サンキャッチャー体験 ぷちそれいゆ
- エリア
-
-
静岡
-
伊豆高原
-
伊東市
-
池
-
- ジャンル
-
-
クラフト・工芸
-
陶芸教室・陶芸体験
-
サンキャッチャー体験 ぷちそれいゆのクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件
(全132件中)
-
サンキャッチャー作り体験
パーツがありすぎてとにかく迷ってしまいます!
選ぶところから楽しいです。
今回初めての参加でしたが、初心者でも
丁寧に教えて頂けるので満足できる作品が
完成しました!!
お家で早く飾りたいです♪- 行った時期:2019年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年8月4日
-
サンキャッチャー作り
楽しい体験でした(^^)
出来上がりもとても可愛く、満足です。
お家に帰ってから飾るのが楽しみです。- 行った時期:2019年8月4日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
サンキャッチャー作り
友達と、体験しに行きました!デザインに時間が少しかかったけど、楽しかったです!キラキラして、綺麗!
飾るのがとても楽しみです!- 行った時期:2019年8月4日
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月4日
-
サンキャッチャー作り
とても楽しくできました!
配置を考えるのが大変でしたが、とても可愛く作ることができて満足です!!飾るのが楽しみです!- 行った時期:2019年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年8月4日
-
綺麗なサンキャッチャー出来た。
夏休みの伊豆の旅の思い出に、家族でサンキャッチャー作りを体験しました。子供が好きなキラキラ輝くカラフルなガラス玉を連ね、思い思いの並びで作ることが出来ました。入り口や店内にも、沢山の作品が飾ってあり、陽の光で光が散乱し、すごく綺麗でした。お家の窓辺などに飾り、自分たちの作品を飾りたいと思います。
- 行った時期:2019年8月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年8月2日
-
子供と一緒に夏の思い出
チャームパーツというコースで
体験しました。小学校低学年の子供には
やはり難しくパーツ選びと構成を
やってもらい大人が通す感じで楽しく
できました。また家でも作ってみたい
と思います。- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月2日
-
サンキャッチャー作れました!
家族旅行で体験しました!
とても丁寧に教えていただきました。素敵な思い出になりました。ありがとうございました。- 行った時期:2019年7月28日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年7月28日
-
楽しみました!!
材料を選ぶところから、悩んじゃいました(*^^*)
素敵な作品ができて、とても楽しかったです!
旅行の思い出なりました!- 行った時期:2019年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年7月24日
-
集中しました
久しぶりに、じっくりと作業をしました。お家で飾るのが楽しみです。
自分の個性が出て面白いです。
時間を忘れてました。- 行った時期:2019年7月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年7月21日
-
楽しい時間を過ごせました!
丁寧でわかりやすく説明して頂いたので簡単に作ることが出来ました!
時間も1時間くらいで雨でも天候を気にせずに作ることが出来たので、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました!- 行った時期:2019年7月21日
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2019年7月21日