登別ホースパーク遊駿
- エリア
-
-
北海道
-
洞爺・登別・苫小牧
-
登別市
-
札内町
-
- ジャンル
-
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
登別ホースパーク遊駿のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全52件中)
-
大変良かったです
初めて乗馬体験をしました。札幌に住む友達の誘いで初めて体験しさたが、思っていたよりもずっとエンジョイできましたし、結構オススメです。
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月3日
-
思い出に残る体験
じゃらんnetで遊び体験済み
乗馬は不慣れなのですが、スタッフの方が丁寧にハウツーを教えてくださったお陰で不安なく楽しく乗馬することができました。乗った馬もかわいらしいのですが、乗馬中のしつけ等も含め、実際に生きた動物を相手にしている難しさを肌で感じることができました。アクセスとしては、札幌からやや遠いのですが来る価値はありました。
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年11月30日
-
家族皆楽しめました
最初のレッスンからしっかり教えて頂き、それから敷地内の森林探索コースへ出掛けました。
登別温温泉街から車で10分程でこんなにも大自然の中での乗馬。とても癒されました。
紅葉の季節でしたが新緑の頃も気持ち良さそうですね。
可愛い馬達とのふれあいも楽しめました。- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月20日
-
すてきな体験
家族で参加しました。
初の乗馬でしたが、スタッフの方が親切に教えてくれました。
馬達も利口でかわいい。
帰りに頂いた免許証が良いです。- 行った時期:2017年11月4日
- 混雑具合:空いていた
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月11日
-
誰でも楽しめます
じゃらんnetで遊び体験済み
家族(7歳、73歳含む)6人で利用しました。
子供や高齢者には、スタッフが常に付いてサポートしてくれて安心でした。
その代わり、大人は基本的な乗り方と注意事項のみをレクチャーした後は、ほぼ単独での乗馬でした(汗
しかし、馬のスキルが高いのか人を乗せることに慣れており、不安なく乗馬を楽しめました。
大勢で乗ると更に楽します。
とても良い思い出になりました。- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年8月23日
-
森林乗馬
じゃらんnetで遊び体験済み
こちらには初めて伺って乗馬は2度目でしたが、スタッフさんがずっと横で着いてくれていたので安心して楽しめました。
どさんこ馬もおとなしくてとても可愛かったです。
60分の森林乗馬コースにしたので、手綱の操作などを教わり、ゆっくり場内で馬とのコミュニケーションが出来ました。
森林もスタッフさんが着いてくれて色々お話も出来たので楽しめました。
とても暑い中、優しいスタッフさんと馬さんのお陰で、楽しく良い経験が出来ました。- 行った時期:2017年7月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2017年7月9日
-
メッチャ楽しい!
GWに訪問。
人生初の乗馬で全てにおいて不安でしたが、スタッフの方もとても優しく、施設も綺麗で全てにおいて満足です!
本当に手ぶらでできて、服装もシャツにデニムで十分でした(^^)
女性の方はパンプスで行っても現地で長靴を貸してもらえて、観光の合間でも十分楽しめます。
乗馬中もガイドの方が徒歩で付いてきてくれるので、安心して乗れます。
天気も良くて乗馬中の景色もとても良く、日頃のストレスが吹っ飛びました!
また旅行で付近に行くときには必ず再訪します!!- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月6日
-
初心者でも安心です。
じゃらんnetで遊び体験済み
乗馬は初めてでとても不安でしたが、基本的なコツは丁寧に教えてもらい、最後は乗馬を楽しめました。貴重な体験が出来て良かったです。
- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年5月6日
-
楽しくしゃべりながら乗馬を楽しむ
じゃらんnetで遊び体験済み
最初に馬の乗り方のレクチャーがあり、引き馬で操作を覚えます。
慣れてきたら引綱を外して、場内を歩いてみる。馬はある程度コースを覚えているので難しいことはありませんでした。
慣れてきたら場外へ。
施設のすぐ近くの林の中へ進みますが、途中途中で馬が近くの草を食べようとし、それを阻止するべく操作をする。
上下関係をしっかり作ることができれば楽しく過ごすことができます。
途中で草に行ってしまうのもそれはそれで楽しいです。
子供一人だと力が足りないかもしれませんが、大人であれば女性でも一人で乗れると思います。
新緑の季節などは非常に気持ちいいのではないでしょうか?
家庭的な雰囲気での乗馬を楽しめてよかったです。- 行った時期:2016年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月8日
-
癒やされます
馬の目がとても優しい目をしていて可愛いです。馬が大きいと感じた方はポニーをお薦め。ちょっと大きめの大型犬みたいです。人参をとても美味しそうに食べてくれるので一緒に食べたくなります。人参嫌いな人は是非やってみて下さい。スタッフさんもとても優しいので何かあっても声かけやすかったです!
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月24日
