ハローポーター
- エリア
-
-
北海道
-
石狩・空知・千歳
-
札幌市中央区
-
北13条西
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
ハローポーター周辺のイベントランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 期間:
- 2025年5月14日〜25日
- 場所:
- 札幌市 大通公園(西5〜7丁目)、川下公園
「札幌の木」に選定されているライラックの開花にあわせて、「さっぽろライラックまつり」が開催されます。樹木や花壇が美しい大通公園では、約400本が咲き誇る中、いけばな展示やラ...
-
- 期間:
- 2025年6月4日〜8日
- 場所:
- 札幌市 大通公園西8丁目(メイン会場)をはじめとする札幌市内17会場
高知県の“よさこい祭り”と北海道の“ソーラン節”をミックスして生まれた「YOSAKOIソーラン祭り」が、今年も札幌の市街地で開催されます。“街は舞台だ”を合言葉に、たくさんのチ...
-
- 期間:
- 2025年6月21日〜29日
- 場所:
- 札幌市 大通公園(4丁目〜8丁目)
北海道の初夏を彩る「花フェスタ札幌」が、大通公園(4丁目〜8丁目)を会場に開催されます。高校生たちが日頃の成果を披露する人気の「北海道農業高校生ガーデニング甲子園」のほか、...
-
- 期間:
- 2025年8月31日
- 場所:
- 札幌市 大通公園(スタート/フィニッシュ)
夏の札幌を舞台に「北海道マラソン」が開催されます。札幌市のシンボル大通公園をスタートし、すすきのや北海道大学構内、往復13kmの新川通などを通過する、札幌の街並みを体感できる...
-
- 期間:
- 2025年4月下旬〜5月中旬
- 場所:
- 札幌市 北海道神宮
札幌随一の花見の名所として親しまれる北海道神宮で、エゾヤマザクラ、ソメイヨシノなど約1000本の桜と、豊後梅、紅梅、白梅など約120本の梅が見頃を迎えます。札幌では、桜と梅が同...
-
- 期間:
- 2025年4月下旬〜5月中旬
- 場所:
- 札幌市 旭山記念公園
旭山記念公園では、例年4月下旬になると、展望台を囲むように植えられたエゾヤマザクラやヤエザクラが咲き誇り、桜とともに札幌市が一望できる素晴らしい景観が楽しめます。ミュンヘ...
-
- 期間:
- 2025年6月1日
- 場所:
- 札幌市 札幌市教育文化会館 大ホール
フルート属の楽器演奏にテーマを絞った「札幌フルートフェスティバル」の公演が、札幌市教育文化会館で行われます。総勢100人近くの出演者による合同ステージが行われ、フルートの音...
-
- 期間:
- 2025年6月14日〜16日
- 場所:
- 札幌市 北海道神宮
「札幌まつり」とも呼ばれる、北海道神宮の例祭が斎行されます。明治5年(1872年)から脈々と続く札幌随一のお祭りで、万燈のお囃子を先頭に、猿田彦、勤王隊が続き、鳳輦四基、山車9...
-
- 期間:
- 2025年6月1日
- 場所:
- 北海道千歳市 青葉公園〜伊藤組千歳山林林道〜支笏湖林道〜千歳市スポーツセンター ダイナックス アリーナ
新緑の千歳で森林浴ランが楽しめる「千歳JAL国際マラソン」が開催されます。原生林と千歳川に囲まれたコースで、2025年は復活したハーフマラソンに加え、フルマラソン、3kmのコースが...
-
- 期間:
- 2025年4月20日・27日、5月4日・11日・18日
- 場所:
- 北海道石狩市 浜益漁港内荷捌所
新鮮な海の幸が集う漁港朝市「浜益ふるさと市場」が、浜益漁港内の荷捌所で行われます。ホタテ、カレイ類、ヒラメ、タコ、ソイなどの魚介類が並び、購入して持ち帰ることができます。...
-
- 期間:
- 2025年5月上旬〜中旬
- 場所:
- 北海道恵庭市 えにわ湖桜公園
えにわ湖桜公園には約300本の桜の木が植樹され、例年5月上旬から中旬の満開時には、息を呑むほどの美しさに包まれます。お花見の名所として知られ、札幌やその近郊からも花見客が訪れ...
-
- 期間:
- 2025年6月14日〜15日
- 場所:
- 北海道千歳市 グリーンベルト北大通広場(千代田町つどいの広場〜幸町おまつり広場)
花や緑のある公園に親しめるようにと、「グリーンベルトまつり」が開催されます。グリーンベルト北大通広場の千代田町つどいの広場〜幸町おまつり広場間を会場に、よさこい演武や吹奏...
-
- 期間:
- 2025年7月5日
- 場所:
- 北海道千歳市 支笏湖温泉
日本有数の透明度を誇る支笏湖のほとりにある温泉街で、「支笏湖湖水まつり」が開催されます。「支笏湖チップ」の塩焼きの特別価格での販売をはじめ、さまざまな催しが予定されており...
-
- 期間:
- 2025年4月上旬〜7月中旬
- 場所:
- 北海道石狩市 石狩湾新港東ふ頭
石狩湾新港東ふ頭では、4月から7月にかけて漁のある日は毎日、朝市が開催されます。4月のカレイ類、ヒラメ、タコなどに始まり、6月のシャコまで旬の魚介類が並びます。特産加工品の販...
-
- 期間:
- 2025年4月上旬〜10月中旬
- 場所:
- 北海道石狩市 厚田漁港内
厚田漁港内では、4月から10月にかけて漁のある日は毎日、朝市が開催されます。4月のカレイ、ヒラメ、タコ、ソイに始まり、6月のシャコ、ウニ、秋のシャケと、旬の魚介類が並ぶほか、...
-
- 期間:
- 2025年6月下旬〜7月下旬、9月中旬〜10月中旬
- 場所:
- 北海道由仁町 ゆにガーデン
15のテーマガーデンからなる英国風庭園「ゆにガーデン」では、春の桜から秋のコキアまで、四季折々にさまざまな花が咲き誇ります。例年6月下旬から7月下旬、9月中旬から10月中旬は「...