1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 熊本の観光
  4. 天草の観光
  5. 天草市の観光
  6. 天草マリンスポーツ体験センター

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

天草マリンスポーツ体験センター

  • ネット予約OK
エリア
ジャンル

天草マリンスポーツ体験センターの概要

所在地を確認する

透明度抜群の東シナ海に面した魚貫崎(オニキザキ)_天草マリンスポーツ体験センター

透明度抜群の東シナ海に面した魚貫崎(オニキザキ)

アシスト付きですので体力に自信がない方でも大丈夫です_天草マリンスポーツ体験センター

アシスト付きですので体力に自信がない方でも大丈夫です

今、一番お勧めはEバイクでのサイクリング。新しい観光で新しい感動を楽しんでください_天草マリンスポーツ体験センター

今、一番お勧めはEバイクでのサイクリング。新しい観光で新しい感動を楽しんでください

天草の東シナ海は温暖な海です。クマノミなどは頻繁に見かけます_天草マリンスポーツ体験センター

天草の東シナ海は温暖な海です。クマノミなどは頻繁に見かけます

夕陽に染まる赤島_天草マリンスポーツ体験センター

夕陽に染まる赤島

テントサウナから見る夕陽_天草マリンスポーツ体験センター

テントサウナから見る夕陽

初冬の海_天草マリンスポーツ体験センター

初冬の海

5月海開き 年間を通して一番砂がある季節です。_天草マリンスポーツ体験センター

5月海開き 年間を通して一番砂がある季節です。

海の青とハイビスカス_天草マリンスポーツ体験センター

海の青とハイビスカス

外洋ですから波が荒いこともあります。安全に遊びましょう。_天草マリンスポーツ体験センター

外洋ですから波が荒いこともあります。安全に遊びましょう。

  • 透明度抜群の東シナ海に面した魚貫崎(オニキザキ)_天草マリンスポーツ体験センター
  • アシスト付きですので体力に自信がない方でも大丈夫です_天草マリンスポーツ体験センター
  • 今、一番お勧めはEバイクでのサイクリング。新しい観光で新しい感動を楽しんでください_天草マリンスポーツ体験センター
  • 天草の東シナ海は温暖な海です。クマノミなどは頻繁に見かけます_天草マリンスポーツ体験センター
  • 夕陽に染まる赤島_天草マリンスポーツ体験センター
  • テントサウナから見る夕陽_天草マリンスポーツ体験センター
  • 初冬の海_天草マリンスポーツ体験センター
  • 5月海開き 年間を通して一番砂がある季節です。_天草マリンスポーツ体験センター
  • 海の青とハイビスカス_天草マリンスポーツ体験センター
  • 外洋ですから波が荒いこともあります。安全に遊びましょう。_天草マリンスポーツ体験センター
  • 評価分布

    満足
    50%
    やや満足
    50%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

天草マリンスポーツ体験センターについて

天草の夏のマリンスポーツだけではない、四季を通じたアクティビティメニューを開発、提供してまいります。

今、一番のお勧めはEバイクでのサイクリング。新しい感動を感じる新しい観光です

天草東シナ海の海岸で記念写真。新鮮な気分です


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 オープン:フルシーズン
所在地 〒863-1901  熊本県天草市牛深町2970 地図
交通アクセス (1)福岡・熊本方面の方は、九州自動車道松橋インター下車。国道266号線を天草・牛深方面に向かって2時間30分。 鹿児島方面の方は、蔵之元港よりフェリーで30分

天草マリンスポーツ体験センターの遊び・体験プラン

※最新情報はプラン詳細画面にてご確認下さい。

天草マリンスポーツ体験センターの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 100%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 0%
  • 普通 50%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 50%
  • 50代以上 50%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

天草マリンスポーツ体験センターのクチコミ

  • 初サップ体験、気持ち良く海のお散歩

    4.0

    カップル・夫婦

    初めての事が年齢と共に苦手になって来て、これはイケないと初サップ体験!朝から強烈な雨で半分諦めていましたが、スノーケルは中止でサップは湾内の波の穏やかな場所で体験できました。インストラクターの方もすごく丁寧で優しく教えて頂き、アラフィフ夫婦でも立つ事ができました。湾内はさながらジュラシックパークを思わせる様なジャングル的な感じで、それもまた面白かったです。次回はオススメのEバイクとサンセットサップをぜひぜひ体験してみたいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月15日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年7月19日

    nanaminさん

    nanaminさん

    • 女性/40代
  • 海の楽しみ方No.1。SUP最高!

