サンキャッチャー体験 ぷちそれいゆ
- エリア
-
-
静岡
-
伊豆高原
-
伊東市
-
池
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
ぴよさんのクチコミ
-
思い出作りにオススメです!
思い出作りに立ち寄りました。陶芸やガラスはよく見かけるけど、サンキャッチャーが珍しいなと思い、前日に予約。カーナビ通りに行きましたが、途中不安になるほど急な坂をのぼっていきます。
伊豆の自然の中での体験…を大事に施設を作っていらっしゃるとのこと、暖かくて天気の良い日にはさぞ素敵なのだろうと思いました。が、当日はあいにくの雨と強風で、建物が飛んでしまわないかと不安になるようなつくりでした。陶芸体験とサンキャッチャー作りと同じ施設内で数名のスタッフさんが対応していますが、場所が少し離れているのと、人気の施設のようで、電話に手を取られていたり陶芸のお客さんの指導に当たっていたりと、なかなかスタッフさんが来てくれません。事務的な説明以外は結構放置されるので戸惑います。デザインの相談などはできませんし、作業が進んでもスタッフさんがいないので何度も寒い中呼びに行く必要がありました。体験の仕組みを飲み込むのにも時間がかかり、全体的に不親切な印象を受けました。作業するお部屋もとても狭いです。
ただ、自分たちで手作りしたサンキャッチャーは思い入れがあり、部屋に飾るととても綺麗で見る度に旅を思い出してほっこりします。場所もとりませんし、大きく失敗もしないものだと思うので、思い出作りにはオススメです!また作ってみたいです。ただ、今度は別の施設で作ってみたいと思います。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月10日
ぴよさん
ぴよさんの他のクチコミ
サンキャッチャー体験 ぷちそれいゆの新着クチコミ
-
初めての体験が出来ました
友達とサンキャッチャーを作りました。
パーツを選んだり、並べ方や組み合わせを考えながら作るのがとても楽しかったです。
何かに熱中したのが久しぶりだったので、とてもいい思い出になりました!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月13日
-
サンキャッチャー作り体験!
森に囲まれた静かな環境でのサンキャッチャー作り。
最初にパーツを選び、スタッフさんの説明を受け、製作開始。細かい作業が多いけど、わからないところはスタッフさんが丁寧に説明してくれて、楽しく出来て無事にサンキャッチャー完成しました。
パーツ選びに思ったより時間がかかりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月9日
-
サンキャッチャー
友達と3人でサンキャッチャー体験しました。
自分の好きなパーツを選んで、自分の好きなように組み合わせて作るのか楽しかったです!
オリジナルのサンキャッチャーができて満足です!詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年8月5日
-
綺麗なサンキャッチャーが出来ました!
キラキラの綺麗なサンキャッチャーが簡単に出来ました!
楽しかったです。
スワロフスキーの材料沢山あって選ぶのにだいぶ悩みました。
夏休みで結構混み合ってました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月4日
-
サンキャッチャー作り体験
分かりやすい作成動画を見せていただき(何回も見られます)、パーツも自分で選んでバランスも考えながら無心に「ものづくり」ができました。スタッフの方が多いわけではないので、混んでる場合は積極的に声をかけることをオススメします。
駐車場と入る場所が慣れないためかなり分かりづらく、初めていらっしゃる場合はお気をつけください。
日がよくあたるアトリエなので、冷たいフリードリンクが嬉しかったです。大人もお子さんも楽しめるアトリエです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年8月3日