do陶芸館
- エリア
-
-
神奈川
-
湯河原・真鶴・小田原
-
湯河原町(足柄下郡)
-
宮上
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
do陶芸館のクチコミ一覧
1 - 10件
(全19件中)
-
世界で一つの作品
じゃらんnetで遊び体験済み
車椅子での参加でしたが、机の幅や高さは大丈夫でした。多くの賞を獲っていらっしゃる先生は優しいです。作りたいものや形、大きさなどの要望を聞いてくださり、ガジュマルの鉢を作りました。製作途中や仕上げで、先生が手直ししてくださったので、焼き上がりが楽しみです。
- 行った時期:2025年7月25日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月26日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
時間内に終わらず残念
丁寧に教えてもらえますが、ゆえに体験者が多いと2時間で終わらないです。他の方のペースに依存します。
私は次の予定があり絵付けまで出来ず退店し、残念な結果に。
ワンオペに限界はあるので時間に余裕見ての申込み、事前にスケジュール説明しておく事をお勧めします。- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年7月21日
-
初体験
じゃらんnetで遊び体験済み
娘夫婦、孫、娘と皆で初体験。丁寧に親切に教えて下さりとても楽しく貴重な体験をさせて頂きました。出来上がりはまだ届いていないので何とも言えないですが、また機会があったら陶芸したいです(^^)
- 行った時期:2025年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月12日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
とても楽しかった
じゃらんnetで遊び体験済み
時間は予定通りの2時間で教えてくださる陶芸家の先生も親しみやすく丁寧でした。
初めての陶芸体験でしたがあっという間に終わった感じです。
焼き上がり前の自作品と一緒に写真なども撮って下さり記念にもなりました。
焼き上がりが楽しみです。- 行った時期:2024年3月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年3月24日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
自由度の高さが満足度を高める
じゃらんnetで遊び体験済み
手びねりのコース。先生の教え方も丁寧で、初めての陶芸体験も楽しく参加できました。作るものも自由で、色付けも数色から選べるのも嬉しいポイント。仕上がりはさておいて、欲しいものが作れるのは本当にありがたい限りでした。
温泉以外の遊び場スポットが少ない湯河原において、充実のお楽しみスポット!という印象です。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2023年11月14日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
楽しかったが、開始が遅くて残念
じゃらんnetで遊び体験済み
子供と絵付けをしました。
楽しかったので、また行きたいです。
お店の方が1人だったので、遅れて来た人を待って説明をして開始が30分遅れでした。
次の予定に間に合うな、と思い行きましたが間に合わず。
最後はやっつけで絵を描きました^^;
次回はこれを踏まえて余裕を持って行きたいです。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月19日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
焼上がりが楽しみ
丁寧に教えていただきました。自分が作りたいと思っていたものが出来たかな?と焼上がりを楽しみにしてます。
また作りに行きたいです。- 行った時期:2023年5月17日
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年5月18日
-
陶芸初体験
陶芸を一度は体験したかったのですがこれまで機会に恵まれず、今回が初体験でした。
女性の先生が土台作りから彩色までとても親切丁寧に教えてくれます。家内と2人で送料込み\11,000はちょっとお高いかなと思いましたが、やってみたら納得の金額でした。リピーターには料金が安くなる割引券をくださいます。焼き上がり、手元に送達されるまで約2ヶ月。この間も楽しみが続きます。- 行った時期:2022年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年4月12日
-
アットホームな陶芸体験
じゃらんnetで遊び体験済み
体験中は素人のくせに奇抜なことをやりたがるこちらに対して、嫌な顔1つせず一緒になって考え手伝ってくださり、自由にやらせていただいてとても楽しかったです。
また同じ回にお子さんがいたのですが、対応が素晴らしかったです。自分に子供がいたら連れてきたいと思いました。
完成品が届くのが楽しみです。また機会があったら伺いたいと思います。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年10月25日
-
2時間はあっという間
じゃらんnetで遊び体験済み
小学生の子供と初めての体験です。
その日は急な飛び込みがあった、と仰ってましたが、参加者10数名に対して先生がお一人でしたので、なかなか個人指導の順番が回って来ず苦戦しました。割引が適用されないまま支払ってしまい、後から気付いて戻らなければならなかったのも、ちょっと残念でした。教え方もテンポが速すぎて付いていけず。あとで振り返れるような手順がまとまっていたらよかったな、とおもいました。
それでも時間オーバーしても最後まで残って教えて頂けたことには感謝しています。粘土細工とは違うので小学生低学年にはちょっと難しいかもですね。親の方が時間が掛かりましたが。
あれから2か月、そろそろ届くかな。- 行った時期:2021年8月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月7日