屋久島ガイドクラブ
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
屋久島町(熊毛郡)
-
安房
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
Yurakiさんのクチコミ
-
ウミガメに会えるシュノーケル
じゃらんnetで遊び体験済み
夏休みの最終であったからか、私たち夫婦だけでの貸切シュノーケル体験でした。初めてのシュノーケルでしたが、スーツの着方からガイドさんに楽しく丁寧に教えていただき、行ったことがない沖までガイドさんの引っ張ってくれるブイに捕まって移動。移動の間、見たことがないカラフルな海の世界に夢中でした。海の透明度も高かったそうで、熱帯魚の青やウツボの黄色がとても美しくはっきり見えました。シュノーケルの道具に慣れるのに暫くかかり、耳を上手く半分海面に出しておくことができず、折角のガイドさんのお魚の説明など、聞き逃したところがあったのが残念でした。30分ほどで本当にウミガメを目前にした時はビックリやら嬉しいやら、時間が過ぎるのを忘れて、泳いだり海藻を食べたりするカメさんを観察しました。途中、素潜りの仕方もしっかり時間をかけて教えて頂き、海底で食事するカメさんの近くまで泳いで、浮上した時にカメさんも一緒に海面に上がって来た時は交流ができたようで嬉しかったです。甲羅を手で撫でられるほど(もちろん撫でてはいませんが)近くでウミガメと泳いだことは一生の宝物の思い出です♪屋久島の人たちはウミガメを大切にするので、カメも人を怖がらないそうです。これからもそうであるよう大切にしたいと思いました。あっと言う間の2時間でした。ガイドさんのおかげで素晴らしい海の体験ができ、感謝しています。今後はシュノーケルを旅の行程に組み込んで、もっと楽しめたらいいなと思っています。本当にありがとうございました。
- 行った時期:2018年8月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年9月4日
Yurakiさん
Yurakiさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
アートクレイ工房 FC
鳥取県鳥取市/アクセサリー作り
お天気が悪くても旅行を楽しみたい!ということで、ものづくり、最近はアクセサリー作りに興味が...
-
ネット予約OK
樹之香
鹿児島県屋久島町(熊毛郡)/トレッキング・登山
早朝5時に尾之間のホテルまで迎えに来てもらい、車中は屋久島のお話を聞きながら移動。白谷雲水...
屋久島ガイドクラブの新着クチコミ
-
のんびり自然を満喫のカヤック
蟹の子の大群大放流がびっくりでした。ラッキーでした。
水が綺麗で山も空も映えて、流れが緩やかな川でのんびり出来ました。
屋久島は川魚が少ないそうですが、ボラやハゼなど見られました。
おやつ休憩の釣りも楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年9月29日
-
バッチリ海亀にも会えました
ウェットスーツで日焼けの心配もなく、陽気で気配りの行き届いたガイドさんの解説を聞きながら、色とりどりなお魚ウォッチングが出来ました。
海亀にも会えて、息継ぎに海面に頭を出すところも見せてもらえて、満喫できました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年9月29日
-
素晴らしい体験でした。
8歳の息子と2人で参加しました。息子は初のシュノーケリング、私も約20年ぶりで緊張しましたが、ガイドさんの適切なアドバイスや温かい雰囲気のお陰でとてもリラックスして楽しい時間となりました。お天気にも恵まれ、透明度の高い海を満喫することができ、3匹のウミガメや巨大ナマコ、ヒトデにも出会うことができ、息子は大興奮でした。
屋久島に遊びに行く機会がありましたら、またぜひよろしくお願いします。素晴らしい体験をありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2025年6月9日
-
雨じゃなかったらな‥
屋久島は雨が多いと聞いてましたが、やっぱり雨でした。天気予報で曇りでも、縄文杉の山の中へ歩く時は雨です。歩き出すと熱くなるので、蒸れないレインウェアは必須だと思います。トロッコ道はガイドさんに言われて傘をさして歩きましたが、携帯用の小さい傘でしたので、かなり濡れました。濡れて身体が冷えたので、傘をさしていても、レインウェアを着ればよかったと後悔。あと、屋根のある所が殆どないので、お弁当食べる時など困ります。これは仕方ないですが、女性トイレが物凄く混むので、トイレ帰って来たら直ぐに出発で、女性は座って休む余裕がなかったです。天候不良で近くの山も見えず、残念でしたが、ウィルソン株や縄文杉を見れたのはよかったです!
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年5月12日
-
シュノーケルで海亀と泳ぐ感動体験♪
50代夫婦ふたり、海亀に会いたくてシュノーケリングに参加しました。
空港に到着する時間に合わせて迎えに来ていただき、卒なく屋久島旅行のスタートがきれました。道中のお話しも楽しかったです。
泳げないふたりですが、浮につかまってガイドさんに連れていってもらい沢山の熱帯魚、そして念願の海亀と遭遇することができました。
当日沢山の綺麗な写真、素敵に編集していただいた動画も送ってくださり、大満足です。
ガイドさんのおかげで、一生心に残る感動体験ができました。
屋久島は山だけではなく、海も最高です♪
ぜひたくさんの方に経験してほしいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年10月25日

