陶芸教室 堀越陶房
- エリア
-
-
大阪
-
上本町・天王寺・市内南部
-
大阪市天王寺区
-
堀越町
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
陶芸教室 堀越陶房のクチコミ一覧(6ページ目)
51 - 60件
(全125件中)
-
サポートしてもらえるので不器用でも安心
不器用に加えてネイルも長めな私が電動ロクロ体験なんて無謀か心配してたのですが、ちょうど空いている時間だったのも良かったのか結構しっかり見てもらえてとても楽しい時間を過ごせました。私たちは男性の先生だったのですがとても丁寧な良い先生でした。ずーと行きたいと言ってた私より、なかなか行こうとしなかった彼の方が大はしゃぎしてたのが嬉しいような、すこし複雑な気分ですが二人とも大満足だったので完成品を見てまたきたいと思いました。
- 行った時期:2021年5月16日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月16日
-
何回も来てます!
楽しいので何回も来てしまいます。オススメは電動ロクロと泥だんご。天王寺なので体験前後の時間も色々あって楽しめます。
- 行った時期:2021年5月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月16日
-
楽しい!またしたい!
電動ロクロで申し込みました。上手く出来るかふあんでしたがとても楽しく教えてもらえました。完成も楽しみです!
- 行った時期:2021年5月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月15日
-
泥だんご!
泥だんご体験!公園で作る物とは別物です!とにかく光らせる為にひたすら磨きます。時間を忘れて夢中になりで楽しかったです。小学三年の娘と親子で楽しめました。
- 行った時期:2021年5月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月14日
-
電動ロクロしました!
初めてでどの体験が良いか問い合わせしたところ、
電動ロクロをおすすめされたのでやってみました。
最初に一通りの説明を実演交えながら受けるのですが、あまりの凄さに圧倒されてしまい、いざ始めるときには頭真っ白になりました。でも、担当してくださったお兄さんは再度小刻みに解説しながら教えてくださったので安心して楽しめました。コロナ自粛ばかりしてたので、久しぶりに楽しい時間過ごせました。感染症対策もしっかりされてるので安心できるお教室でした。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月14日
-
なんか口コミと違った
男性の方でしたが初めてでわからないのに1度見ただけでやってくださいみたいな感じで出来なかったらちゃんとみてた?と言われてなんだか楽しくできるものかと思ったのに楽しくもなく嫌な気持ちになりました。
女性スタッフはとても感じがよかったので初心者には優しい言葉使いができるスタッフが対応するべきだと思いました。- 行った時期:2021年5月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月8日
-
満足!
電動ロクロがたくさんある工房に座るだけで何となくプロ気分が味わえました。決して簡単では無いけどやればやるほどハマっていくのが自分でも感じました。アドバイスがとてもわかりやすいので図工苦手な私でも楽しく体験出来ました。
- 行った時期:2021年5月4日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月4日
-
陶芸デートも楽しい
今年もどこにも行けないゴールデンウィーク。せめて近場で気分転換と電動ロクロ体験しました。たくさんの方がいらっしゃいましたが、対策もきちんとされており気持ちよく体験出来ました。また作りに来たいです!本日はありがとうございました。
- 行った時期:2021年5月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年5月3日
-
リフレッシュ出来ました。
アニメを見て、陶芸してみたくなりました。丁寧に指導してくれるし、遊べるところが少ない中飲食店並にきちんと消毒・検・間仕切りされてて安心して楽しめました。とてもいいリフレッシュになりました。残りの連休は自粛します。
- 行った時期:2021年5月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2021年5月1日
-
オススメです★
せっかくのGWが実家にも帰られなくなり、近場で何か特別な事がしたくて陶芸にチャレンジしました。土に触れてると不思議な感覚。指先から癒される感じでした。教え方もわかりやすくて初心者でも120%満喫できました!完成見る日が楽しみです。
- 行った時期:2021年4月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年4月29日