御坂農園グレープハウス
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
御坂町夏目原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
あさみなさんのクチコミ
-
夏の楽しい思い出になりました!
じゃらんnetで遊び体験済み
受付が済んだらマイクロバスに乗り、2、3分で桃狩り場に到着しました。桃を狩る際の説明を係の人が陽気に説明してくださり、そのあとは自由に桃狩りを楽しむことがでします。ひとつだけしか持ち帰りはできないので、慎重に美味しそうなのを選びました。再度マイクロバスに乗り、受付場所に戻ったら、今度は桃食べ放題の会場へ。ナイフとお皿をもらうので、好きな桃を選んで、満足するまで食べることができます。手拭き用とテーブル用のおしぼりを一枚づつもらいますが、手が汚れたりするので、ウェットティッシュを持っていくのがおすすめです。また他のフルーツの季節に楽しんでみたいです。
- 行った時期:2022年7月31日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2022年8月1日
御坂農園グレープハウスの新着クチコミ
-
子連れにもデートでも、団体でもお勧め
ぶどうおいしかったです。お土産のぶどうも売ってます。私の名産品も揃えてあります。トイレもきれいです。職員さん達の笑顔がみんな素敵です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年11月
- 投稿日:2025年11月19日
-
初めてのブドウ狩り
胸を躍らせながらの初めてのブドウ(マスカット)狩り。
たくさん食べる気で伺ったが、思ったほど食べれず。。。ただ、マスカットは思った以上に甘く、とっても美味しかった。
それと、帰りのバスの時間までかなり時間がある為、休憩ができるベンチ等があれば、もっと良かったと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月24日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年10月19日
-
マスカットの甘味が少ない
時期も早かったためか、マスカットの甘みが少なく残念でした。猛暑の中だったので、ぶどう園に滞在するのもしんどかった。ぶどう狩りには、敷物、氷水を持参するのがおすすめと教えてもらったので、次回は準備したい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月27日
-
今年は桃が美味しかった!
毎年こちらで桃狩りしています。
最初の年は桃2個を自分で取って持ち帰れました。今は1個ですが、お店で取ってある桃の食べ放題は、時間無制限なので、はち切れそうなほど桃を食べてます。去年までは駆った桃は美味しかったですが食べ放題の桃は甘さが足りなかったり酸味が強かったり感じていましたが、今回はすごく甘く、砂糖を食べているのかというほど甘い桃でした。硬めの桃も甘さは強く、サクサク食感で甘い桃が食べられてよかったです。7月下旬の桃狩り、おすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月23日
-
子連れでぶどう狩りに行きました。
ぶどう狩りの口コミはあまり良くなかったので心配していましたが、ぶどうは甘く、おいしかったです。
ただ、小学生2人連れて行きましたが、下の子がぬるくてやだ、と言ってほとんど食べず、わたしともう1人の子どもとで3房しか食べられませんでした。 それでも初めてのぶどう狩りで満足です!
レジャーシートは持参しました!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月17日
