ハローポーター
- エリア
-
-
北海道
-
石狩・空知・千歳
-
札幌市中央区
-
北13条西
-
- ジャンル
-
-
アウトドア
-
トレッキング・登山
-
ハローポーター周辺のイベントランキング
同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 期間:
- 2025年7月9日〜29日
- 場所:
- 札幌市 札幌コンサートホールKitara、札幌芸術の森 ほか
20世紀を代表する音楽家レナード・バーンスタインの提唱により、1990年に創設されたパシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌(PMF)では、国際教育音楽祭として、今年も札幌...
-
- 期間:
- 2025年7月18日〜8月13日
- 場所:
- 札幌市 大通公園(5丁目〜8丁目、10丁目〜11丁目)
札幌の夏の風物詩となっている「福祉協賛さっぽろ大通ビアガ−デン」が、今年も大通公園で開催されます。大通公園6区間を使用する日本最大のビアガーデンで、4大ビールが飲めるのは、...
-
- 期間:
- 2025年7月18日〜8月16日
- 場所:
- 札幌市 大通公園(2丁目、5〜8丁目、10丁目〜11丁目) ほか
札幌の夏の一大イベント「さっぽろ夏まつり」が、大通公園をメイン会場に市内各所で開催されます。期間中は、特に、大通公園の5丁目〜8丁目、10丁目〜11丁目で日本最大のビアガーデン...
-
- 期間:
- 2025年8月31日
- 場所:
- 札幌市 大通公園(スタート/フィニッシュ)
夏の札幌を舞台に「北海道マラソン」が開催されます。札幌市のシンボル大通公園をスタートし、すすきのや北海道大学構内、往復13kmの新川通などを通過する、札幌の街並みを体感できる...
-
- 期間:
- 2025年8月7日〜9日
- 場所:
- 札幌市 すすきの(札幌駅前通/南4条〜南7条・西3丁目〜西4丁目)
札幌の夏の風物詩「すすきの祭り」が、連合太鼓で幕明けします。特設ステージ上では演目が繰り広げられ、歩行者天国には約100軒の屋台がずらりと並びます。華やかな花魁道中や、気迫...
-
- 期間:
- 2025年7月12日〜10月26日の土日祝、7月28日〜8月22日
- 場所:
- 札幌市 市内の公共施設や観光施設など
札幌市内の公共施設および観光施設などに設置されるスタンプを集める、小学生を対象とした「ホリデー・テーリング」が開催されます。スタンプ帳を、地下鉄各駅事務室または地下鉄各定...
-
- 期間:
- 2025年7月20日〜8月18日
- 場所:
- 北海道北竜町 ひまわりの里
「ひまわりの里」の一面に咲くひまわり畑を会場に、2025年で第39回を迎える「北竜町のひまわりまつり」が開催されます。18種の「世界のひまわりコーナー」をはじめ、ひまわり迷路など...
-
- 期間:
- 2025年4月上旬〜7月中旬
- 場所:
- 北海道石狩市 石狩湾新港東ふ頭
石狩湾新港東ふ頭では、4月から7月にかけて漁のある日は毎日、朝市が開催されます。4月のカレイ類、ヒラメ、タコなどに始まり、6月のシャコまで旬の魚介類が並びます。特産加工品の販...
-
- 期間:
- 2025年7月19日〜21日
- 場所:
- 北海道千歳市 グリーンベルト おまつり広場、つどいの広場、緑の広場
千歳の夏の風物詩として人気の「スカイ・ビア&YOSAKOI祭」が、グリーンベルトの3つの広場を会場に開催されます。1日目と3日目は、市内外のアーティストによるステージパフォーマンス...
-
- 期間:
- 2025年7月26日〜27日
- 場所:
- 北海道新十津川町 ふるさと公園イベント広場、北中央公園(新十津川町農村環境改善センターみらいえ前広場)
新十津川最大のイベント「しんとつかわふるさとまつり」が、ふるさと公園で開催されます。自然に囲まれた公園で、キャラクターショーや泥ブリッジ選手権などのステージアトラクション...
-
- 期間:
- 2025年8月2日
- 場所:
- 北海道恵庭市 桜町多目的広場
恵庭市内最大規模の動員を誇る夏の一大イベント「恵庭三四会 納涼花火大会」が、漁川の河川敷で開催されます。スターマイン、最大6号玉などを含む花火約3000発が打ち上げられ、恵庭...
-
- 期間:
- 2025年8月3日
- 場所:
- 北海道恵庭市 JR島松駅前 ほか
恵庭市島松地域の夏の一大イベント「しままつ鳴子まつり」が開催されます。郷土芸能「すずらん踊り」や、強豪チームが名を連ねる「YOSAKOI演舞」などが島松駅前通りで繰り広げられ、...
-
- 期間:
- 2025年8月16日
- 場所:
- 北海道岩見沢市 北村中央公園ふれあい広場
「きたむら田舎フェスティバル」の夜に、花火大会が行われます。第35回を迎える2025年はスケールアップして行われ、北村中央公園ふれあい広場の沼から、3〜6号玉、連発、スターマイン...
-
- 期間:
- 2025年8月15日〜17日
- 場所:
- 北海道石狩市 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ
日本初の本格的オールナイト野外ロックフェスティバルとして、1999年北海道でスタートしました。石狩の自然豊かな大地に、色彩の異なる7つのステージが設けられ、ジャンルも世代も飛...
-
- 期間:
- 2025年8月22日〜23日
- 場所:
- 北海道沼田町 沼田町市街
沼田町の開拓者、沼田喜三郎のふるさとにちなんで、昭和52年(1977年)から開催されているお祭りで、北海道三大あんどん祭りの一つに数えられています。道内唯一の「喧嘩あんどん」と...
-
- 期間:
- 2025年8月30日〜31日
- 場所:
- 北海道幌加内町 町役場前周辺
幌加内で生まれた品種「ほろみのり」など、できたての新そばを味わえる「そば祭り」が、役場前周辺で開催されます。「全国ご当地そば自慢広場」には、日本一の生産量を誇る幌加内をは...
-
- 期間:
- 2025年4月上旬〜10月中旬
- 場所:
- 北海道石狩市 厚田漁港内
厚田漁港内では、4月から10月にかけて漁のある日は毎日、朝市が開催されます。4月のカレイ、ヒラメ、タコ、ソイに始まり、6月のシャコ、ウニ、秋のシャケと、旬の魚介類が並ぶほか、...
-
- 期間:
- 2025年6月下旬〜7月下旬、9月中旬〜10月中旬
- 場所:
- 北海道由仁町 ゆにガーデン
15のテーマガーデンからなる英国風庭園「ゆにガーデン」では、春の桜から秋のコキアまで、四季折々にさまざまな花が咲き誇ります。例年6月下旬から7月下旬、9月中旬から10月中旬は「...
-
- 期間:
- 2025年10月上旬〜中旬
- 場所:
- 北海道由仁町 ゆにガーデン
自然豊かな馬追丘陵に位置する「ゆにガーデン」では、春の桜から秋のコキアまで、四季折々にさまざまな花木が楽しめます。例年10月上旬から中旬は、国内最大級となる3万2000株のコキ...