サンキャッチャー体験 ぷちそれいゆ
- エリア
-
-
静岡
-
伊豆高原
-
伊東市
-
池
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
サンキャッチャー体験 ぷちそれいゆのクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件
(全132件中)
-
良かったです!
伊豆高原には何度か足を運んでいますが
初めてサンキャッチャーを作りました
体験場所の雰囲気も良く、丁寧に教えていただき
とても良い体験ができました!
また、いきたいです。- 行った時期:2019年1月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年1月23日
-
初のサンキャッチャー作り
初めてサンキャッチャー作り体験をしました。お店の方の説明も丁寧で分からない事があればすぐに教えていただけます。
カラー選びに時間がかかってしまいましたが急かされる事なくゆっくり自分のペースで作業出来ました。- 行った時期:2019年1月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月14日
-
初めてのサンキャッチャー
前から気になっていたサンキャッチャー。
とても楽しかったです。
最初のパーツ選びや並べ方に時間がかかりましたが、納得いくものができました!
途中で出していただいたアフォガードもおいしかったです。- 行った時期:2019年1月
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年1月12日
-
サンキャッチャー体験♪
パーツ選びからデザインまで出来るので、自分好みのサンキャッチャーを作ることが出来ます。思い通りには完成させるのは難しいですがステキな感じに仕上がります!大切な人と一緒に作ること自体がとても楽しい思い出になりました♪
- 行った時期:2019年1月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月12日
-
サンキャッチャー体験
初めてサンキャッチャーを作りました!
のんびりな私でも、焦らずゆっくり、自分好みのものが
出来ました。
店内も静かで暖かい雰囲気。
楽しい時間になりました!!- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月4日
-
サンキャッチャー体験
はじめてサンキャッチャー体験しましたが夫婦同士でデザイン勝負しながら充分楽しめました。また機会があれば
やってみたい。- 行った時期:2019年1月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年1月4日
-
ぷちそれいゆサンキャッチャー体験
サンキャッチャー作りに夢中になり、気が付いたらアッと言う間に3時間くらい経ってました。美味しい料理やコーヒー,ドッグランもあるので、家族連れ,ペット連れにもピッタリです。
- 行った時期:2019年1月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月3日
-
サンキャッチャー体験
最初は作るのは難しかったけど、コツを掴むとサクサク作ることができハマりそうです。いろんな色、パーツ種類が選べるので、また作りに来たいです。
- 行った時期:2019年1月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年1月3日
-
サンキャッチャー作り
木のぬくもりのある工房で、時間を気にすることなく気が済むまでジックリ時間を掛けて作成することが出来ました。子供の遊び場もあるので、家族連れにオススメです。
- 行った時期:2019年1月3日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月3日
-
ぷちそれいゆサンキャッチャー体験
デザインが決まるまで時間がかかりまさしたが、最終的にみんなに「カワイイ!」と言われるサンキャッチャーが完成しました。
大満足です。2個目を作りに、また来年来たいです。- 行った時期:2019年1月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年1月3日