登別ホースパーク遊駿
- エリア
-
-
北海道
-
洞爺・登別・苫小牧
-
登別市
-
札内町
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
登別ホースパーク遊駿のクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件
(全52件中)
-
森林乗馬おすすめです。
じゃらんnetで遊び体験済み
目的地の手前、砂利道がありますが、こんなところに乗馬場所あるのか、、、と不安がらず突き進んでください^_^
競馬場で厩務員をされていた方がインストラクターでしたが、
馬の気持ちも考えながら乗馬を学ぶことができました。
森林乗馬は時間も忘れるくらい楽しめました。
乗せてくれた馬におやつのニンジンもお忘れなく。
最後に登別にあるので、乗馬後は登別温泉で汗を
流すのもいかがでしょうか。
また行きます。- 行った時期:2020年8月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月31日
-
雨の中でも楽しめました!
じゃらんnetで遊び体験済み
スタッフさんが付いてくれてたので安心して楽しめました!土砂降りの雨の中森林をお散歩するのはいつもとまた違った雰囲気でよかったです!!
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年9月20日
-
穏やかなひとときでした。
乗馬自体初めての父子で体験しました。
モカとリンに乗らせていただきましたが、
穏やかな優しい目の彼女らと、
スタッフさんの穏やかな語り口調とで、
私ども父子には日常あまり無い
落ち着いた時間を過ごせました。
ありがとうございました。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月16日
-
とても楽しめました。
じゃらんnetで遊び体験済み
雨の中、どうかなぁと思いましたが、とても楽しめました。
小学3年生の息子も一人で乗ることができ、大満足だったようです。
今度は長い時間で乗りたいといっていたので、また機会がありましたらよろしくお願いします。
次は良い天気で乗馬できると良いなぁと思います。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月16日
-
丁寧に教えてもらえました\(^o^)/
じゃらんnetで遊び体験済み
大人3人で行きました。 初めてのホーストレッキングで最初は不安でしたが、1人ずつ時間をかけて丁寧に指導してもらいました。 ある程度練習した後、自分のコントロールでゆっくり馬とお散歩出来ました。 感激です。 とても楽しい時間を過ごすことが出来て、とても良い思い出が出来ました。写真も撮っていただけて、早速スマホの壁紙にしました。 今度はもう少し長い時間のコース楽しみたいと思っています。 また必ず行きます。 スタッフのみなさん本当に感謝します。
- 行った時期:2019年8月12日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月15日
-
乗馬体験
乗馬体験ができます。
初心者でもとても親切に優しく教えてもらえるので、はじめは少し怖いですが心配なく楽しめました。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2019年1月16日
-
8歳の乗馬体験
じゃらんnetで遊び体験済み
引き馬経験のある娘でしたが、4000円のコースで手綱の使い方など丁寧に指導せいていただけました。リピートしそうです。
- 行った時期:2018年11月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年12月20日
-
優しい目をした馬さんとの1時間は満足できます
じゃらんnetで遊び体験済み
レンタカーのナビが古くピンポイント表示しなかったので「札内町230」で入力し、牛の群れを見ながら近辺を走ると看板があり無事到着。ほぼ初心者です。
まず建物の中(ログハウス風の建物で、くつを脱ぎます)で受付を済ませ、ヘルメットとプロテクター(両方でレンタル料500円)と手袋をお借りし、貴重品を預けて練習場へ。口コミどおり、いい大人の私共にも優しく丁寧に教えてくださるので安心です。練習後コースに出るとスタッフの方が歩いてそばについていてくださり、乗っている馬の性格やエピソードなど、いろいろと話をしてくださり、楽しく森林の中を進みます。途中道草やトイレタイムなどありながらも天候に恵まれ、馬上は心地良いもので楽しめました。
スタッフの方が練習前ににデジカメを預かって下さり、遠くから乗馬している姿を撮ったり、終了後は馬とのツーショットを撮ったりしてくださいました。
馬と触れ合える、おやつの人参(100円)を売っているようですが、空港に行く時間の関係であきらめ、私たちの後の時間帯に予約しているファミリーが到着したのを見届けて、帰途につきました。
終了後は乗せてくれた馬の写真がパウチされた免許証的なものがもらえます。
翌日階段を上る時に股関節が痛み、楽しかった時間を思い出します。老若男女におすすめできます!- 行った時期:2018年8月7日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月10日
-
貴重な体験
初めての乗馬で緊張しましたが、楽しめました。なかなか馬が言うことを聞かなかったが、終盤には手懐ける事ができ達成感を感じた。時間があれば是非体験してほしい。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年7月7日
-
乗馬体験
乗馬体験をしに行きました。
初心者でもとても丁寧に教えてくださり、安心して体験することができました。馬はとてもかわいかったです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2018年4月24日
