オーシャンスタイル
- エリア
-
-
沖縄
-
本部・名護・国頭
-
本部町(国頭郡)
-
谷茶
-
- ジャンル
-
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
カヌー・カヤック
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
バナナボート・チュービング
-
ウォータースポーツ・マリンスポーツ
-
シュノーケリング・ボートシュノーケル
-
recoさんのクチコミ
-
ボートシュノーケル最高♪
じゃらんnetで遊び体験済み
夏休みの家族旅行でこちらのプランを利用させて頂きました。水納島ボートシュノーケル&バナナボート1回(昼食付)。小学生、中学生の子ども達も海の透明さに感動し、とても楽しんでくれました。現地でマリンアクティビティをいくつか追加しましたが、ツアー参加者のため割引料金になってお得でした。ボートシュノーケルは他の家族と一緒ではありましたが、3家族(11人くらい?)に1人のインストラクターが付いてくれたので安心して楽しめました。島滞在中はライフジャケットとシュノーケルを借りたまま過ごせたこと、昼食付き(飲み物別)だったことで荷物も少なく移動も楽でした。プランは13:00まででしたが、帰りの船は16:00頃を希望し、午後もたっぷり海で遊べて満足でした。スタッフの方も親切でハキハキとしていて好感が持てました。トイレの水が溜まりにくく、かなり時間がかかるので昼時の女子トイレの列はなかなか進みません。また夕方のシャワーも混雑なので帰りの船の時間には余裕を持ったほうが良さそうです。星−1なのは、写真のプレゼントの有無をきちんと確認して申し込めば良かったなーと思ったからです。
- 行った時期:2018年8月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年8月16日
Reeeさんの他のクチコミ
-
JR東日本ホテルメッツ プレミア 五反田
東京都恵比寿・目黒・五反田
2度目の利用です。今回も試験の前泊で利用させて頂きました。 駅直結でありながら室内は大変静...
-
JR東日本ホテルメッツ プレミア 五反田
東京都恵比寿・目黒・五反田
駅直結な点が大変魅力的で改札から数十秒でホテルエレベーターに到着しました。改札、ホテル、コ...
-
ネット予約OK
One Play-it(ワンプレイト) 陶芸・キャンドル&アウトドア体験
栃木県日光市/トレッキング・登山
ウェットスーツ、靴下、ブーツ、ライフジャケットと全てレンタルで、サイズも豊富に揃っていまし...
-
ネット予約OK
フィールドアースみなかみ
群馬県みなかみ町(利根郡)/沢下り(キャニオニング)
家族4人で初めてのラフティングに参加しました。朝8時スタートは金額も安く、川も貸切状態(同...
オーシャンスタイルの新着クチコミ
-
初めての方や少しでも不安の方におすすめ!
ヒルトン沖縄瀬底リゾートにハネムーンで宿泊時に利用させて頂きました。妻はプールでも泳げなくて、水自体が苦手なのですが沖縄の綺麗な海を見て欲しいと思い前日に予約させて頂きました。
当日は曇りで少し風があったのですが、海の状況は凄く良くて綺麗に見えました。スタッフの方々が気づかい、あたたかさが素晴らしくて妻も安心して身を任せられて本当に楽しかったと言ってもらえました。また、瀬底島や水納島に行く際には利用させて頂きます。
本当にありがとうございました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年4月17日
-
初沖縄でのアクティビティ
バナナボートで移動してからのシュノーケル。
泳げないためボードで引っ張って貰えたおかげで楽しく魚を見ることが出来ました。
手が届く範囲に魚が寄ってきて良い写真も撮れました。
また沖縄に来た時利用したいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月13日
-
スキンダイビング
あいにくの空模様でゴリラチョップになりましたが、満足できました。レベルにあったレッスンを受けられるので、安心して参加できます!細かいコツまで教えてもらえるのがとても良いと思いました。またリピしますので、よろしくお願いします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月4日
-
ボートシュノーケリング
家族4人(子ども小2と小6)で参加させてもらいました。足ヒレやライフジャケットのサイズ選びから着用まで丁寧にしていただき助かりました。バナナボードでスポットまで連れて行ってくれるので、ラクしてキレイな海と魚とサンゴを堪能できました。ニモに会えました!また、ウミガメにも出会えたのですが、サンゴ付近にいたウミガメが息継ぎをしに水面まで来てくれたので、目線の高さで見ることが出来ました。インストラクターの方によると、ウミガメの息継ぎは2時間に一度というので、貴重な姿を見れたと家族で感動しています。写真もたくさん撮って頂いたので、ホテルの部屋でも画像を見て楽しめました。母は歳だし心配だと言ってビーチでお留守番していましたが、これなら行けそうなので、今回の旅行中に出来れば参加させてあげたいと思っています。その時はまた同じインストラクターの方にお願いしようと思っていますので、宜しくお願いします。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月2日
-
写真が全然ない!
楽しみにしていたシュノーケリングでしたが、インストラクター一人当たりに対して対応客数が多すぎです。
押合いでぐちゃぐちゃします。他の客に押されました。何度もシュノーケリングをしているので少し離れたところで邪魔にならないように泳いだところ、写真が全くありませんでした。船の上で撮った1枚のみ。家族で参加していたのでとても楽しみにしていましたが、がっかりです。無料で見れる店のサイトには楽しそうに泳ぐ方々の写真しかありませんでした。写真はいつ撮ったのだろうと不思議でしたが、撮られてなかったことに気がつきました。
もう少し配慮して欲しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月20日
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月21日