遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

水郷柳川観光

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 友達
エリア
ジャンル

水郷柳川観光のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全145件中)

[並び順]

  • 駅から近い川下り

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    西鉄柳川駅から歩いてすぐです。往復訳60分のコースです。うなぎ蒸籠蒸しで有名な元祖本吉屋さんも近いです。三柱神社の参道横の道をずっと西に行くだけ。船頭さんの歌も面白いです。兄弟で船頭をしている兄弟船の人もいます。お父さんもやっていたとか。

    • 行った時期:2025年6月5日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年6月6日

    まさひろさん

    まさひろさん

    • 男性/50代
  • 柳川の風情を楽しめました

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    水郷柳川で、どんこ船を楽しみました。60分の川下りで船頭さんの案内を聞きながら乗船したお客さんと一緒に柳川の掘割を十分楽しめました。陸からは見えない町並みや、自然の豊かな風景に感動しました。妻も、もう一度来たいねと感動していました。
    中心部にある沖端の風情、柳川御花や白秋生家(記念館)や、昼食では名物のウナギのせいろ蒸しを堪能できました。
    往復ともに送迎バスで御花までと、乗船場までの送迎をしていただき、至れり尽くせりでした。
    ありがとうございました。

    • 行った時期:2025年5月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2025年5月9日
  • 正直、がっかり

    1.0

    カップル・夫婦

    初めての川下りでした。
    せっかく景色は最高なのに、転職されたばかりの船頭さん?
    の身内話がとにかくうるさいし、大声で上手でも無い歌を、5.6曲歌われ。こちらのみの上話を色々言いたくも無いのに聞いてきて、めちゃくちゃ疲れた。全然景色に集中できず、苦痛の30分でした

    • 行った時期:2025年5月2日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年5月2日

    hiyokoさん

    hiyokoさん

    • 女性/40代
  • ゆったりとした流れのなかで聞く船頭さんの歌が良かったです!

    5.0

    家族

    宿の前から船に乗り降りすることができて便利です。自然豊かな中、ゆったりと進む40分の船旅でした。大きな木が川の中まで覆っていたり、かもが泳いでいたりして、癒されました。
    船頭さんの歌が、本格的で素敵でした!

    • 行った時期:2024年11月
    • 投稿日:2024年11月24日

    ケイコさん

    ケイコさん

    • 女性/60代
  • レトロでゆったりとした時間を楽しめる川下り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    最寄駅から少し歩きますが、地図通りに進めば迷うことなく到着できました。スーツケースも乗り場で預かっていただけるので身軽に乗り込めます。船に乗り込むまで小雨がふっていましたが、進みだしてからは雨もやみ晴れ間が見え、晴れ男の船頭さんのおかげで気持ちよく川下りを楽しむことができました。桜が散ってしまったあとでの川下りだったため当初の目的のお花見しながらの川下りはできませんでしたが、普段は見ることのできない川からの街並みや舟を漕ぐ際の水の音など普段の日常では味わうことのできない体験でした。下船後もレトロな街並みを散策したり買い物も楽しめます。うなぎも堪能でき大満足でした。

    • 行った時期:2024年4月8日
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年5月27日

    ゆさん

    ゆさん

    • 女性/30代
  • 気持ちのいい癒しの水上散歩

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    運よく1番前に座れ、本当に気持ちよく川面からの景色を楽しめました。お天気はよかったのですが、強風だったことや風向きのせいで、船頭さんの声があまり聞き取れなかったのは少し残念でした。
    1時間は長いと思ってましたが、流れる景色は飽きることなく、特に川沿いの家には岸辺に当たり前に階段が付いていて、昔は生活用水として使ってた名残が見てとれて楽しかったです。
    桜の咲くころはもっと感動的でしょう。また体験したいです。

    • 行った時期:2024年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年5月14日
    みーさんの水郷柳川観光への投稿写真1

    みーさん

    みーさん

    • 女性/50代
  • 低い橋を身をかがめて通過する川下り

    4.0

    カップル・夫婦

    しっかり内容を把握せずに、1周回って戻ってくると思い予約したので、当日どのようなルートを知り想定外でしたが、他に無い低い橋を通過したり、船頭さんの唄を聞けたり楽しかったです。降りた先で買い物したり、食事も観光も出来ます。

    • 行った時期:2024年4月
    • 投稿日:2024年4月6日

    おかちゃんさん

    おかちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • 春まだ遠い堀川巡り

    3.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    例年より桜の開花が遅く、川下りしながらの花見が出来なくて、残念でした。
    川下り乗船場が分かりづらく、辿り着くのに30分以上かかり焦りました!
    乗ってから途中雨に降られましたが、そんなにひどくは無く カッパも用意されていたので助かりました。
    一緒に乗っていた団体が外国人(中国?)で 船頭さんの話が通じなくて 少し困って見えました…。
    ゆったりした時間を過ごせて良かったです。

    • 行った時期:2023年3月18日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年4月5日

    チャネさん

    チャネさん

    • 女性/60代
  • 少し残念でした

    2.0

    家族

    昔乗った時には照れることなく歌ってくださったり、お話を聞かせてくれたりしてとても楽しかった柳川の川下りをもう一度行きたいと限られた時間の中で申込みをしました。ただ今回は、担当の船頭さんの他のすれ違う船頭さんに対する汚い言葉やなんだか冷めるようなマイナスなお話などで少し嫌な気分になりました。すれ違う船の楽しそうな笑い声が羨ましかったです。せっかくの貴重な旅行なので楽しい気分になるお話や歌を聞きたかったです。景色はとても素敵でした。

    • 行った時期:2024年2月
    • 投稿日:2024年2月28日

    りりさん

    りりさん

    • 女性/40代
  • 船下りと水郷の美しい街

    4.0

    家族

    福岡・柳川の水郷街並みを、私が行ってみたいということで見に行きました。
    いざ、水郷地帯に着くと、水路が至るところに巡らされて、情緒ある風景だに心がときめきました。船下りが有名で、船が通ると、歌う船頭さんや、地域に関する小話を挟む船頭さんがいて面白いなと思いました。
    御花という柳川を治めていた立花氏の屋敷跡は外観が立派で、現在は料亭でもあり、泊まれる場所にもなっているそうです。ただ、なかなか手の届くお値段ではなさそうで...。
    また、川沿いの沖端水天宮は様になる風景でした。
    九州有数の川下りで、福岡市街地から、西鉄電車でもアクセスしやすいので、福岡観光の候補選びにもアリだと思います。

    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年2月20日

    ゆっきーさん

    ゆっきーさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/20代

水郷柳川観光のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.