遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

オホーツク自然堂

  • ネット予約OK
  • 王道
  • 子連れ
  • カップル
  • 友達
  • シニア
  • 一人旅
エリア
ジャンル

オホーツク自然堂のクチコミ一覧(2ページ目)

同行者
行った時期

11 - 20件

(全64件中)

[並び順]

  • ネイチャーガイドさんの知識とその出し方に感動

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    野鳥観察とスノーシュートレッキングに参加しました。一般にネイチャーガイドをなさる方は知識は広く深いものでしょうが、こちらのガイドさんは、アナウンス慣れした一方的な語りということは全くなく、私たちがいま発見したもので浮かんだであろう感想や疑問を巧みに読み取り、過不足なく説明してくださる。私などは、自然観察はもとより、ガイドさんが繰り出される解説と、その「かゆいところに手が届くような」、また、何かを尋ねたら単なる一問一答ではなく今ここだから共有する意味がある補足もなさるところにも感動しました。とにかく対話的で柔らかい。丹頂鶴とモモンガに出会えたのも、このガイドさんに出会えたのも幸運でした。夏は知床ガイドがメインだとおっしゃっていたからまたそちらにも行きたくなりました。

    • 行った時期:2023年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年3月13日

    pierrekfさん

    pierrekfさん

    • 男性/40代
  • 自然を満喫

    5.0

    カップル・夫婦

    初めて参加しました。
    大寒波に見舞われ天候が心配でしたが、ツアー中は奇跡的に晴れ間も見えました。おかげでオオワシやオジロワシ、コブシの芽やハマナスの実といった希少な動植物を観察出来たのは勿論、厳しい自然に生きる彼らの息吹を感じることが出来ました。
    始終楽しいガイドで、こちらの拙い質問にも丁寧に答えてくださいました。寒さや疲れを忘れるほど充実したひとときを過ごせて大満足です。
    次回は季節を変えて参加したいと思います。ありがとうございました。

    • 行った時期:2023年1月25日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2023年1月25日

    コノハズクさん

    コノハズクさん

    • 女性/40代
  • 豊富な知識で楽しませてくれました

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    自然の知識が本当にすごく、鳥の鳴き声からどの鳥がいるか教えていただいたり、植物やきのこや動物など本当に様々なことのお話をしてくれながら案内してくれるので楽しかったです。
    シマリスを見つけてくれて、いっぱい写真も撮れました!
    かっこよく写真も撮ってくれるので、思い出にも残りました!
    本当に楽しかったのでおすすめです!!

    • 行った時期:2022年9月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年9月15日
    ひろきさんのオホーツク自然堂への投稿写真1

    ひろきさん

    ひろきさん

    • 男性/30代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • オススメです!

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    とにかく楽しいツアーでした。
    スタッフさんの知識が豊富で、なるほど~と感じながら見て回ることができました。知床の自然を大切に守っていきたいという愛を感じるツアーでした。

    • 行った時期:2022年9月2日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年9月4日

    カボチャさん

    カボチャさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • ヒグマに遭遇してびっくり

    5.0

    カップル・夫婦

    先日知床五湖ガイド付きトレッキングツアーに行ってきました。ガイドさんは女性でしたが、この道18年のベテランでした。出発前にビデオを見ながらレクチャーを受けて、ヒグマと遭遇した時の対処の仕方を頭に入れていざ出発。まさか本当にヒグマに遭遇するとは夢にも思っていませんでしたが、30分程経った時なんと前方にかなり大きなヒグマが現れたのです。同行者はみんな息を呑んで緊張していましたが、ガイドさんは適切な対応をされて熊は去って行きました。終わってみれば貴重な体験でしたが、それもまたガイドさんのおかげかと思っています。ありがとうございました。

    • 行った時期:2022年7月13日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年7月17日

    ポリープさん

    ポリープさん

    • 男性/60代
  • 楽しかった!

    5.0

    友達同士

    じゃらんnetで遊び体験済み

    穏やかで親切で面白くて、知識の豊富なガイドさんに案内していただきました。とても楽しかったです。やはり知床をよく知るにはガイドツアーが必要だと実感しました。

    • 行った時期:2022年6月28日
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年6月30日

    ぶたさんさん

    ぶたさんさん

    • 女性/50代

    ※最新のプラン内容はクチコミ投稿時と異なる場合があります。予約時は必ずプラン詳細をご確認ください。

  • 知床五湖の自然がよくわかりました

    4.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    良かったところ
    ・ガイドさんの説明のおかげで、クマやシカの痕跡や知床五湖の成り立ち、木の特性などへの理解が深まりました。双眼鏡も借りることができ、鹿や鳥を観察できました。小学二年生の息子も楽しかったと言ってました。
    ・長靴(無料)、レインウェア(500円)を貸してもらえるので雨でも安心して参加できました。
    ・撮影スポットで毎回家族写真を撮ってもらえるのはありがたかったです。
    気になったところ
    ・ガイドさんの足が特に後半早いのもあって、ツアーの列がだいぶ間延びしていました。そのため歩きながらの説明は後ろまで聞こえてないのではと思います。要所要所では止まって説明されてたので概ね問題ないと思うものの、気になる人は気になると思います。

