1. 観光ガイド
  2. 東北の観光
  3. 山形の観光
  4. 尾花沢・新庄・村山の観光
  5. 東根市の観光
  6. 槙農園 観光さくらんぼもぎとり園
  7. 槙農園 観光さくらんぼもぎとり園のクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

槙農園 観光さくらんぼもぎとり園のクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全101件中)

[並び順]

  • とても甘いさくらんぼをおなか一杯堪能しました

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    山形旅行の締めに、母と一緒にスペシャルプランでさくらんぼを堪能させて頂きました。
    シーズン終了直前のタイミングでしたが食べごろの甘いサクランボが簡単に手が届く範囲内にたくさん実っており、1時間かけてゆっくり頂きました。
    結構混んではいたものの、あまり他人は気にならない程度の密度なため、そこまで気を使うことはありませんでした。
    お昼の時間帯で予約したのですが、日差しは出ているもののさくらんぼの木の木陰となっているため直射日光は当たらず、それでいて気持ちいい風が吹き抜けて予想以上にさわやかで助かりました。
    木によって当たりはずれがあるようで、母と一緒にそれぞれの木のさくらんぼを食べ比べてみましたが、入口近くの1本と道路側奥の1本がダントツで食べごろで甘くておいしかったです。
    特に奥の木は他の人もあまりおらず、簡単に取れる位置に大量に実っていたため、後半はずっとこの木からつまんでおりました。
    シーズン中に山形に行かれるなら是非お勧めできるくらい甘くておいしかったです。
    気になった点として、座って休憩できるスペースがなく、常に立ちっぱなしで摘み取りながら食べる必要があるため、母を休ませてあげることが難しかったです。
    また、特に容器とかが渡されるわけでもないため、ある程度つんでからゆったりと食べるということができないのもちょっと不便に感じられました。
    また、お土産に買おうとした佐藤錦が売り切れだったのも残念でした。

    • 行った時期:2025年6月28日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年7月8日

    まささんさん

    まささんさん

    • 男性/40代
  • さくらんぼが鈴なり!! 食味に感動!!!

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    何十年ぶりの山形旅行でさくらんぼを目当てに家族と伺いました。
    行く前にニュースで今年はさくらんぼが不作との事で不安でした。
    …が、着いてみると鈴なりのさくらんぼが!!
    ちょうど当日に開けた圃場だったらしく、食べても食べてもどこが減ったのか分からないくらいでした 笑。槙農園さんは豊作ですとのことで良かった♪
    肝心の味もどの樹を食べても美味しかったです!
    入る前に品種紹介や取り方も説明頂きました。また、低樹化されており、両親も脚立登る必要もなく満喫する事ができました!
    是非来年も伺いたいと思います!

    • 行った時期:2025年6月20日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年7月6日
    ゆあんさんの槙農園 観光さくらんぼもぎとり園への投稿写真1

    ゆあんさん

    ゆあんさん

    • 女性/40代
  • おひとり様でも是非!

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    知り合いが「さくらんぼ狩りは、数ある果物狩りの中で一番元がとれる感がある」と言ってました。
    ひとり旅をしていて、せっかくこの季節に山形に行くなら、大好きなさくらんぼを一生分食べる勢いで食べたい!と思い予約しました。
    私は普通のコースにしましたが、紅秀峰が食べたい人はプレミアムプランの方になるそうなのでそちらを申し込んだ方が良いと思います。
    今回のアクセスは電車でした。さくらんぼ東根駅で下車して徒歩30分。駅にはコインロッカーもあるので、荷物の多い歩きの方には利用価値大です。
    利用価値といえば、農園までは平坦なので駅のレンタルサイクルもおすすめです。
    駅前にはタクシー乗り場もあって数台停まってました。数人であればもちろんタクシーが一番良いと思います。
    行きは歩きでも、帰りはタクシーにされる方も多いそうです。
    農園に着き受付をすると、そこから60分後の時間が書いた紙をもらいます。時間になったら自主的にまた戻ってくる方式です。
    奥に進むとスタッフさんが待っておられ、取り方や美味しい実の見分け方を教えてくださいました。
    その後、もいでは食べ、もいでは食べの至福の1時間。
    さくらんぼは低い位置にはもう成ってない木もあり、その場合は園内ところどころに置いてある脚立に上って収穫しながら食べまくります。楽しみたい人は、運動靴と汚れていい長ズボンが必須です。
    私以外にもおひとりで来られている方もいました。
    結局始まってみれば、本気になればなるほど果物狩りは1人で楽しむものです!
    是非是非、みなさんも一生分のさくらんぼをここで食べてください(^o^)
    あくまでも食べきれる量、お腹を壊さない程度で…

