かばんのたなか
- エリア
-
-
兵庫
-
城崎・竹野・豊岡
-
豊岡市
-
日撫
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
かばんのたなかのクチコミ一覧
1 - 10件
(全21件中)
-
子どもに持たせるのにちょうどよいかばん
じゃらんnetで遊び体験済み
取っ手やビス、本体の色が選べて、
とてもかわいいかばんができました。
工程もとっても簡単で、材料の色を選んで、
ビスをトントンうつだけの作業だけなので、
まだ幼い子どもですが、手軽に体験できました。
販売されているかばん類も種類豊富で安くて、良かったです。
店員さんも親切でした。- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年2月9日
-
素敵な手作りかばん
じゃらんnetで遊び体験済み
子ども達と3人で手作りかばんを作りました!すごく簡単に可愛いかばんが作れて楽しめる体験でした。色もいろんな組み合わせが出来るので自分だけのかばんになりました。
- 行った時期:2018年12月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年12月10日
-
愛想もよく、予約をわかってくれていたので嬉しかったです
じゃらんnetで遊び体験済み
田舎の人には失礼ですが、田舎のお店は意外に愛想悪い店員のかたが多いので正直、愛想は悪いのかなーと思って覚悟していたのですが、入ってからも気さくな感じに愛想がよくて子供も楽しめました!
平日なのでガラガラすぎて駐車場に一枠ごとの白線などないので大きすぎてどこに停めていいかわからなかったです。
簡単な釘打ち?だけなので、幼児から低学年向けかと思います。小学生高学年とかになれば逆に物足りないと思います。
5分ほどで1個作れます。
生地も可愛い感じでワッペンも別売りでつけれました。クーポンがあったのでかなりお得でした!また行きたいと思えるカバン作りでした。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年6月5日
体験した高評価プラン
手作り体験トートショルダー
参加者
900円 〜
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかったです。
じゃらんnetで遊び体験済み
バリアフリーもしっかりしており、車イスの方と同行しましたが丁寧に教えて頂けました。カバン選びも手伝って下さり結局4個も買いました。プレゼントラッピングもしてもらえました!豊岡市内で よい鞄に巡り会えなかったので良かったです。親切な店員さんは家族みたいに和気あいあいとした雰囲気で楽しかったです。
- 行った時期:2020年11月8日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2020年11月10日
-
城崎温泉の帰りに寄りました
じゃらんnetで遊び体験済み
トートバッグ作り体験では、袋本体と持ち手や金具それぞれを好みの色に組み合わせて作れるので本当に自分だけのバッグが出来上がります。結構丈夫で家族みんな喜んで使ってます。革製ネームタグを作る体験もお手頃でおすすめですよ。
- 行った時期:2016年2月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月13日
-
ついつい買いすぎた
豊岡は鞄で有名だが、鞄ストリートなどにある店は価格が高い。そこに比べるとこの店は市のはずれにあるが、とにかく安い。倉庫のような店内には、いろいろな鞄や財布などの小物が所狭しと展示販売されている。私は財布、ウエストバッグ、ビジネス鞄と3点も買ってしまった。それで、しめて2万円。安いでしょ。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月5日
-
時間が足りなかった
観光ルートの中に組み込まれていたので期待せずに店内をブラブラ。途中で、しっかりした製品なのに安い事に気付いて、慌てて商品を選び始めましたが、時間不足。欲しい物は買えませんでしたが、丈夫なショルダーバッグはゲット。もう少し時間があれば…。品揃えに力を入れたら満点です。
- 行った時期:2019年5月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年6月23日
-
素敵な旅の思い出に◎
じゃらんnetで遊び体験済み
店員さんはとても優しく、こどもにも分かるように丁寧に教えて頂きかわいい配色のバックを作り素敵な旅の思い出になりました。
★ひとつ減らしたのは、じゃらんのポイントを使って予約し、現地支払いが数十円のはずが全額請求になっていた点です。
こちらからお伝えしたら改めてポイント差額分のみ請求にしていただけましたが。連絡はどうなってるんだろうと思いました。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月11日
-
娘とバック作り
じゃらんnetで遊び体験済み
城崎温泉チェックイン前何かないかと探して
バック作りすることにしました。
簡単に出来ました、好きな色で形も選べ
気に入って使ってます。- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年9月14日
-
簡単です
じゃらんnetで遊び体験済み
取っ手と本体を好きな色で組み替えて、ビス?を金づちで叩いて作るだけの簡単なものでした。
ワンパターンであまり変わり映えのしない作品が出来上がりました。
家に帰ってからアイロンプリントで好きな柄を転写し、マチをつけて自分なりにカスタマイズw
思い出の仕上がりになりました。- 行った時期:2016年3月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年5月19日