    • 行った時期:2022年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年5月6日

    ゆっきーさん

    ゆっきーさん

    • 女性/30代
  • ワカサギ釣り

    5.0

    家族

    じゃらんnetで遊び体験済み

    ワカサギ釣りも最高に楽しかったし、ツアーのサポートも完璧でした。素人の私達でも釣る事ができて良かったです。送迎もしてもらって本当に助かりました。参加して良かったです。有難うございました。

    • 行った時期:2022年3月16日
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2022年3月17日
    さとさんのオホーツク自然堂への投稿写真2

    さとさん

    さとさん

    • 女性/50代
  • ワシのかっこよさとワカサギ釣りの楽しさ

    5.0

    一人

    じゃらんnetで遊び体験済み

    フライト変更のためツアーの変更などお手数をおかけしましたが、メールのお返事か優しく安心して参加することができました。
    ワシウォッチングでは望遠鏡でワシと目があったり羽を広げた様子も見ることができました。
    ワシの生態系やプチ情報もたくさん知ることができ双眼鏡の使い方も覚えることができました。
    素人では木と似た色のワシを見つけることができないと思いますし、飛んでいる鳥の種類もわからないので(とんびやカラスもたくさんいました)とてもいい体験ができたと思います。
    あと移動中に教えていただいたホオジロガモの三角頭の可愛さが忘れられません。
    ワカサギ釣りはひとり1テントだったため気も使わず集中できて時間があっという間でした。
    お手伝いをしてくれたスタッフさんもフレンドリーで和みました。
    網走湖は日本で一番連れて、特に午前中が釣れるらしいです。
    60センチの氷を手動ドリルで掘る体験も楽しかったです。
    最初から最後まで楽しくとても素敵な思い出になりました。
    スタッフさんの感じがいいのってツアーの1番のポイントだと思います。おすすめします。
    機会がありましたらまたこちらでお願いしたいと思っています。ありがとうございました!

    • 行った時期:2022年2月7日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年2月9日

    あっこさん

    あっこさん

    • 女性/50代
  • ★網走近郊でも十分に自然を満喫できる★

    5.0

    カップル・夫婦

    じゃらんnetで遊び体験済み

    網走中心部からほんの少し離れただけで、あれほどオホーツクの自然を楽しめるなんて思っていませんでした。
    知識豊富なご夫妻のガイドを受けながらの体験は、感動と同時に温暖化の弊害が出てきている現実を知るいい機会にもなりました。北海道を知るにはやはり冬だと実感しました。
    心配していた翌日以降の筋肉痛も無く(笑)参加して本当に良かったと思います。
    次は雪のない時期に、違う景色をみたいと思います。

    • 行った時期:2022年1月18日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年2月3日

    もぉちゃんさん

    もぉちゃんさん

    • 男性/50代

オホーツク自然堂のクチコミ・写真を投稿する

オホーツク自然堂周辺でおすすめのグルメ

  • 達也さんの網走ビール館への投稿写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約11.4km

    網走ビール館

    網走市南2条西/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.1 96件

    お手洗いの隣からは、醸造所の様子が見られます。 キレイな醸造所からは、のど越しの強い、コク...by マイBOOさん

  • りなさんの寿し安への投稿写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約11.2km

    寿し安

    網走市南5条西/海鮮

    4.4 11件

    きんき(めんめ)の唐揚げが食べたくて来店。 カウンターで、おいしい日本酒とおいしいお魚。 ...by ノニちゃんさん

  • オホーツク自然堂からの目安距離
    約8.9km

    モスバーガー網走店

    網走市つくしケ丘/その他軽食・グルメ

    4.2 14件

    他のチェーン店のハンバーガー屋さんと比べると少し高いですが、モスバーガーは美味しいです。 ...by はやちーさん

  • ボンちゃんさんの松尾ジンギスカン 呼人支店への投稿写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約6.1km

    松尾ジンギスカン 呼人支店

    網走市呼人/アジア料理全般

    4.0 2件

    毎週水曜日定休日 隣の旅館と同じ敷地内 駐車場あり 定食メニューあり 単品あり、椅子席と小...by ボンちゃんさん

オホーツク自然堂周辺で開催されるイベント

  • あばしりオホーツク夏まつりの写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約11.3km

    あばしりオホーツク夏まつり

    網走市南4条西

    2025年07月24日〜26日

    0.0 0件

    網走の夏の恒例行事「あばしりオホーツク夏まつり」が開催されます。市内の学生ブラスバンド部に...

  • 名勝・天都山の桜の写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約9.2km

    名勝・天都山の桜

    網走市天都山

    2025年05月01日〜31日

    0.0 0件

    天都山桜公園は、網走を代表する桜の名所として知られ、エゾヤマザクラが美しい桃色の花を咲かせ...

  • 太陽の丘えんがる公園のエゾムラサキツツジの写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約61.8km

    太陽の丘えんがる公園のエゾムラサキツツジ

    遠軽町(紋別郡)丸大

    2025年05月01日〜19日

    0.0 0件

    「エゾムラサキツツジ」は、北海道にのみ自生するツツジで、特に道東や道北に多く分布しています...

  • オホーツク・リラ街道「千本桜並木」の写真1

    オホーツク自然堂からの目安距離
    約61.2km

    オホーツク・リラ街道「千本桜並木」

    湧別町(紋別郡)錦町

    2025年05月10日〜19日

    0.0 0件

    1年のうち、約7か月間にわたり花が咲く名所「オホーツク・リラ街道」では、例年5月になると、エ...

オホーツク自然堂周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.