をする事ができるとの事で、思い切って申込みました!
    講師の先生はとても丁寧に教えてくださったので、炎を扱う事も安心して体験出来ました!
    36色もあるガラス棒の色から2色を選び、3色の色ガラスから1色を選びコロコロまぶして炎にかざすとツヤツヤの綺麗なとんぼ玉が!
    冷ましてる間は店内にたくさんあるにゃんこグッズなどのお買い物も楽しめます。
    1回の体験で2種類作る事が出来たので、一つはゴムを通していただきヘアアクセ、一つは金の鈴のついた根付けに加工してもらいました。
    先生の制作したとんぼ玉を使ってアクセサリーを作る事も出来るのでお子さんでも楽しめます。
    季節に合わせたひなまつり企画など、楽しみいっぱいです。
    素敵な体験が出来ました!

    • 行った時期:2022年2月4日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年2月23日

    ちぃさん

    ちぃさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 楽しかった

    5.0

    友達同士

    先日お邪魔させて頂きました。
    一つ一つ丁寧に教えて頂き、可愛いとんぼ玉を作ることが出来ました。
    お店の雰囲気も素敵で、猫好きな私には堪らなかったです!
    今回はノーマルなとんぼ玉でしたが、次回はハート型のとんぼ玉を作ってみたいです。

    • 行った時期:2021年10月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2021年10月14日

    くるみさん

    くるみさん

    • 女性/20代
  • とんぼ玉とネコ雑貨、そして係のおねーさん

    5.0

    カップル・夫婦

    まず最初に、係のおねーさんがとんぼ玉を作って見せてくれます。説明は丁寧でわかりやすいです
    次に、実際に自分で作ります。細かな注意点は忘れているでしょうが、係のおねーさんが後ろにはりついているので、安心です
    ガラスが冷めるまでに1時間ほど待ち時間が発生します。クルマで待つか、店のイスに座って待つか、商品を見て回るかしましょう
    店内にはネコ雑貨が沢山あります。店長さんがネコ好きのようです
    できあがったとんぼ玉は、ネックレスやストラップなどにしてもらえます。ヒモなど付属品をいくつかのパターンから選んで係のおねーさんに渡します。少しの待ち時間で仕上げてくれます。受け取ってお金払ったら、終了です
    店内トイレがないですが、お願いしたら店と繋がっている自宅のトイレを貸してくれました。助かりました
    今回、とんぼ玉という伝統工芸を初めて知りましたが、、、
    えっ?劣化や色褪せの心配が無い?オリジナルのアクセ?
    思い出の品にぴったりですね
    欲を言えばあと1個くらい作りたかった、、時間的に少し物足りない感がありましたが、キレーなとんぼ玉とネコ雑貨、そして係のおねーさんの親切対応で星5です

    • 行った時期:2021年4月17日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年4月18日
    ユウさんのとんぼ玉と民芸和紙 大和屋への投稿写真1
    • ユウさんのとんぼ玉と民芸和紙 大和屋への投稿写真2

    ユウさん

    ユウさん

    • 男性/30代
  • 丁寧

    5.0

    家族

    母と二人でやりました。丁寧に教えてもらって、綺麗に仕上がりましたよ。夏場には活躍しそうな、ネックレスです。

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年1月26日
    はしもとさんのとんぼ玉と民芸和紙 大和屋への投稿写真1

    はしもとさん

    はしもとさん

    • 女性/30代
  • 楽しくトンボ玉作りました!

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    何か記念になって体験できることって素敵なことだと思いました。
    丁寧に指導してくれるし中学生の子供達も出来上がったとんぼ玉みて嬉しそうでした!
    トンボ玉冷めるまでの1時間の間にお昼食べに行くことも出来るし、大和屋さん自体も雑貨屋さんなので色々見て買い物楽しむこともできました!
    また、行きたいです。

    • 行った時期:2018年6月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月1日

    まこさん

    まこさん

    • 女性/30代
  • 旅行の記念に

    4.0

    家族

    家族旅行で母と一緒に行ってきました。旅行の記念になり良かったです。作り方も丁寧に教えて頂けました。また行きたいです。

    • 行った時期:2017年7月
    • 投稿日:2017年10月26日

    nikuさん

    nikuさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • よい記念になりました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    お土産以外で「旅の記念になるものを」と思い、家族で体験させて頂きました。
    高齢の母も一緒だったのですが最初から最後まで丁寧に教えて下さり、本当にステキなとんぼ玉が作れました。
    作ったものは、ネックレスやストラップに加工してもらえるので、日常的に使うアイテムに付けて毎日使えます。
    店内のアクセサリーや和小物の商品もとてもステキな物が多く、とても楽しい時間を過ごさせて頂けました。
    また米沢に行った際には、寄らせて頂きたいと思っています。

    • 行った時期:2017年10月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年10月16日

    325325さん

    325325さん

    • グルメツウ
    • 女性/50代
  • かわいいとんぼ玉を作れました!

    4.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    旅の思い出に、と思い予約しましたが本格的なアクセサリーが作れ感激致しました。教えて下さる時も一つ一つ丁寧でわかりやすかったです。ただ一つ残念なのが「何時までに取りに来て下さい」というアナウンスがなかったのにも関わらず「早く来てもらえないと次の方が来てしまうので対応できない」といわれたことです。次のお客様が居るのであれば予め「何時までに引き取りにきてください」と一言あると嬉しかったです。

    • 行った時期:2017年5月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年5月9日

    kiraさん

    kiraさん

    • 女性/30代
  • 記念に

    5.0

    カップル・夫婦

    とても綺麗な手作りのトンボ玉を見て感動しました。表現豊かな個性的な作品で出逢えて記念に購入してきました。おすすめです。


    • 行った時期:2016年7月
    • 投稿日:2016年8月9日

    みほちゃんさん

    みほちゃんさん

    • 秋田ツウ
    • 女性/30代

とんぼ玉と民芸和紙 大和屋のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.