ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズ
- エリア
-
-
北海道
-
網走・北見・知床
-
斜里町(斜里郡)
-
ウトロ東
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
自然体験
-
ゴジラ岩観光 カムイワッカクルーザー知床半島ウトロクルーズのクチコミ一覧
1 - 10件
(全117件中)
-
気配りに感謝
じゃらんnetで遊び体験済み
乳児(10ヶ月)同伴で参加しました。
子供が小さいので他の乗船の方に迷惑かけないか心配しながらの乗船でしたが、案の定初めての体験と走行中の風で終始泣いてしまいご迷惑をかけてしまいましたが、出航後すぐに宝来水産の乗員の方がコートを貸してくれたり、折り返し後にわざわざ船長さんに声を掛けて船を止めていただき船室内に移動出来るように配慮していただいたのにはただただ感謝でした。
ゆっくりと景観を楽しむことは出来ませんでしたが、宝来水産さんの対応に満足して下船させていただきました。
ありがとうございました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月8日
-
揺れました
予約なしでいったけれでも、運よく空いているということで乗ることができた。クルーズに出発するときに、船に向けて写真を撮ってくれるというサービスがあり、乗車後、HPから自分の乗船の様子を写真で見ることができた。風をきり、野外席は寒かった。解説が非常にわかりやすく、見どころ箇所にはかなり近づいてくれて面白くてあっという間のクルーズだった。ヒグマ目撃率は非常に低いコースだったにもかかわらず、なんと1匹発見!ラッキーだった。船の運転手さんは、よりよく見えるように岸にできる限り寄せてくれてありがたかった。
それほど大きい船ではないので、揺れるときは結構揺れた。- 行った時期:2015年8月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月15日
-
素晴らしい大自然を満喫
訪れた10月は海が荒れ気味で、船が欠航する日が多いという話でした。が、幸いにも、私たちが訪れた時は晴天に恵まれ、とても楽しむことができました。熊ウォッチングのコースでしたが、ちゃんとヒグマも目撃することができました。
- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2016年1月28日
-
鮭を捕らえるヒグマを間近で!
じゃらんnetで遊び体験済み
9月下旬に知床岬クルーズで乗船しました。途中晴れ間もありましたが、それでも最後の方は寒かったです!
自分で考える防寒よりも、さらにもう一枚暖かい服を持って乗船するのがオススメです。
鮭を捕らえるヒグマを間近でみることができ、良かったです!- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年10月11日
-
楽しい
ツアーにてカムイワッカクルーズを利用させていただきました。
1時間程度でしたが飽きることなく、楽しい観光でした!- 行った時期:2015年8月
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月14日
-
ヒグマウオッチング
2時間半の知床ベアーウオッチング。9月だったので薄っすら寒いが一枚羽織るのがあるとよい。船ではジャンバーも無料で貸してくれる。一人5500円で船内は観光案内してくれパネルをみたり、クイズがあったりと往復の間は退屈しなく、勉強になる。子供は2時間半は長いかも。このベアーウオッチングで6頭のヒグマを海岸沿いでみたがちょっと遠目なのが残念だ。
- 行った時期:2015年9月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年11月11日
-
楽しいクルーズになりました
じゃらんnetで遊び体験済み
海からしか見れない知床半島は雄大で、ヒグマ、イルカ、オジロワシ、ケイマフリを見る事ができました。
船長さんはとても丁寧な生のアナウンスで、乗組員さんは、写真を取りましょうか?寒かったらウインドゥブレーカーをお貸ししますとか、常にお客さんに気を配られていました。
無料で双眼鏡、軍手なども貸していただき、とても楽しいクルーズになりました。
他のスタッフさんも親切で、また知床に行く時はこちらの船に乗らせていただきます。
ありがとうごさまいました。- 行った時期:2025年5月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年5月25日
体験した高評価プラン
ルシャコース(7名以上で運航)
大人(中学生以上)
7,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
私達持ってます!
じゃらんnetで遊び体験済み
ルシャ湾観光10時からの2時間コースに申し込みました。
出発前、スタッフの方との会話で出発前前日、前々日と何も見れなかった見せてあげたいけど生き物だから持ってないと仕方ないと言われたので、大丈夫です!私達持ってますから!
絶対今日は見れますと笑顔で答えたら、じゃあ全力で見せてください!とはい!!任せてください!と言った通り熊一頭、母熊と子供三頭、熊一頭と合計六頭の熊さんに出会えました。
熊が見えたら長く留まってくださったり、わからなかったらスタッフに声をかけてくださいととても気遣ってくださり肉眼でも見える程でした。
小型船だからこそそこまで近くに行けたと思いますし
スタッフの方も常に双眼鏡で熊を探してくださり、双眼鏡を無料で貸してくださったり感謝です。
ちなみに出発前会話したスタッフの方は船長さんでした。
いい方達ばかりで感謝、感謝です。- 行った時期:2025年7月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年7月11日
体験した高評価プラン
ルシャコース(7名以上で運航)
大人(中学生以上)
7,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
大満足
じゃらんnetで遊び体験済み
天候の影響により知床岬には行けず、ルシャ海岸までの2時間コースに変更となったが、大満足。受付から解散まで全てのスタッフは丁寧な対応。クルーズは揺れもなく安全航行、途中に数ある観光ポイントの説明も実に丁寧。熊やイルカも見つけて案内してくれて◎。大型船は天候の影響が少ないというメリットはあるが、小型船は海岸にも結構近づき、以前に乗った大型船より格段に楽しい。
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年6月25日
体験した高評価プラン
知床岬コース(7名以上で運航)
大人(中学生以上)
12,000円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
知床半島をしっかり観て回れた
午後の便の参加者が少なく前日に電話が入り午後の別のコースか午前中の同じコースに振り替えてもらえるか?と言われ、午前中の便に変更。当日は天気に恵まれ、結果もして変更となって良かったです。ヒグマもイルカも見ることができました。3時間船に乗れて、お得なプランだったと思います。さすが世界遺産だと感じました。
- 行った時期:2024年6月
- 投稿日:2024年6月13日