自在ガラス工房
- エリア
-
-
山梨
-
河口湖・西湖・富士吉田・精進湖・本栖湖
-
富士河口湖町(南都留郡)
-
船津
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
ガラス細工作り
-
自在ガラス工房のクチコミ一覧
1 - 10件
(全46件中)
-
雰囲気がいい
じゃらんnetで遊び体験済み
高校入試を終えた娘とお友達が中学卒業記念にストラップを作製しました。
河口湖の観光客の喧騒から逃れ、
林の中のとても雰囲気のよいきれいな工房で、
雪景色と薪ストーブの灯り、きれいなとんぼ玉のアクセサリーを見ていると心がとても癒されました。
二人とものんびりしたタイプの子どもたちですが、大変優しく指導していただき、
沢山上手だねと褒めてくださいました。
値段はそれなりにしますが、思い出はプライスレスです。
二人とも気に入った作品を作ることができ、大変満足しています。
ありがとうございました。- 行った時期:2025年3月9日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月10日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
素敵な空間で世界に1つだけのとんぼ玉作り
紅葉が綺麗な時期に、お伺いしました。
ガラスの色や模様を選ぶところから始まり
バーナーでガラスを溶かして、作業を本格的に
体験できました。先生がとても丁寧に教えてくれる
ので、初めてでも安心して作業ができました。
自分で作ったとんぼ玉をアクセサリーに加工してもらう際の
パーツ選びも楽しく、完成したネックレスは大切に使っています♪
自在さんの店内にはたくさんのアクセサリーが
並んでいて、凝った模様から可愛らしいものまで、
どれもとても素敵なものばかりでした。
今回は自分のためのとんぼ玉でしたが、次に伺う際は
大切な人へのプレゼントもいいなと思っています。
本当にありがとうございました。
- 行った時期:2015年11月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年11月7日
-
車いすでも大丈夫
子供2人にとホテルから近いここの工房を予約してみました。
1人は車イス。
段差はあるものの1段ほど。余裕でした。
コップ作り体験を予約しましたが、丁寧にやり方を教えていただき、親も一緒になって家族で作りました。
子供は工作大好き、いつも旅行では形に残るものを作るように色々と調べて現地で…が多かったのですが、今回は事前に予約してから行ったのでとてもスムーズでした。
きれいに仕上がったコップに大満足で、家に帰ってからお茶を入れて嬉しそうに飲んでました。
ここは静かで誰にも教えたくないようなお店でしたが、こういう体験できるのは貴重だと思うのでおススメします。- 行った時期:2017年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月5日
-
綺麗です。
じゃらんnetで遊び体験済み
子どもが二人、トンボ玉つくりに挑戦しましたが、丁寧に教えてくれて、とても素敵なアクセサリーを作ることができました。店も落ち着いた場所で、凄く静かな時間を過ごせました。
- 行った時期:2017年7月31日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月1日
-
雨の日にゆっくりできました。
じゃらんnetで遊び体験済み
サンドブラストのグラスを制作しました。夫婦で行きました。
雨の日で外での遊びが見込めないので、最近ハマっている体験をする事にしました。
サンドブラストは初めての体験でした。
工房はおしゃれな雰囲気で、それほど広くはありませんでしたが、展示してあるとんぼ玉やアクセサリーを
拝見したところ、こだわりの感じられるおしゃれな工房だと思い、期待感が上がりました。
お店の方も親切でフレンドリーでした。
別室だったせいか、かなり集中して物づくりをする事ができました。
この集中してできる雰囲気もお店の持ち味ではないでしょうか。外の雨もしっとりして、さすがガラス工房。
いろんな種類のガラスが窓に設置され楽しく素敵な雰囲気です。
物づくりにはお勧めの工房だと思います。
金魚のグラスを制作しました、写真を撮っていただいたので、ぜひアップ楽しみにしています。
今度はとんぼ玉を作りに行きたいです。- 行った時期:2016年8月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年8月20日
-
センスがいい工房
落ち着いてお土産選びをさせていただけるし、ひとたび、相談すると、専門家としての的確なアドバイスをいただける、とても素敵な工房です。
今回は小学1年の子供と、トンボ玉作りにチャレンジしました。丁寧なレクチャーで満足の作品が出来ました。- 行った時期:2017年8月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月23日
-
大切に使えるコップ作り
じゃらんnetで遊び体験済み
いつもは現地で思い出に残るものを作れるところを予約してましたが、今回は事前に予約していきました。
子供2人にサンドグラス作り。
自分の好きな模様をシール貼りして、加工してもらいました。
とても丁寧に指導してもらい子供も集中してあっという間に1時間。
大満足の仕上がりで、家に持って帰り大切に使っています。
とても素敵な場所で、こんな所で生活できたらいいなと思える所でした。- 行った時期:2017年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月12日
-
【ベネチアングラスを溶かして作るアクセサリー♪】&【トンボ玉づくり! 】
じゃらんnetで遊び体験済み
当日は、天気も良く爽やかな富士山の裾野の森の中にある自然豊かで落ち着いた自在ガラス工房♪
初めてのトンボ玉作りでやや緊張気味で行きましたが、工房の方が親切・丁寧に教えて下さり大変
満足(^.^)時間も予約より早く行ってしまいましたが、直ぐに対応してくださいました(^。^)
未就学児の娘はガラスペンダントを作りましたが、丁寧に教えて下さり時間もアッという間に経ってしまいました(^^ゞ
約1週間で郵送されて来ましたが、出来上がりにも大変満足!(^^)!添えられたメッセージも素敵です)^o^(- 行った時期:2017年8月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月17日
他1枚の写真をみる
-
自然の中でオリジナルグラスをつっくたよ
じゃらんnetで遊び体験済み
とても雰囲気が良いお店でグラスを作ることが出来ました。お店の方も皆さん親切でよかったです。
作り方も親切に教えていただき、家族で思い出に残るグラスを作ることが出来ました。- 行った時期:2017年8月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年8月10日
-
家族全員でゆっくり蜻蛉玉作り
富士山の麓で家族4人で蜻蛉玉作りをさせて頂きました。
お店の方に丁寧に教えていただき、小学校5年生の娘も綺麗に出来たと喜んでいました。
模様によって作り方が異なり全員が違う模様を選択したので、それぞれ違った雰囲気の蜻蛉玉が出来上がり大変満足しました。
家族が製作している所もゆっくりと見られて子供達の真剣な表情も見ていて楽しかったです。- 行った時期:2018年4月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年4月16日