御坂農園グレープハウス
- エリア
-
-
山梨
-
石和・勝沼・塩山
-
笛吹市
-
御坂町夏目原
-
- ジャンル
-
-
果物・野菜狩り
-
ぶどう狩り
-
カズさんのクチコミ
-
有名な桃の産地で熟した桃を味わう
じゃらんnetで遊び体験済み
真夏の11時過ぎに着いたのですが、第1から第4駐車場まで満車のため、遠くの公共施設の駐車場を案内された。外国人や団体や個人を含めてたくさんの人が訪れていた。桃食べ放題を申し込んでいたが、15分ほど並んで、申し込み確認と代金の支払いをして、チケットをもらい会場へ。皿と果物ナイフと皿に乗った桃を持って、テーブルに。ちょうど大きな業務用扇風機の近くの席が空いていたので確保。夫婦でかなり大きな桃を6個向いて食べました。実は去年も今頃別の県で桃狩りをしましたが、採りたての桃はかなり堅く美味しくなかったので、このコースにしました。なお、猛暑のなかで、桃狩りは大変だったと思います。食後にお土産も買いました。手ごろな値段のものは、自宅用に。高い価格の桃は贈答用に。かなり混んでいましたが、来た甲斐があったと思っています。
- 行った時期:2023年7月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年8月1日
カズさんの他のクチコミ
-
富山湾のめぐみと四季彩の宿 黒部生地温泉 たなかや
富山県宇奈月・黒部
平日だったので、離れの菊芳庵にグレードアップで宿泊しました。窓からは30メートルほど離れた...
-
鳥越の宿 三楽園
富山県小矢部・砺波
車で着いた途端にお出迎えで、チェックイン。部屋は1階のモダン和室で、夜も静かでよく眠れたが...
-
泥湯温泉 奥山旅館
秋田県横手・湯沢
車で東北自動車道を5時間走り、古川インターからさらに2時間ほどで雨の中到着。20分前だった...
-
和歌(うた)の宿 わかまつや
山形県蔵王
実は誕生日の前日に着き、翌日が誕生日だったが、平日でしかもオフシーズンはそれ程混んでないの...
御坂農園グレープハウスの新着クチコミ
-
可哀想なワンコ
完熟した桃があり、食べました。(*≧∀≦*)
ワンコを連れて行きましたが、中に入れず、
暑い車の中でお留守番です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月14日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月17日
-
美味しかった
数年前に息子に勧められて行き、あまりに美味しかったので、今回は母と伺いました。桃狩りの担当の方が、高齢母にとても親切にしてくださり、食べ時も詳しく教えていただきました。
食べ放題では硬さを選べ、固い桃と食べ頃の桃を交互に食べて、母と思い切り食べ満喫できました。職場の同僚にもおすすめしました。次回は姉も誘って伺います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月11日
-
少し硬い実が多かった
ピンクのお皿の桃は柔らかいとのことでしたが
選び方がヘタなのか、硬めの実が多かったです。
硬めの実も、うまく選べた柔らかい実も、
甘くておいしかったです。
水道の蛇口がたくさんあって、何人もが一度に使えることや
おトイレの数が多いのも良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月10日
-
冷えた桃を座って心ゆくまで♪
今年も桃の季節になりましたので、伺いました。冷えていて甘い桃をたっぷり堪能しました!混雑はしていましたが、待ち時間はありませんでした。剥いている途中、手がベタベタになってくるので使い捨て手袋やウェットシートを持っていくと便利かと思います(蛇口もあります)。来年も行きます♪
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年7月4日
-
柔らかい桃でした
数年ぶりの再訪で楽しみにしていました。平日の午後を選んで行ったので 混雑はなくのんびりお邪魔出来ました。
スタートしてすぐだったので 固い桃を覚悟して行ったのですが 早生だということで 手で皮がすんなりむける柔らかさで歓喜でした。 甘味は強い訳でもないし 小さめですが 柔らかさがカバーしてくれていました。
スタッフの方々も感じがいいし良かったです。シーズン内にもう一度行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月28日