    • 行った時期:2024年6月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年7月5日

    わったんさん

    わったんさん

    • 女性/50代
  • 毎年 孫とサクランボ狩りに来てます

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    今年も 孫とサクランボ狩り この木 美味しいかなぁと サクランボ一つ取って食べて 隣の木 サクランボ食べて こっちの方が,美味しいとか 孫といいなから 自分好み味のサクランボ探して 食べてました ワイワイしながら 食べてきました とても 楽しく 食べてきました また 来年も 孫とおじゃまします

    • 行った時期:2025年6月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
    • 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2025年6月29日

    はるちゃんさん

    はるちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 女性/50代
  • 大満足です

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    時間より早く着いてしまいましたが快く入れていただきました。
    みなさんとても親切で美味しいさくらんぼをたっぷりいただきました。
    また来年も行きたいです。

    • 行った時期:2025年6月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月27日

    きょんさん

    きょんさん

    • 女性/50代
  • 佐藤錦の食べ放題

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    佐藤錦をたくさん食べられました。
    雨の日でしたがハウスの中なのでほとんど濡れずに楽しめました。
    逆に屋根シートの切れ間の雨があたるところのさくらんぼがとても甘くて美味しかったです。
    体験前に近くで見たさくらんぼに比べると、赤さ・大きさともにちょっと質は落ちるかな?と思いますが、あちらは贈答用のものも多くありますもんね。
    赤みが強いものを探すと特に美味しかったです。

    • 行った時期:2025年6月23日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月27日
    まろちゃんさんの槙農園 観光さくらんぼもぎとり園への投稿写真1

    まろちゃんさん

    まろちゃんさん

    • 女性/30代
  • 気さくな農園の方々 楽しいひと時でした

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    はじめて「サクランボ狩り」をさせて頂きました。
    じゃらんで評判の良いこちらの農園にお邪魔しました。
    さくらんぼは二種類でしたが、甘く、みずみずしく、本当においしいさくらんぼを頂くことが出来ました。
    脚立に登り、さくらんぼを一つ一つ採るのは本当に楽しかったです。
    機会があれば是非また伺いたいと思っております。

    • 行った時期:2025年6月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月26日

    えのたけさん

    えのたけさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 美味しかった

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    先日、山形にさくらんぼ狩りに行きたくて、評価の高いもぎとり園さんに予約して行ってきました。今年は不作ということを聞いてたけど、広い敷地の中には、たわわに育った大粒の佐藤錦や紅秀峰など甘くてジューシーて旬のさくらんぼがたわわに実っていました。とても美味しかったです。スタッフの方にも親切にして頂いて、娘と良い思い出が出来ました。また来年も楽しみにしています。

    • 行った時期:2025年6月20日
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年6月24日

    あこさん

    あこさん

    • 女性/40代
  • 期待外れ

    1.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ペシャルプランを頼みましたが、ほとんどは薄くお粗末な状態で、唯一、一本だけそこそこ赤い実のある木があったくらいです。ですが、その木も味は並です。
    遠方から遥々訪れるので、一か所はなるべく「当たり」を引くようにと選んだ園だけに残念でした。翌日行ったもう一か所の方は同じくらいの料金で、段違いに赤く大きく甘いサクランボがたくさんありました。
    過去の経験からタイミングがあるのは重々承知ですが、あのレベルなら事前に状態を連絡するなり値下げをするなり対応をしてもらいたいです。

    • 行った時期:2025年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月23日

    ヒロさん

    ヒロさん

    • 男性/50代
  • 赤い実が少なく食べるところがない。

    2.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ベーシックだから仕方ないのかもしれないけど、赤い実があまりなく、食べても、味がない、酸っぱ目が多くて、
    イマイチだった。ポイント使用で安く利用できたから良いけど、正規の価格だと不満が残りそう。木はたくさんあって、十分実ってはいたけど、午後から行ったせいか、甘い実はあまり残ってなかった。店の方は丁寧で良い対応だったけど、ちょっと残念かなぁ。他のさくらんぼ園よりも安いから手軽さはある。前日にネット予約できたのもよかった。

    • 行った時期:2025年6月22日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2025年6月23日

    わさびさん

    わさびさん

    • 女性/40代

槙農園 観光さくらんぼもぎとり園のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.