屋久島ガイドクラブ
- エリア
-
-
鹿児島
-
離島
-
屋久島町(熊毛郡)
-
安房
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
スキューバダイビング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
屋久島ガイドクラブのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全82件中)
-
圧巻の縄文杉!!
初めての縄文杉ということで、ガイドさんをおねがいしました。他の人の申し込みがなかったようで、ガイドさんとマンツーマンになりました。
大変知識も豊富で往復9時間の行程も楽しく過ごせました!
縄文杉は圧巻の一言で、とても神聖な気持ちになりました。
出発前のメールでは、持ち物等細かく丁寧に教えて頂き、大変助かりました。
今回は縄文杉のみでしたので、次回白谷雲水峡に行ってみたいと思います。- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年6月18日
-
縄文杉様〜
今回の旅行自体とりやめようかと思っていましたが、きてよかった。
直接電話で予約した時は、「縄文杉への道が寸断されており、行けないかもしれませんよ」と案内を受けて
家族会議をした結果、屋久島は縄文杉が全てでない!という結論になりました。
ガイド会社からも縄文杉以外のプランを色々と提案してくれていたので、とりあえず屋久島で遊ぶ!と決めていました!
ところがいく直前に行けるかも!という連絡をいただいたので、期待半分で屋久島に行ってみると…無事道が開通!
2泊3日の屋久島旅行でしたが、家族で十分満喫できました。
最終日のリバーカヤックも直前予約でしたが受けてくださってありがとう〜- 行った時期:2019年6月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年6月10日
-
もののけの森最高でした!
今回の屋久島旅行では、縄文杉を狙っていたのですが、大雨の影響で道路が寸断されていたということで、別メニューの白谷雲水峡に連れて行っていただきました。(屋久島から家に帰ってきたら、縄文杉への道が開通になったと聞きました)
元々、体力には自信がなかったので今回の白谷雲水峡で正解でした!
もののけの森はすごく癒されたし、頂上の太鼓岩からの景色は今でも目の裏に焼き付いています。
体力をつけて、今年中に縄文杉にチャレンジしたいと思います。
その時には母も連れて行きますのでよろしくお願いします- 行った時期:2019年6月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年6月10日
-
マイナスイオンたっぷりと吸収してきました!
屋久島は雨の降りやすい島とは聞いていましたが、こんなにコロコロ変わるとは予想外でした。
宿を出るときには晴れ、白谷雲水峡の入り口では雨、頂上の太鼓岩ではまさかの晴れ!
全てにおいてタイミングが良いとガイドさんにも言われてかなり嬉しかったです〜
晴れの白谷よりも多少の雨が降っていた方が苔も潤い、緑一面の苔むす森、頂上の太鼓岩からは新緑が眼下に広がる世界は一言では言いあらわせることは難しく、是非ともみなさんにも体験してほいしです。- 行った時期:2019年5月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年5月28日
-
白谷雲水峡とカヤックの1日コース
家族で午前中白谷雲水峡のもののけの森まで、午後は安房川というところでリバーカヤックに参加してきました!
gw明けで空いているということもあるのか、家族5人だけの貸切ツアーにしていただけたので、のんびり森も川も楽しむことができました!
白谷雲水峡では登山口近くでシカと、カヤックでは木にぶら下がっているサルにも会えました!!
次回来た時はガイドさんオススメのシュノーケルでウミガメに会いたいと思います。
ガイドさん親切にありがとうございます!- 行った時期:2019年5月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月18日
-
ウミガメに会えました!
じゃらんnetで遊び体験済み
初めてでしたが、ガイドさんが優しく教えてくれます。沖までは浮きに掴まっていると、ガイドさんが引っ張って連れていってくれるので、安心でした。海に入ってすぐにウミガメに会うことができ、間近で一緒に泳ぐこともでき、感動でした!ウミガメの息継ぎがとってもかわいかったです。
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月21日
-
ウミガメに会えた〜
あんなに近くで泳ぐウミガメが見れるとは思わなかった〜
ガイドさんの言う通り屋久島は山ばかりでなく海もありですね!- 行った時期:2019年4月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年4月15日
-
屋久島と言ったら縄文杉!
天気予報は雨だったのが、朝起きたら曇り空。
縄文杉に向かって行くと次第に雲は切れ、縄文杉についた時には日差しが縄文杉に差すほど晴れていた
屋久島は最高な旅行先でした- 行った時期:2019年2月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年3月8日
-
ガイドさんとマンツーマンツアー
体力に自信がなかったので、貸し切りツアーをお願いしたところ、
私たち夫婦とガイドさんのマンツーマンで縄文杉に連れて行ってくださいました!
里ではそれほど寒さは感じなかったのですが、上に上がるほど気温が下がって行くのを感じたので、山の服装はちょっと大げさにした方がいいかもしれませんね。
ガイドさんがいい感じのペースで登ってくれたので、大変でしたが縄文杉に無事到着することができました!
行きと帰りは同じ道なのですが、見方を変えると新鮮で飽きない山登りでした。
次回は白谷雲水峡の頂上から見る山桜とやらを見てみたいです。
またよろしくお願いします。- 行った時期:2018年11月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2019年3月4日
-
予定外のリバーカヤック
屋久島では縄文杉と白谷雲水峡だけの予定だったのですが、お昼の高速船まで時間があったので半日で参加できるツアーを探したらリバーカヤックがありました!
1月だったので山も川も貸切状態でなんだかラッキーな旅行でした。
雪はなかったものの1月ということで、川は冷たかったのですが、ウェットスーツをきていたのでそこまで寒さ&冷たさ知らずでした!- 行った時期:2019年1月16日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年2月21日
