雲仙焼
- エリア
-
-
長崎
-
島原・雲仙・小浜
-
雲仙市
-
小浜町雲仙
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
雲仙焼のクチコミ一覧
1 - 10件
(全34件中)
-
憧れの陶芸体験!
じゃらんnetで遊び体験済み
ずっと前から挑戦してみたかった陶芸を雲仙焼にて体験させて頂きました!
作ってみたい物やイメージを先生に伝えると、とてもわかりやすく、かつ優しく教えて頂ける為、無事に作品が完成しました。
体験終了後は茶室にて雲仙焼の作品を見させて頂いたりと、大満足の内容でした。
初めての陶芸体験が雲仙焼でよかったです(^○^)- 行った時期:2018年1月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月8日
-
簡単な焼き物体験やギャラリーで作品を見ることも出来ました
素朴な雰囲気の焼き物で温か身を感じる雲仙焼でした。簡単な焼き物体験やギャラリーで作品を見ることも出来ました。
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年5月4日
-
とても楽しかった
先生がとっても優しくておもしろくて丁寧に対応してくれました^ ^難しいと言われてたものも作れて本当に楽しかったです。褒め上手な先生ですよー^ ^出来上がりが楽しみです♪
- 行った時期:2018年1月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月8日
-
家族旅行の記念に
とても気さくな方でとても楽しく体験させていただきました 来年結婚30年の記念に主人と自分のカップを作らせていただきました 仕上がってくるのがとても楽しみです
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月19日
-
初心者でも楽しめる
じゃらんnetで遊び体験済み
長崎旅行での思い出作りに立ち寄りました。
雲仙温泉近くということもあり、立地も徒歩で行けるほど便利でした。
焼き物作りは初心者でしたが、気さくな店主さんがとても優しく教えて下さるのでとても楽しめました。
焼上がりが待ち遠しいです。
また長崎に行った際は立ち寄りたいと思います。- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
旅の想い出
じゃらんnetで遊び体験済み
雲仙温泉旅行の記念に電動ロクロ体験をしました。
丁寧な指導のお陰で、初めてでもあっという間に器の形ができ感動しました。出来上がりがとても楽しみです!- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月6日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
初心者でも丁寧に指導してもらえ、貴重な陶芸体験ができました。
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の娘と一緒に家族三人で陶芸体験を希望し申し込みました。アクセスは雲仙の温泉街からほど近く、工房はまさに職人の仕事場といった具合で、窯焼きを待っている作品やさまざまな種類の土があり、雰囲気があります。指導してくださるのは、陶芸家の方で、お洒落な髪型でさっぱりとした印象の方です。簡潔に説明をいただき、すぐに体験に入ります。実際にろくろを回し取り組み始めると、まずは大まかな形を成形し、一気にイメージが膨らみます。土に触れる手の感覚や手の操作の微妙な変化が作品の形やスタイルに影響する繊細な部分など日常とは異なる新鮮な感覚を味わうことができました。完成した作品は三者三様の仕上がりで、それぞれに個性を感じることができます。指導者の方の的確な指示やカメラ設営の際の絶妙なアングルを助言いただくなど真剣な中にもエンターテインメント性があり、充実した体験となりました。旅のガイドに、雲仙ロープウェイや名物グルメのうなぎやチャンポンのおすすめ店についても教えていただきました。また、雲仙を訪問する際には、何を作ろうかと今から楽しみにしています。ありがとうございました。
- 行った時期:2025年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月18日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
プロフェッショナル気分を味わえます
じゃらんnetで遊び体験済み
女子3人で小物入れやスープカップを製作しました。
先生が丁寧に教えてくださりとても楽しく作れました!
NHKのプロフェッショナルの音楽を流しながら自分が陶芸に真剣に向き合っている様子を動画に収めました笑
完成まで時間がかかるので撮った写真や動画を見返しながら楽しく待ちたいと思います!また行きたいです!- 行った時期:2022年2月
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年2月14日
-
楽しんできました
じゃらんnetで遊び体験済み
とても貴重な体験をしました。焼き物にとても興味深くなりました。エプロンとズボンの貸出ていただけるので、特に準備もせずそのままの格好でいけるので良かったです。丁寧に教えていただけるので自分の理想とする作品が出来ました。出来上がりが楽しみです。
- 行った時期:2021年12月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年12月8日
-
雲仙の思い出に
じゃらんnetで遊び体験済み
彼と初めての旅行でした。何か記念になる物を残したくて、雲仙焼窯元さんを訪れました。ろくろは初体験でしたが、お喋りしながら楽しくできました!彼はお皿、私はコーヒーカップを製作しました。出来上がりが楽しみです!素敵な時間を過ごすことができました。大満足です!
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月10日