三池焼
- エリア
-
-
熊本
-
玉名・山鹿・菊池
-
南関町(玉名郡)
-
関外目
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
伝統文化・日本文化
-
郷土芸能・伝統芸能
-
クラフト・工芸
-
その他クラフト・工芸
-
三池焼のクチコミ一覧
1 - 10件
(全30件中)
-
家族の思い出が形になりました
家族4人でコップとお皿を作りました。
みんな陶芸は初めてでしたが、先生が優しく教えてくださったので、安心して楽しめました。
少し歪んだりヒビが入っても、その部分も「味」になるように直してくださって、出来上がりはとても可愛く仕上がりました。
焼き上がりの色もたくさんの中から選べて、思った以上に素敵な色に。
体験から完成まで、家族みんなでわくわくしながら過ごせた、心あたたまる時間になりました。- 行った時期:2025年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年10月4日
-
初めてでも大丈夫!
じゃらんnetで遊び体験済み
8月6日に3人で体験に行きました!
灰皿や小さめの植木鉢、コップなど、それぞれが作りたいものを楽しく作ることができました(≧∀≦)
教えてくださる先生も、お優しい方で、お店も良い雰囲気でした♪また、機会があれば体験やお買い物に行きたいです!!- 行った時期:2023年8月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年8月25日
※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。
-
色も色々で 楽しく造れる
場所もわかりやすく、行きやすいです。
焼き物体験では珍しく釉薬の色が選べて、焼き上がりの楽しみが倍増します。
表現しにくい仕上がりイメージも、先生が丁寧に読み取ってくれて指導してくれますよ。
少人数制で自分達と先生だけなので楽しく製作出来ました。- 行った時期:2021年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年10月27日
-
家族で大変楽しめました
じゃらんnetで遊び体験済み
家族5人で体験させていただきました。このような陶芸は全く経験がなかったのですが、子供にもわかるように基本から丁寧に優しく教えていただき、コップと人形と皿を作ることができました。子供たちもこのようなモノづくりの体験をする機会がなかなかなく、とても楽しかったようで、大変貴重な夏休みの体験となりました。小学生は絵日記に書かせていただきました。焼き上がりの完成を皆で楽しみにしています。優しくユーモアを持って接してくださり、大変ありがとうございました。ぜひまたお伺いさせてください。
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年8月3日
-
ありがとうございました
じゃらんnetで遊び体験済み
カラーバリエーションが豊富でどれも素敵でした。
格好良い色、爽やかな色、パステル系の可愛らしい色と幅広かったです。
今回はザクロのような赤い色を選択しました。
次はろくろ体験でお邪魔したいです。
先生も明るいお人柄でとても楽しい時間を過ごせました。
ありがとうございました!
以上、同行した彼女からのメッセージでした。ありがとうございました。- 行った時期:2021年7月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2021年7月28日
-
いい体験ができました
じゃらんnetで遊び体験済み
家族4人で初めていきました(実際に陶芸をしたのは3人です)
子供達(10歳、8歳)は約2時間、大丈夫かなと心配だったのですが
お店の方がとても優しく笑顔で対応して下さって、最後まで作品を作ることが出来ました。
子供は、平のお皿(10歳)と恐竜(8歳)を作って、主人は湯呑をお皿を作りました。
色も沢山の種類から選べて迷いました。
出来上がりが2〜3ヵ月かかるとの事でしたので、出来上がるのが、とての楽しみです。
ありがとうございました。- 行った時期:2021年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年5月11日
-
2回目の利用です
じゃらんnetで遊び体験済み
前回はコップ1と豆皿を3枚作りました。とても赤い色合いがきれいで、自分で作ったお皿やコップで頂くものは格別です!
また作りたいと思い2回目の訪問。今回もお皿を2枚30.40分位で作成しました笑
こちらの店主さんも、気さくでいい方です。
出来上がりが楽しみです♪- 行った時期:2021年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2021年4月8日
-
出来上がりにワクワク
じゃらんnetで遊び体験済み
子どもと一緒に手びねり焼きを体験させていただきました。
こどもが夢中になって作品を作り上げており、楽しんでいました。
私も 今後使いたい、あまり売られてはいないような好みの形の食器を作ることができました。
色も種類が豊富で素敵なお色味…迷ってしまいます。
今も子どもは自分が作った世界に一つだけの器が送られてくることを指折り数えて待っています。
丁寧に教えてくださりありがとうございました。いい思い出になりました。- 行った時期:2020年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2021年2月9日
-
親子で楽しめました!!!
じゃらんnetで遊び体験済み
6歳の娘と参加しました。教えてくださった先生がとても感じが良く、娘にも優しく丁寧に教えてくださいました。1日1組限定プランだったので周りを気にせずたっぷり2時間楽しめました。娘が夢中になって取り組んでる姿を見てとても良い経験になったのではないかと思ってます。好きな形のお皿やコップ、花瓶など自分が作りたいものを自由に作れるのも良かったです!親子で楽しめる貴重な時間でした。ありがとうございました。またぜひ行きたいです!出来上がりが楽しみ♪
- 行った時期:2020年7月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:2人
- 投稿日:2020年7月19日
-
楽しかった!
1泊2日の熊本旅行。最初に予約していたこちらへ。インター降りてすぐです。3世代総勢6人で体験。素敵な笑顔の奥様(先生)が優しくご指導してくださり楽しく体験させていただきました。70代の父母、その息子夫婦、中高生の息子娘みんな初めての体験に興味津々! それぞれがお皿やコーヒーカップ箸置き等をワイワイ作り、あっという間の楽しいひとときでした。
好きな色をお願いし、待つこと3ヶ月。クリスマスの時期に届きました。初めてとは思えないほど素敵な作品でした!機会がありましたら、またぜひ行きたいです!お世話になりました。- 行った時期:2019年9月
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2020年1月14日
