なかぶ庵
- エリア
-
-
香川
-
小豆島
-
小豆島町(小豆郡)
-
安田
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
うどん・そば打ち
-
なかぶ庵のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件
(全117件中)
-
生そうめん
じゃらんnetで遊び体験済み
クッキングパパに載っていたのを見てからずっと行きたかったなかぶ庵さん。
箸分けは結構力が要りました!案外ちぎれないものなんですね〜
生そうめんもいただいて普段食べてるそうめんとの食感の違いに驚きました。
楽しくておいしかったです!- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年12月10日
-
もちもち素麺!
こんなにモチモチした素麺はじめてです!並ではなく、大盛りにすればよかった。横に座ったお客さんが追加注文した気持ちがわかります。ただ、車で行くと道が細いのでドキドキしました。
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月20日
-
小豆島名産の手延べそうめん!
小豆島のメインストリート国道436号線から少し入ったところにある。小豆島名産の手延べそうめんなどを作っている。製造の見学や箸分け体験などをすることができる。
- 行った時期:2013年7月
- 投稿日:2017年11月16日
-
そうめんの箸わけ体験
10月15日に体験させていただきました。一時間位のスケジュールで工場のかんたんな見学と実際に箸わけという工程をたいけんさせていただきそのあとなまそうめんが食べられるという贅沢な体験でした。私達家族の他にも4組程の体験者がいましたが一人一人丁寧に指導していただきめったにできない貴重な体験をしました。
最初は出来るか不安でしたが、実際やってみると楽しかったです。
何事も挑戦あるのみ!!- 行った時期:2017年10月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月1日
-
美味しい楽しい満載
そうめん作り体験ができるという面白いスポット。説明だけでなく、ここが写真映えする瞬間だよ!ということをスタッフさんが面白おかしく教えてくれるので本当に楽しいです。それに、味も美味しい。最高です。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年10月26日
-
生のそーめんは別物
生のそーめんは別物。今まで食べたことにないそーめんが食べられます。ツルツルでコシが有ります。生素麺を初めていただきました。
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年10月20日
-
親切な説明で、楽しめました。
遊び・体験予約で、そうめんづくり体験に参加しました。とても親切に案内してくださいました。一つ一つの工程に意味があるのですね。丁寧で分かりやすい説明でした。箸わけは、見た目より難しいです。素麺も、美味しくいただきました。ありがとうございました。
- 行った時期:2017年4月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2017年10月7日
-
美味しくたのしく♪
じゃらんnetで遊び体験済み
箸分け工程の体験をさせていただきましたが
丁寧な説明で予備知識を与えてもらえたので部分的ではなく
素麺が出来るまでの工程を順に説明してもらいながら各工程を巡った後で箸分け体験に移るので
全体像が認識出来て非常に為になる体験をさせていただきました。
箸分けの工程も手順が多くて、力加減などコツも必要で難しかったですが親切丁寧に指導してもらえました。
何より、楽しんでいただきたいというスタッフの方のお心遣いが垣間見えて非常に楽しく体験が出来ました。
体験後は生素麺を食するコースを選択しましたが乾麺とは違ったモチモチの食感が独特でとても美味しく感動しました。
体験する方は是非、食事込みのコースを選択していただきたいです。- 行った時期:2017年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年10月7日
-
素麺案外腹に貯まる
生素麺で有名なお店との事
いろんな味の素麺が食べられる
種類はなくて並盛りか大盛りかを選びます。
のんびりな感じで対応してくれるのでイライラしないでね。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月30日
-
本場ならではの
大好きな御素麺を作ってる光景を目にすることができました。丁寧に丁寧に作り上げられてるのでやっぱりおいしさにつながるんだなと感じました。
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年9月30日
