千葉陶芸工房laboratres
- エリア
- 
							- 
										千葉
- 
										千葉・市原
- 
										千葉市中央区
- 
										松波
 
- 
										
- ジャンル
- 
								
								
								
								
								
								
								
									- 
										クラフト・工芸
- 
										陶芸教室・陶芸体験
 
- 
										
ことのさんのクチコミ
- 
							千葉で陶芸を探していた為 じゃらんnetで遊び体験済み 遅刻したにも関わらず、歓迎して下さり丁寧に体験内容を教えて頂きました。教えてくださったお兄さんも優しくてまた行きたいと思いました。品が届くのが3ヶ月後なので楽しみにしています! - 行った時期:2022年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2023年8月3日
 
千葉陶芸工房laboratresの新着クチコミ
- 
							嫌な気持ちになりました。 前日に予約したこちらも悪かったのかもしれませんが、当日朝までリクエスト待ちのまま。 
 実際伺うと、本日予約がいっぱいで30分程度待てば席を空けられるがどうしますか?との事。
 こちらがリクエスト待ちのままだった事を伝えると、あー。とやれやれ顔をされたのでそのまま帰宅しました。
 その後謝罪の電話がありましたが、終始嫌な気持ちになりました。詳細情報をみる - 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月23日
 
- 
							電動ろくろ体験 電動ろくろ体験でお世話になりました。親切 丁寧に教えていただき 楽しかったです 
 私は時間内に2つ作品を作り 1つを仕上げてもらうことにしました。 手元に届くのが楽しみです
 ありがとうございました
 荷物をしまう為の カギ付きロッカーがあれば 良かったです詳細情報をみる - 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2024年9月21日
 
- 
							先生が丁寧に教えてくれて子供も大満足です! 以前から陶芸をやりたくて探していたところ、こちらの教室の雰囲気と口コミが良さそうだったのでGWに体験してきました。 
 子供は小学校3年生でしたが、先生が手本を見せてくれたり、親切に教えてくださって沢山の作品を作ることができました!
 予約制ということもあり人数も多くなかったのでゆったり体験でき大満足です。
 また機会があったら伺いたいです。
 商品の到着を楽しみにしています!詳細情報をみる - 行った時期:2024年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年4月28日
 
- 
							陶芸体験でリフレッシュ 元々陶芸に興味があって、友達と一緒に陶芸体験に訪れました。今回は手捻り体験。自分で作りたいものを作れるということで、小物入れと植木鉢と箸置きを作ることにしました。 
 ろくろを回しながら作る工程も、先生がとても親切丁寧に教えてくれたお陰で自分の作りたかった作品ができたと思います。
 ありがとうございました。
 これからは素焼き、色を入れて焼き上がった作品を見るのがとても楽しみです。
 またお休みが合えば、友達と今度は電動ろくろ体験に行きたいと思います。詳細情報をみる - 行った時期:2023年11月16日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年11月16日
 
- 
							作品が届きません 3月に体験し、2ヶ月で届くと聞きましたが届かず、3ヶ月がすぎた頃にこちらから電話して確認しました。すると、予想より予約が多くまだ焼いてませんと言われ、後2週間ほどで送れるようにしますと言われました。もうそれから1ヶ月ほど経ちましたが届きません。 
 電話するのもめんどくさいですが、もう少し経ったらどうなっているのか聞こうと思います。
 遅れる場合はせめて連絡をしたり、ホームページに発送が遅れていることを書いておくべきでは無いでしょうか。思ったより予約が多くてという言い訳でしたが、予約はお店が回る分だけ取るのが普通だと思ってしまいます。
 楽しみにしていたのでとても残念です。詳細情報をみる - 行った時期:2022年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2022年7月14日
 

 
										
									
								


 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	