    5.0

    友達同士

    初めてのSUPで、しかもアラフィフ!楽しみと不安半分で行ったのですが、分かりやすく教えていただきボードに立つことができました(笑)お天気も良く、視界の先にはうっすらと長崎が見え空にはトンビが舞い、ロケーション最高!
    シュノーケル体験も初めてでしたが、青い魚やウニなどが見えて水族館のようでした。もうテンションダダ上がり。
    水着さえ持っていけば(日焼け防止のためにはラッシュガード必須)ライフジャケットやマリンシューズなど貸してもらえるので準備は不要です。
    ぜひやってみてください!ボードの上での開放感が最高です。海を楽しむことができますよ♪

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年8月12日

    かよちゃんさん

    かよちゃんさん

    • 女性/50代

天草マリンスポーツ体験センターの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 天草マリンスポーツ体験センター(アマクサマリンスポーツタイケンセンター)
所在地 〒863-1901 熊本県天草市牛深町2970

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)福岡・熊本方面の方は、九州自動車道松橋インター下車。国道266号線を天草・牛深方面に向かって2時間30分。 鹿児島方面の方は、蔵之元港よりフェリーで30分
営業期間 オープン:フルシーズン
料金・値段 2,000円〜
駐車場 専用駐車場あり(有料) 30台
アクティビティ参加者は無料です。
トイレ あり
男女各4か所
更衣室 あり
男女2か所
シャワー あり
男女4か所
レンタル備品 あり
スノーケルセット・カヤック・サップ・ライフジャケット・有料
売店 あり
軽食・飲料・自販機あり
食事の持ち込み OK
食事スペースあり 無料
室外施設 シャワー・トイレ・コインロッカー
体験 Eバイクサイクリング マリンスポーツ ( ダイビング スノーケル SUP カヤック )
クラフト (ビーチグラス 流木 レジン ストーンペイント 木の実)
ウオーキング フットパス ビーチコーミング
宙ツーリズム ( サンセットクルージング 星空観察 )
食 ( BBQ 魚捌き)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

施設コード guide000000180505

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

天草マリンスポーツ体験センターに関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめのその他スポーツ・フィットネス

天草マリンスポーツ体験センター周辺のおすすめ観光スポット

  • ike55jpさんの道の駅 うしぶか海彩館への投稿写真1

    天草マリンスポーツ体験センターからの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    道の駅 うしぶか海彩館

    天草市牛深町/文化施設

    • 王道
    3.7 42件

    フェリーの時間までいろいろな魚を見て楽しみました。中央の広場にいけすや水槽があり近海の魚が...by キヨさん

  • まりなさんの牛深ハイヤ大橋への投稿写真1

    天草マリンスポーツ体験センターからの目安距離
    約680m (徒歩約9分)

    牛深ハイヤ大橋

    天草市牛深町/近代建築

    • 王道
    4.0 51件

    本渡から車で50分ほどで今回の天草訪問の目的、牛深ハイヤ大橋に到着。800メートル以上あるとの...by りゅうさん

  • 鶴葉山公園の写真1

    天草マリンスポーツ体験センターからの目安距離
    約4.5km

    鶴葉山公園

    天草市牛深町/公園・庭園

    5.0 1件

    天草最南端の岬に位置する公園で、大海原の向こうに鹿児島県の長島までを見渡せる絶景のスポット...by しげ奥様さん

  • ぐうたらタラちゃんさんの牛深海岸への投稿写真1

    天草マリンスポーツ体験センターからの目安距離
    約4.5km

    牛深海岸

    天草市牛深町/海岸景観

    4.0 7件

    なかなか牛深までは遠くて行けなかったのですが、海の綺麗さに驚きました。沖縄みたい♪ ちょっ...by 姫mamaさん

天草マリンスポーツ体験センター周辺でおすすめのグルメ

  • 天草マリンスポーツ体験センターからの目安距離
    約450m (徒歩約6分)

    岡田かまぼこ店

    天草市牛深町/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    ボリュームたっぷりで、美味しかったです。 柔らかくてオススメです。お腹がイッパイになりまし...by もえぴーさん

  • 天草マリンスポーツ体験センターからの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    港庵

    天草市牛深町/うどん・そば

    5.0 1件

    ゆっくり出来ました。 広くてゆったりとしていて、良かったです。 年配のお客さんも多かったで...by もえぴーさん

  • 天草マリンスポーツ体験センターからの目安距離
    約460m (徒歩約6分)

    田中たこやき店

    天草市牛深町/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    5.0 1件

    出汁の味がしっかりしていて、美味しかったです。 中はトロトロしていて温かくてお腹がイッパイ...by もえぴーさん

  • 天草マリンスポーツ体験センターからの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    うどんたかくら

    天草市牛深町/うどん・そば

    4.0 1件

    年配のお客さんも多かったです。 うどんは食べやすくて美味しかったです。お腹がイッパイになり...by もえぴーさん

天草マリンスポーツ体験センター周辺で開催されるイベント

  • イルカウォッチング(天草)の写真1

    天草マリンスポーツ体験センターからの目安距離
    約40.4km

    イルカウォッチング(天草)

    天草市五和町二江

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    五和町沖には約200頭のミナミハンドウイルカが生息しており、遭遇率も高く、軽装で快適にイルカ...

  • 崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージングの写真1

    天草マリンスポーツ体験センターからの目安距離
    約13.2km

    崎津 まち歩き&海上のマリア像クルージング

    天草市河浦町崎津

    2025年04月01日〜2026年03月31日

    0.0 0件

    潜伏キリシタンの里として知られ、国の重要文化的景観に指定されている「崎津集落」を、ガイドさ...

  • シークルーズ イルカウォッチングの写真1

    天草マリンスポーツ体験センターからの目安距離
    約53.2km

    シークルーズ イルカウォッチング

    上天草市松島町合津

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    天草では、1年を通して野生のミナミバンドウイルカに出会うことができます。人なつっこいミナミ...

天草マリンスポーツ体験センター周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.